みんなのシネマレビュー
TOSHIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  オール・ザット・ジャズ 《ネタバレ》 ○異色ミュージカル。これが最初の印象。○ボブ・フォッシー映画は「レニー・ブルース」のみの鑑賞だが、徐々に崩壊していく主人公の様は共通している。「レニー・ブルース」はかなり好きだが、今作はどうも惹きつける魅力が自分の好みと合わなかった。○ロイ・シャイダーはかなりの好演。アカデミー賞主演男優賞は皮肉にも、「レニー・ブルース」主演だったダスティン・ホフマンの手に渡った。[DVD(字幕)] 6点(2009-08-04 11:56:52)

42.  男はつらいよ 奮闘篇 《ネタバレ》 まあほとんどいつもと変わらぬ男はつらいよなのだが、今回は恋愛という観点から見ると、少し違う。恋愛というより、父性のようなものが感じられた。[DVD(邦画)] 6点(2009-06-12 13:46:33)

43.  大いなる勇者 メッセージは伝わってくるのだが、少々退屈してしまった。[DVD(字幕)] 6点(2009-05-10 23:15:34)

44.  男はつらいよ 純情篇 《ネタバレ》 今回のマドンナは、今までとは違いすぎる大人の色気を持った女性。雲の上の存在で、少ししっくりこなかったな。そして、落ち着いた作風ながら、寅さんの暴れっぷりが対照的。マドンナの性格を意識したのだろう。[DVD(邦画)] 6点(2008-08-13 23:22:13)

45.  男はつらいよ 望郷篇 《ネタバレ》 いくらなんでも残酷すぎる、このマドンナ。あまりにも可哀想過ぎて泣きそうになってしまった。堅気になると言うくだりはかなり強引、且つマドンナとの絡みが少なすぎる。堅気になったのをさくら主観で描いているため、マドンナとの絡みが出てこないのだが、そこは分かっているのだから出してもいいかと思った。でも、そうするとさくらとのドラマが減ってしまう。一演出として非常に難しい一連のシーンだったようだ。あと、序盤のおいちゃんが「さくら、さくら(まくら)を取ってくれ」というシーンはNGっぽいな。アドリブでどうにかやったみたく見える。[DVD(邦画)] 6点(2008-08-02 20:20:12)

46.  お茶漬の味 《ネタバレ》 冷め切った夫婦関係を描いている作品だと思ったが、このまま離婚して終わりなんてないだろうから、どんな展開になるかと思いきや、いきなり仲直り。この結末しかなかっただろうが、そこの辺りの展開が急すぎる。もう少しそのあたりの描写があれば良かったと思う。それにしても、ヒロインの役に節子という名を付けるのはどうか。よほど原節子に出演してほしかったのだろうか?[DVD(邦画)] 6点(2008-04-11 23:35:10)

47.  オリエント急行殺人事件(2017) 《ネタバレ》 ○結末があまりに有名なため、その結末までをどう運ぶかに期待がかかるが、残念ながらその期待を上回ることはなかった。至って普通 ○原作に近いとはいえ、あの髭に慣れるのに時間がかかった。○古典の名作なのに、CG満載で、俯瞰ショットからセット感丸出しなのは醒めてしまう。[映画館(字幕)] 5点(2017-12-18 13:57:18)《改行有》

48.  オデッサ・ファイル 《ネタバレ》 ○主人公が執拗に追い続ける理由は本当に最後に分かるが、そこに大勝負をかけすぎな気もする。小説版なら違うかもしれないが。○もうちょっと緊張感の持続する展開にしてほしかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-05-29 20:35:10)

49.  オーシャンズ13 《ネタバレ》 ○入れ代わり立ち代わり画面に映る豪華キャストを見る以外に見どころがないな。○騙す騙されるのアイデアもないし、普通のコメディ映画としてみるべきか。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-10-17 23:51:13)

50.  男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花<特別篇> 《ネタバレ》 ○多少の追加撮影をした特別編だが、この程度の追加で特別篇というのも違和感を感じる。後期作品の準主役は満男だが、せめてさくらの出演もあってよかったのではと。○他のレビュワーも指摘しているが、寅さんシリーズの象徴としてマドンナはリリーで良いが、ハイビスカスの花ではないんだな。自分は相合傘が一番だな。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-10-10 19:53:30)

51.  男はつらいよ 拝啓車寅次郎様 《ネタバレ》 ○後期作品では印象の薄い作品。あと一作品で終わりかと思うと寂しい思いもあるが、寅さんの元気なくして面白くなりえない作品であることを痛感した。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-10-10 19:37:47)

52.  男はつらいよ 寅次郎の縁談 《ネタバレ》 ○これだけ作っているとタイトルのアイデアも尽きてくるのだろうが、いやはや縁談なんてどこにあったのか。ここ最近はそんなのばっかりだったが。○マドンナの松坂慶子はどうも健康そうなんだよな。2回目のマドンナだが、前回の方が良かったかな。印象的な場面も少なかったかな。○一方満男は前回泉ちゃんと別れて今度会ったらなんて言っていたのに、島の子と…。手編みのセーターなんて時代を感じますね。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-09-08 21:24:48)

53.  男はつらいよ 寅次郎の青春 《ネタバレ》 ○ゴクミシリーズ最終章!?ふたりのじれったい関係も新幹線ホームのキスで終わりか。そもそも泉が東京にいる理由がよくわからないままの別れであり、母の手術もすべてゴクミシリーズを終わらせるためだと思うとやりきれない気持ちになる。○一方寅さんは風吹ジュンを相手していたが、寅さんが帰ると分かると突然ブチ切れるところに少し興ざめ。○御前様の笠置衆さんが遺作だったが、確かに痛々しい演技であった。最後のセリフが「殺される」というのもブラックだった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-09-08 21:10:03)

54.  男はつらいよ 寅次郎の告白 《ネタバレ》 ○前作いなかったマドンナが復活。未亡人は何度目だろうかと思いながらも、吉田日出子さんはなかなかいい味出していた。いい雰囲気のシーンも満男にぶっ壊されるのには笑った。○満男と泉の距離がなかなか縮まらないのがじれったいが、シリーズだから仕方ないか。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-09-08 21:01:10)

55.  男はつらいよ 寅次郎の休日 《ネタバレ》 ○ゴクミシリーズ2弾だが、どうも印象が薄いかな。寺尾聡、宮崎美子のところへ行くのがメインの話だが、話自体がどうも暗いかな。マドンナらしいマドンナもおらず寅さんの印象も薄い。○ただ、寅さんのしていたギャグを満男でやっているところはなかなか良い。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-09-08 20:54:34)

56.  男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 《ネタバレ》 ○渥美清の死を予感させるオープニングには驚かされた。○マドンナが未亡人というもうやりつくした設定に無理があるかな。○死んだおばあさんとの話や大学での話は印象的だが、全体的にまとまりに欠けるかな。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-16 21:22:51)

57.  男はつらいよ 柴又より愛をこめて 《ネタバレ》 ○あけみを連れ帰すために旅に出た寅さんが旅先で恋をしてあけみが連れ帰って来るなんていかにも寅さんらしい。○二十四の瞳へのオマージュは楽しめた。○島の自然を生かした画作りは素晴らしかった。○マドンナと川谷拓三の部分がどうも取って付けた感が否めなかった。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-07-01 06:32:03)

58.  男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎 《ネタバレ》 ○マドンナがどこか作品になじんでいないような印象。互いの理解が足りていない部分が顕著。トニーってキャラもこのシリーズっぽくない。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-07-01 06:19:58)

59.  男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 《ネタバレ》 ○何度目の登場だろうか、リリー。沖縄である必然性はあまり感じないが、飛行機の下りは面白かった。○寅さんがいち早く駆けつけてくれたのはうれしかっただろうが、徐々に水族館などへ遊びに行く寅さん。所詮は遊び人。結婚に近づいたようで、かなり距離があったんだなと。○ハイビスカスの取って付けた感は否めない。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-04-20 23:49:16)

60.  男はつらいよ 寅次郎春の夢 《ネタバレ》 ○ついに外国人を出してきたかと。また、当時の海外への一般的な感覚の古臭いこと。○日本語と英語の違いをうまくストーリーに組み込んでいるが、いかんせんマドンナとの絡みでやってほしかった。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-04-20 23:38:55)

010.06%
1211.23%
2442.58%
31468.56%
428516.72%
534220.06%
628416.66%
728516.72%
818410.79%
9895.22%
10241.41%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS