みんなのシネマレビュー
ちーたさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 105
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  終わりで始まりの4日間 《ネタバレ》 淡々としているようで、人生における大事なものが詰まっている。火の矢に逃げ惑うシーンはおかしくて笑ってしまった。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-29 03:19:58)

2.  ALWAYS 三丁目の夕日 道が舗装されていなくて雑草がにょきっとしている雰囲気がたまりませんね。雨が降れば独特の土の香りで満たされるんだろうなぁ。昔が全部良かったわけではないです。完璧な時代なんてないですし、それぞれが色んな問題を抱えている。でももしこれから50年後、今の時代を舞台にした映画ができたら果たして50年後の観客は涙を流して観てくれるだろうか。そんなことを想うと何かやろうかなって気になりますね。50年後の夕日も綺麗でいてくれるんだから。[映画館(字幕)] 9点(2005-12-01 20:25:41)

3.  狼たちの午後 《ネタバレ》 銀行強盗に入ったのに、なぜか打ち解けてしまう行員と犯人。警備員が喘息だったり、トイレに1人いつも仕事をサボっている行員が残っていたり、サァルがゲイだと報道されたことに激怒し訂正を迫ったりと、書ききれないくらいにドタバタの、息がつけない展開というのはこういうことなんですね。空港に着いて行員は「飛行機初めてでしょ」と気遣い犯人にお守りをあげてしまうほどの関係になってしまったが、撃たれた途端手のひらを返したようにもう見向きもしなくなるあの切り替わりの早さ。とにかく面白かった。8点(2004-04-14 01:17:02)

4.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! ドラマですでに人間関係がはっきりと描かれていたので、映画ではその説明が必要ではなく(それが見せ場でもあるのに!!)、その分ストーリーに重点が置かれますが、はっきり言ってどんな内容だったか良く覚えていません…。しかしそれぞれのキャラクターと役者の適応性、音楽、ドタバタの展開と、面白い要素が沢山詰まっています。ドラマを全くと言っていいほど見ない自分がこのドラマだけは再放送があるたびに毎回観ていました。そりゃー映画になっても面白いはずです。8点(2004-04-14 00:54:30)

000.00%
110.95%
232.86%
343.81%
476.67%
543.81%
61918.10%
787.62%
82523.81%
91918.10%
101514.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS