みんなのシネマレビュー
ばかぽんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 389
性別 男性
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  オデッセイ(2015) 《ネタバレ》 娯楽映画の見本とも言えるような欠点のない良作。キャストアウェイやライフオブパイのような一人どこかに残されてからのサバイバル展開はいつも不思議と胸が熱くなりますね。そんでもってそこからの救出に至るまでの話の持って行き方がこれまた上手い。失敗を一回挟んでからの逆転劇はど定番なんだけど、わざとらしくなくて、素直に楽しめた。好き嫌いがあまり分かれない、誰でも満足できる映画だと思います。オススメ。[DVD(字幕)] 8点(2016-05-13 05:15:23)

2.  おおかみこどもの雨と雪 《ネタバレ》 時をかける少女やサマーウォーズにあったような巧みなストーリー展開は今作にはあまり見られなかった。しかし、その分、登場人物の感情表現や演出には力が入っているように感じた。 そもそもおおかみ男というファンタジックな要素を現代社会に組み込むということ自体がかなりの荒業である。それを夫を亡くした母親の苦労や思春期の女の子の複雑な心理を通して違和感なくストーリーに溶け込ませただけでも大したものだと思う。 しかし、最終的に雨のとる行動が私には大人び過ぎているように感じられ、10歳という年齢を考えるといささか納得がいかず、リアリティを欠いてしまった(その雨を笑顔で送り出す母親もどうだろう・・)。また、過去の作品に比べ、全てがスッキリと終わるものでなく、消化不良になってしまっている部分もあるのが残念であった。 とは言っても、一つの作品としては十分に楽しめたし、次回作もまた映画館で観たいと思う。[映画館(邦画)] 8点(2012-08-21 01:26:48)(良:1票) 《改行有》

3.  オリバー・ツイスト(2005) 前作で一度結果を出したせいか、変にテクニックを使えるようになって、映画としての完成度は高くなってるものの、前作のときのような力ずくで見せ付けるようなパワーが無くなったように思います。なんだか大衆を意識してプロデューサー的な発想になっている印象を受けました。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-28 00:34:38)

4.  オールド・ルーキー 《ネタバレ》 これが実話というのが凄いですね。素直に楽しめるドラマティックなサクセスストーリーです。[DVD(字幕)] 6点(2006-06-27 02:22:53)

5.  オープン・ウォーター 設定を売り物にしてるこの手の映画は内容が伴ってないことがほとんど。この監督には期待出来ない。[DVD(字幕)] 4点(2005-12-04 02:05:18)

6.  オペラ座の怪人(2004) 最初にいきなり強烈な音楽と早いテンポで、映像を観せたのはいい感じだった。ミュージカルなだけにやっぱ全体的に音楽が良い。オペラ座の怪人の切なさも伝わったし、おもしろかった。[DVD(字幕)] 7点(2005-09-09 02:42:15)

7.  オールド・ボーイ(2003) 緻密で意外性のあるストーリーでおもしろい。主演の人の演技もなかなか熱いものがあった。カメラワークとか映像がちょっと変わってるのもよい。結構きつい表現あり。なかなかの傑作だと思います。[DVD(字幕)] 8点(2005-04-13 00:37:32)

8.  オーロラの彼方へ 過去とか未来とかそういう話はありふれてるけどオーロラとか無線とかは凄くいい感じ。 随所におもしろい展開があってよかった。[DVD(字幕)] 7点(2004-08-26 00:56:18)《改行有》

9.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! いやもうグダグダ・・あの悪役の女性本部長もグダグダだけど責めてるほうもグダグダ。どっちもどっち。最後の最後までグダグダですな。血がたりませんって・・・。コミカルな雰囲気だけはありかな。4点(2004-08-04 07:19:16)

010.26%
120.51%
230.77%
3112.83%
4235.91%
54311.05%
68722.37%
710627.25%
87519.28%
9276.94%
10112.83%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS