みんなのシネマレビュー
ぽじっこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 779
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  日本のいちばん長い日(1967) 終戦記念日に放送されていて、皆さんの評価も高いので観ましたが、長いのに中だるみもなく一気に観れました。多数の有名な役者の迫真の演技に圧倒されました。終戦記念日に観るのにふさわしい作品です。 鑑賞後、ネットで宮城事件や国民神風隊について調べました。事件の詳細や登場人物の写真を見て、ますますこの作品について興味が深まりました。近いうちにもう一度鑑賞するつもりです。[CS・衛星(邦画)] 8点(2021-08-15 19:03:49)(良:1票) 《改行有》

2.  二重生活(2015) 《ネタバレ》 門脇麦の尾行がヘタクソ過ぎて、結構ドキドキしました。主人公は、心に空虚感を持って人生を送っていいましたが、尾行によって他人の秘密を共有して充実感を感じるようになりました。人生には、秘密が必要という結論でしょうか。ラストの渋谷のスクランブル交差点で後ろに立っていたのは、指輪をはめた篠原教授ですか。というこうとは、自殺は未遂におわり、西田尚美と本当の夫婦になったということでしょうか。ちょっとモヤモヤした気持ちが残りました。[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-09-03 10:14:51)

3.  二流小説家 シリアリスト WOWOWのドラマ「沈まぬ太陽」を観て、我が家での上川隆也の評価が上がり、彼の主演映画が放送されていたので観てみました。このレビューでは点数低いけど私は結構楽しめました。犯人も最後まで判らなかったし、ストーリーもよく出来ているのではないでしょうか。武田真治が頑張っていましたが、ちょっと迫力が足りないかなと思いました。もっと重みのある俳優をキャスティングして欲しかったです。あと、緊迫感が途切れるので亜衣の存在は不要なのではないでしょうか。好きなタイプの映画だけにあと一歩なところが惜しいです。[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-10-09 16:34:24)

4.  2012(2009) ストーリーは、漫画なみでしたが、CGは凄い!それだけにもったいない。でも、CGがとにかく凄いので、しばらくしたらもう1回観てみるかも。[ブルーレイ(吹替)] 6点(2010-10-05 19:55:38)

5.  28週後... この手の映画は結構好きで内容も悪くないと思うのですが、夜のシーンが多くて何がどうなったのかよく判らなかったのが残念です。家のテレビ(液晶アクオス)で昼間に観たのですが。[DVD(吹替)] 5点(2008-06-22 21:43:45)

6.  日本沈没(2006) パニック映画は大好きです。特に日常で体験できないような災害を特撮満載で魅せてくれる映画は好きです。さて本作ですが、ストーリーそのものはこんなものだと思いますが、肝心の特撮が駄目な感じがしました。画面から緊張感が伝わってこなかった。この手の映画としては、致命的ですね。[DVD(邦画)] 5点(2007-03-07 11:30:27)

7.  二重誘拐 《ネタバレ》 犯罪娯楽サスペンスを期待していたので、期待はずれ。登場人物描写は深いようで浅い。被害者の妻の冷静な対応には、緊張感があったけどラストは何にもなく「なんだ~」と思った人は大勢いるのでは。とにかくあまりおもしろくなかったです。[DVD(字幕)] 3点(2005-05-05 21:57:44)

8.  ニューオーリンズ・トライアル 《ネタバレ》 陪審員制度になじみがないので最初意味が良くわかりませんでした。が、観ていくと自然にその辺も理解できていつの間にかハラハラドキドキ、物語に引き込まれてました。でもアメリカの法廷ものを観るといつも弁護士の腕や陪審員の選択に判決の行方が大きく左右されるのでお金持ちが有利でちょっと嫌な気持ちになります。映画はうまくまとまっていて、最後の結末も痛快スッキリすると思います。6点(2005-03-06 20:18:39)

9.  28日後... 《ネタバレ》 なかなかおもしろかったです。ゾンビをアクション映画にしたような感じですね。スリルがありました。ラストも結構明るいし後味も悪くない。最後のあたりで主人公がスーパーマン的な活躍をするけど、あそこはちょっと無理があるかな。でも、途中まではすごい楽しめました。6点(2005-03-06 00:01:29)

10.  ニューヨークの恋人(2001) 少女マンガそのまんまのストーリーですね。メグライアンが好きな人にはこれがいいんでしょうね。私にはちょっと・・・。たまにはいいけど。6点(2004-02-12 21:14:51)

010.13%
150.64%
2202.57%
3536.80%
4749.50%
514218.23%
620326.06%
720726.57%
8516.55%
9141.80%
1091.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS