みんなのシネマレビュー
stratosさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 19
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 観劇が終って監督がこのシリーズ終らせる気の全くない事が判明。まだまだ次回作では完結しそうにない。パチンコや目薬、コーヒーに楽器のタイアップまでやって制作費をかき集めて本作が当たるかわからないってのに。 上映館も多く満員だったのでまあ当たりそうだけど。私の場合ヤマトもそうだけどヱヴァという必ず観にいくことになる納税先ができてしまった。 上映前の巨神兵は駿の震災へのアンサームービーのような気がする。[映画館(邦画)] 9点(2012-11-20 01:51:49)《改行有》

2.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 《ネタバレ》 館内には100人ほどいたでしょうか。エンドクレジットで帰る粗忽者が5、6人。レイトショーとはいえもったいない。TVエヴァは95年だったっけ?もう14年たってのリメイクになるので作り手も大人になったなあと思いますよ。(総監督は今年48歳。ジブリの巨匠ならトトロとか作ってた頃)ここの皆さんの言われるとおりエンターテイメントになって満足して帰ることが出来ました。あと使徒のデザインも新たにおこされていてよかった。絵はもしかしたら序のほうが上手いかも。[映画館(邦画)] 8点(2009-07-01 01:49:29)

3.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 この絵があと3回観られる。この絵なら3回とも必ず観に行く。テレビ放送版よりコミック版の絵で納得していたので違和感無くストーリーに没頭できた。ファーストガンダムの3部作の様に新劇場版がいわゆる認知作になりそう。[映画館(邦画)] 8点(2007-09-07 01:41:09)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
415.26%
500.00%
6315.79%
7421.05%
8526.32%
9526.32%
1015.26%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS