みんなのシネマレビュー
CEDFさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 162
性別 女性
年齢 34歳
自己紹介 映画も映画館も非日常的な雰囲気が好きです.
映画館行きたいなあ.

王道的な大作もB級ホラーも好き.
でもやっぱりSWシリーズが大好き.

もっとレビュー増やしたい!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  SP 革命篇 《ネタバレ》 真木ようこも岡田君もかっこかわいい。しかし他の人もおっしゃっているように、現実のSPのみなさんはごついおっさんです。これは仕方ない。笑 として、あのように政治に大きな波紋を与えたその後の様子が気になったり、結局堤真一と香川照之がどういう関係にあったのかがよくわからなかったり(これは私の理解力の問題かも)と、不完全燃焼気味でおわった。それにしても真木ようこは声ハスキーでクールな美人でスタイル抜群と最高だなあ。あ映画のレビューから離れちゃった。[地上波(邦画)] 5点(2013-04-07 15:42:38)

2.  X-MEN2 《ネタバレ》 成長したローグが可愛いけど、アイスマンはもっとイケメンにしてほしかったなあ。てかウルヴァリン達は家にお邪魔するとき、彼の家族にもっと気を使おうよ。そしたら彼もあんな哀しい別れをしなくて済んだのに…。 前半がさくさく展開した分、後半が少し失速した気がするけど、まあ面白かった。しかしTVでやってるともう一度見るか悩んでやめるレベル。もう一回書くけど、ローグがきれいに成長しててうれしい。あとミスティーク強い!よく考えたら彼女は姿消られるだけで、あの体術は努力のたまものなんだよね!?[地上波(吹替)] 6点(2012-07-24 00:04:31)(良:2票) 《改行有》

3.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 かわいそうなスコットについて他の方もコメントなさっているようで、彼も少しは報われますかね。いろんな能力のミュータントが出てきてよかった。もともとあんま期待してなかったのでまあよしとするけど、最後あの少年が学園にいたら他の生徒はちょっと困るんじゃない。あとあの学園ってストーム以外に教えられんのかな。などなど突っ込みどころが多少。ってかエンドロールって何だ?!めっちゃ気になるんですが。[地上波(吹替)] 5点(2009-04-09 00:07:43)

4.  エボリューション 《ネタバレ》 なんかこの映画いっつも中間とか期末の前の金曜とか日曜に放送されてるんだよね。それでいっつも見ちゃうんだよね。ラストとか汚すぎ(笑)でも見終わった後これから一週間頑張ろうと思えるお気楽映画。笑えた。[地上波(吹替)] 6点(2009-03-22 15:01:18)(良:1票)

5.  A.I. 《ネタバレ》 ジュード・ロウとテディベアはグッジョブ。この二人には泣かされた。しかしすごく残酷な物語ですねこれ。中盤のロボットを破壊するイベントのシーンを見ててもう滅入りそうでした。あまり絶望的な映画では好みではないので…私の好みの問題なのかもしれません。[ビデオ(吹替)] 3点(2008-08-28 20:02:51)

6.  エイリアン4 《ネタバレ》 1と違って、リプリーはもう私の中には”安全圏にいる”という感じなので他のかたがたがいつ死ぬかってのにドキドキするしかないのでさすがに少し失速気味かなとは思いますがやっぱり好きなこのシリーズ。ウィノナ・ライダーのきれいさがとても目立ってましたが、この手の映画にこういうきれいな人は出ちゃだめだと思います。中学生初期のとき、チャンネルを変えたらたまたまリプリーがエイリアンに寄生されてるシーンを見てしまい、もうがくがくぶるぶるでした。その後、全編通してみてみると、あっ、このシーンに自分びびってたな、と良い思い出(?)がよみがえりました。それにしても、自分のクローンを殺してあげるならわざわざ苦しい火炎放射器ではなく銃で撃ってあげなよ!というわたしの意見には家族みんなの賛同を得ました。[ビデオ(吹替)] 7点(2008-02-08 21:02:04)(笑:1票)

7.  エイリアン エイリアンシリーズではこの映画を一番最後に見ましたが、本当の怖さ、という点ではこれが一番ですね。最初にコレを見ればよかった!!と後悔しました。エイリアンが何か知らないで見てたら多分怖さも倍増したでしょうね。この作品ではなかなかエイリアンが姿を現さないので…。閉塞間のある場所で姿なき敵から逃げる、この手の映画の中ではだんとつに好きな作品です。ただ私は登場人物に感情移入してしまうので毎回犠牲者が出るたびに嘆いてます。[ビデオ(吹替)] 9点(2008-02-08 20:54:34)

8.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 (突っ込みどころ満載ですが…)後半主人公がプレデターとコンビを組んだのでほっとしました。皆さんプレデター弱いとおっしゃってますが、エイリアンが圧倒的に強いと思っていた私的には結構健闘してたと思います。最後にはプレデターを家族で応援してました。思ったより面白かったです[地上波(吹替)] 5点(2008-01-20 22:54:48)

000.00%
121.23%
231.85%
31811.11%
42515.43%
52012.35%
62616.05%
73219.75%
81911.73%
995.56%
1084.94%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS