みんなのシネマレビュー
とまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ALWAYS 三丁目の夕日 前半ちょっぴり笑えてちょっぴり泣ける感じの小粒のショートショートって感じで来てましたがラストきました。やられました。ただ暗転の部分が多いのはちと気になったのはあります。別に予想つかないラストではないのに泣ける。泣けるといったら悲しい泣かし方が安易におもいつくけどこれは嬉しい泣き。素直に心地良い鑑賞感に浸れる。ノスタルジーにひたるとかそんなの関係なく大切なものってなんだろうと再確認させられる映画。テレビひとつであんなによろこべたんですよね。昔って。物質社会の揶揄でもあるなと思いました。点数低い人はすこし捻くれてみてません?[映画館(字幕)] 10点(2006-01-02 19:19:19)

2.  おくりびと この職業がそこまで忌み嫌われる物か?という疑問はでたがその他は 非常に魂について考えさせられる映画。きれいな死体は希とかいう人も いるが全部うつしてるわけでもないしそのきれいな部分と汚い部分をみせるのが 映画の醍醐味。汚い事実だけをみたけりゃドキュメンタリーでもみてればよろしい。 そしてテーマが読みとれない人は見て手もつまらないのだろうな と思った。[映画館(邦画)] 9点(2009-02-02 00:36:19)《改行有》

3.  オーロラの彼方へ 《ネタバレ》 前半は人情を中心に後半はアクションもまじりそして最後に・・・。 わかってるんです。ええ。父ちゃんカムバックってわかってるんです。 お約束ですよね。ええ。わかってるのにそれが現実となったとき とおちゃ~~ん 涙腺ゆるゆる~[ビデオ(字幕)] 9点(2005-06-17 20:10:20)《改行有》

4.  オースティン・パワーズ 限りなくバカ(笑)サイケの世界が妙に好きではまりました。このオシャレくさい感じが本当に好きです。8点(2004-07-22 22:39:06)

5.  女はみんな生きている テンポよくさくさく進むので見てて飽きない展開でした。 音楽がまたいい。これから何か起こるぞって彷彿させるリズミカルなテンポ音楽。 おもわずニヤリとしてしまう展開が非常に大好きです。8点(2004-06-27 21:33:42)《改行有》

6.  オーシャンズ11 《ネタバレ》 キャラクターやストーリー展開はすきだけどね。ラストのオチにはビックリさせられたし。スティングにも似たラスト。好きです。見事に騙されるのって。8点(2004-01-21 19:20:43)

7.  オースティン・パワーズ:デラックス 相変わらずバカで下品。おしゃれくさい感じは相変わらずいい。[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-05-06 22:53:20)

8.  男と女の不都合な真実 《ネタバレ》 男と女の本音を的確に突いてる映画(笑)しかも下品(笑) もちろんいい意味で。マイクがアビーを 好きになるエピソードがさらーっと流れちゃったので少し不満かな。 [CS・衛星(吹替)] 7点(2011-09-06 01:29:09)《改行有》

9.  おまえうまそうだな 《ネタバレ》 嵐の夜にみたいに食うものと 食われるものの葛藤。こーいうのは好きです。 ハートが肉食に目覚めちゃうところはやっぱり泣けるしね。 でも子供との関係がちと薄い感じした。幸せだけで終わるのって なんかやだなぁ。子供向けだけどさ。[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-08-22 22:56:26)《改行有》

10.  オーメン(1976) くるぞくるぞって煽り方はさすが。さすがに昔の映画だけどあまり古さは感じられないのはさすが。上質だなぁとおもった次第です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-22 22:49:05)

11.  おもひでぽろぽろ 好きなんです。ノスタルジックに浸れる映画って。ただし絵に変なリアルさが ありそこがいただけない。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-06 00:21:35)《改行有》

12.  オールド・ボーイ(2003) 《ネタバレ》 ミドがでるたびにイメージ変わったので最初同一人物かまよいました。最初田舎くさい子だなぁと思ってましたが後半オシャレくささがでてよかったです。映像の撮り方もコミック的でいいですね。最後はやはり言ってほしかったなぁ・・・え?残酷すぎる?[DVD(字幕)] 7点(2005-04-13 23:39:36)

13.  オースティン・パワーズ ゴールドメンバー 最初の豪華メンバーからダンスのシーンは非常に好き。相変わらずオシャレさも健在。ところが今回はなぜか下品すぎるのがはなについた。なぜだろう?パワーダウンしたというかノリに飽きてきた感があるのかも。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-05-06 22:58:37)

14.  オリエント急行殺人事件(1974) 《ネタバレ》 幸いなことに有名な作品ですがオチを知らなかったので普通にみれました。ただし12人以上の登場人物とその動機まで説明するのには2時間じゃ短かったのかな?あまり悲壮感や復讐って心情が見えてこなかったのは残念。あとポワロって友達にはなりたくないですよね(笑)[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-04 10:57:15)

15.  鬼教師ミセス・ティングル 言葉の揶揄のやりとりは素直に感心。鬼先生に都合が悪いところを見つかり さあやばいって展開が非常にスリリング。でも後半トーンダウン。 あれれって感じでした。導入がいいだけに残念。[地上波(吹替)] 6点(2006-10-13 22:36:29)《改行有》

16.  オープン・ウォーター 《ネタバレ》 じっとりとひたすら重い重いすくえない映画。助かるのかな?助かるのかな? えええええええええ?その結末?って感じの映画です。カメラはひたすら二人を 映すだけの単調なもの。これ以上時間増やしてたら退屈していたでしょうね。[映画館(字幕)] 6点(2005-07-03 02:07:28)《改行有》

17.  オーシャンズ12 《ネタバレ》 役をそのまま使うのには恐れ入った(笑) あんまり映画興味ない人はつらい映画だろうなぁ。 出てくる俳優多いしストーリーわかりづらいだろうし。6点(2005-03-07 19:27:38)《改行有》

18.  オーメン2/ダミアン 《ネタバレ》 死に方がちょっとコントじみてきたのと殺す必要ない人までころしちゃってなんだかなぁという感想がでてきた。でもダミアンは一応悪魔である事に悩むんだね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-08-22 22:52:50)

19.  ALWAYS 続・三丁目の夕日 前作がかなりよかったので期待しながらみたら 普通の映画でした。監督も前回は期待せずにつくったら 思わずブレイク。今回はその意識が見え見えで 逆におもしろくないのかも。[映画館(邦画)] 5点(2009-10-03 12:00:17)《改行有》

20.  オーバー・ザ・ムーン 《ネタバレ》 まったく主人公に共感がもてない。不倫してる時点で。 てか正直にはなさんでもいいのにと思うのは自分だけ? 知らなきゃ幸せなこともある。これは一応映画だからうまくいったけど なんだかなぁと思う。ただ60年代の古きよきアメリカ感は よく出来ていました。[地上波(字幕)] 5点(2007-12-23 18:20:59)《改行有》

000.00%
1191.73%
2433.92%
3746.75%
4968.76%
516615.15%
623121.08%
725623.36%
813212.04%
9716.48%
1080.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS