みんなのシネマレビュー
ととさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 233
性別 男性
自己紹介 映画は栄養源。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  なごり雪 「なごり雪」という唄に思い入れがある人はこの映画には拒否反応を示すのかもしれないが、素直に見ればセンチメンタルな気分にひたれる美しい映画だと思う。強いて言うなら主役の三浦友和が最後に何を得たのか、そこにもっと焦点を当ててほしい気がした。[DVD(邦画)] 6点(2010-03-28 03:58:49)

2.  NINE(2009) 普通のセリフだけの映画では表現しきれないものを、唄と踊りの持つパワーで訴える。それがミュージカルだと思う。でもそういうものが全然ない。ミュージカルというよりは、豪華ショーつぎはぎ映画ですねこれは。絵の美しさとテンポのいい編集で見やすいけど、それで?って感じ。[映画館(字幕)] 4点(2010-03-27 06:59:00)

3.  ナイト ミュージアム ハリウッド映画の見本のような作品だった。脚本の作りが定石すぎてほんとにわかりやすい。しかしそれだけにとどまらず、細かいネタのアイデアが散りばめてあって感心させられた。気楽に楽しめる、これぞ娯楽映画と言える作品だと思う。[CS・衛星(吹替)] 7点(2008-06-28 05:51:02)

000.00%
162.58%
2135.58%
3208.58%
4187.73%
52812.02%
64318.45%
74619.74%
84117.60%
9146.01%
1041.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS