みんなのシネマレビュー
こじろうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 81
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エルム街の悪夢/ザ・リアルナイトメア 本当、「番外編」って感じ。別にTVドラマでいいだろう、って言う。流石に上手い監督さんだとは思いますけどね。まあ、良くも悪くも無いって感じでしょうか。5点(2004-05-15 23:51:04)

2.  エルム街の悪夢/ザ・ファイナルナイトメア 何て言うか・・・ショボ過ぎ。設定・構成も無理矢理な感じが有るし。13金と違って、現実とほぼ時系列通りの進行なので1作目から7年経って、フレディの娘がアノ年齢、と言うのはおかしい。皆がフレディの存在を簡単に信じる所も違和感有り。そういった点や映像のショボさ・BGMの無意味さ等を無視したとしても、「映画」のクオリティではない(と言うか、最初に出てきた男が主人公じゃ無いのかよ・笑)。最後に「R.I.Pフレディ」とか出ちゃう辺りからして、作り手も悪乗りで作ったのが丸解り。単に最後の台詞、「フレディ’ズ デッド(勿論カーティス・メイフィールドの曲から、でしょ?)」を言わせたいが為に作られた映画かと思いました。(笑)1点(2004-05-07 19:13:14)

3.  エルム街の悪夢5/ザ・ドリームチャイルド 全部がショボイ。でも観てしまう・・・ (真面目に言わせて貰うならば、「このシリーズ、オカルト度を上げれば、もっと面白くなったんじゃ」と、今更思いました。)3点(2004-05-06 23:38:32)《改行有》

4.  エルム街の悪夢4/ザ・ドリームマスター最後の反撃 (名前忘れちゃったけど)体を鍛えてる女性キャラが、腕が真っ二つに折れ、殺されるまでのシーンがグロかった。それ以外は特に無し。5点(2004-04-27 11:40:01)

5.  エルム街の悪夢3/惨劇の館 現在シリーズを1本ずつ観ている途中なのですが、割かし面白いと思います。作りもしっかりしているし。とりあえず、ここまでの3作品は、どれも(個々に)独自な個性が有って良いと思いました。でも、冷静に考えてこの点、かな。6点(2004-04-21 09:51:14)

6.  エルム街の悪夢(1984) .[DVD(字幕)] 7点(2004-03-27 21:33:25)

022.47%
133.70%
222.47%
333.70%
456.17%
51113.58%
61316.05%
72530.86%
889.88%
956.17%
1044.94%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS