みんなのシネマレビュー
山椒の実さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1148
性別
自己紹介 地上波TVで放送される作品が中心。
吹替え版好き。
好きな俳優:スティーブン・セガール、ニック・ノルティ、ドルフ・ラングレン、ウィリアム・フィクナー。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  英国王のスピーチ 《ネタバレ》 それほど感動って程でもないですが、真面目に作った作品で好感が持てました。ジョージ6世はローグとの共同作業により、上手くスピーチを成功させました。[地上波(吹替)] 7点(2014-02-11 12:25:51)

2.  エクスペンダブルズ 《ネタバレ》 ヒロインのために島に戻ったのに、、自己満足で終わってしまった感じ。撃ち合いのシーンでは誰が味方なのか判らない状況もありましたが、1分間に125発の銃は迫力がありました。[地上波(吹替)] 7点(2013-06-16 20:56:26)

3.  SP 革命篇 《ネタバレ》 TVシリーズ未見。尾形の謎が解明できたのでスッキリ。続編が有るのかと思わせるようなラストが意味深。[地上波(邦画)] 7点(2013-06-16 20:46:28)

4.  エグゼクティブ・デシジョン セガールの散らせ方、使い方が見事。本編は着陸シーン等迫力があって見応えがあった。[地上波(吹替)] 7点(2009-12-21 00:04:16)

5.  エアフォース・ワン 《ネタバレ》 楽しめます。ラストのコールサイン辺りが良いですねぇ。終わりよければ全て良し。でも、ウィリアム・H・メイシーは助かって欲しかった・・・。[地上波(吹替)] 7点(2009-10-30 23:26:45)

6.  エリン・ブロコビッチ ジュリア・ロバーツの演技力に感心しました。[地上波(吹替)] 7点(2009-01-10 10:14:13)

7.  エドtv 24時間は辛いですよね。結構楽しめました。[地上波(吹替)] 7点(2007-11-23 16:47:11)

8.  エントラップメント エンディングが好きです。大人の恋愛も楽しめました。[地上波(吹替)] 7点(2007-09-30 21:34:12)

9.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション プロフェッサーXとマグニートーの誕生秘話など、内容が判りやすくて良かった。[地上波(吹替)] 6点(2015-11-16 00:46:34)

10.  エイリアン2 《ネタバレ》 ラストのロボットを操るリプリー。楽しめました。[地上波(吹替)] 6点(2013-06-16 20:54:59)

11.  SP 野望篇 《ネタバレ》 TVシリーズ未見。超人的な身体能力と予知能力を持った1人のSPが繰り広げる珍道中。意味は判らなくても、結構迫力が有って面白かった。[地上波(邦画)] 6点(2013-06-16 20:46:02)

12.  88ミニッツ 《ネタバレ》 「チクタク、チクタック」が異様に怖い。登場人物の名前を完全に覚える前にエンディング。アル・パチーノの渋さが際立つ作品。[地上波(吹替)] 6点(2011-06-24 23:59:49)

13.  永遠の片想い お決まりのパターンですが、切ないですね。作品の空気感が素敵です。バストアップの腕回し体操は笑えました。それでも、イ・ウンジュは今も映像の中で行き続けています(涙)。[地上波(吹替)] 6点(2010-11-07 08:29:04)

14.  エネミー・ライン 《ネタバレ》 最初のほうで主人公が一斉に銃撃されながら逃げるシーンが凄かった。ラストはヘリにミサイルを打ち込めば面白くなってたような。。マリア像が印象的。[地上波(吹替)] 6点(2010-02-14 00:36:43)

15.  エディ&マーティンの逃走人生 全体的に可哀相な話ですが、やっとラストで気分が良くなれました。[地上波(吹替)] 6点(2009-10-30 23:34:46)

16.  エアポート ユナイテッド93<TVM> 「ユナイテッド93」と比べると、家族とのドラマが中心のため、緊迫感による心臓への負担は少な目ですが、家族の悲しみを上手く描いています。[地上波(吹替)] 6点(2009-09-02 22:51:53)

17.  エネミー・オブ・アメリカ 画面からの緊張感が凄すぎて、疲れてきます。が、ジーン・ハックマンに癒されます。いいわん♪[地上波(吹替)] 6点(2009-06-02 20:18:17)

18.  EX エックス(2002) アンジェリーナ・ジョリーに少し似ている?ジャナ・パラスキーが、ぶっ飛んでいて可愛い。[地上波(吹替)] 6点(2008-02-04 22:14:24)

19.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 プレデターと人間の友情には笑いました。でもピラミッドが壊れてしまって勿体ない感じ。[地上波(吹替)] 6点(2008-01-27 17:04:31)

20.  エニイ・ギブン・サンデー 《ネタバレ》 試合の内容は平凡ですが、映像に迫力がありました。アル・パチーノの演説はカッコ良い~。6点(2004-06-28 18:35:54)

010.09%
1121.05%
2433.75%
31109.58%
419617.07%
529725.87%
623520.47%
718315.94%
8595.14%
9110.96%
1010.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS