みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  バーバー うーーん、微妙な映画ですね。なんとも。。。でも、始めの殺人は妻の責にするな り、正当防衛にするなりして2番目の殺人は自分じゃないって主張すればええやん? なんだか、人生をあきらめた人の話って愉快なものではありません。[DVD(吹替)] 4点(2006-07-10 21:33:54)《改行有》

42.   大沢の演技力のなさは、柄本と並ぶとやはり目立ちます。なんだかぼそぼそしゃべる人で字幕が必要ですね。ストーリーはかなり強引な展開でした。そんなに登場人物全員が病気見たいな映画が面白いはずがないですよね。樋口はいい味出してます。でもあまり面白い作品ではありませんでした。確かにロードムービーならもっと風景を見せて欲しい。撮影代けちったな! [DVD(邦画)] 5点(2006-05-28 16:21:35)《改行有》

43.  ハートブレイカー(2001) 盛り上がりに欠けるというか強引な展開が多くて、つまらないですね。ヒューイット ちゃんの黒パンが見られただけ満足ですけど、他はさっぱりです。若い頃はかわい かったのにちょっと伸び悩みですね。もうひとりのおばさんも頑張っていますが何と も立派な体格で・・・。[DVD(吹替)] 4点(2006-04-27 23:09:38)《改行有》

44.  パニッシャー(2004) B級テイスト満載ですね。続編あるんでしょうか?私は結構楽しめました。でも主役 の人、どうすれば死ぬんだろー。ロボットか?[DVD(吹替)] 3点(2006-02-13 21:36:59)《改行有》

45.  ハイ・クライムズ うむむ。まぁまぁですね。いい役者さんが揃ってますね。 [地上波(吹替)] 4点(2006-02-13 21:26:33)《改行有》

46.  ハウルの動く城 今回のはDVDで観てあぁやっぱり映画館で観なくて良かったなって思いました。可もなく不可もなくっていうとこでした。まずなにより声優が悪い!キムタクは思ったより良かったけど女の子に60過ぎたババア使うな!!キムタクも倍賞も本職じゃないから声に張りがないんですよね。だから他の作品と比べて躍動感が全く伝わってこない。だって65にならんとする婆さんが小娘の声を出せるわけがないでしょうに!いったい何を考えて倍賞になったんでしょ?もう一回違う人で作り直して欲しい。それと蛇足ですがDVDには得点映像とか、メイキングとかがなかったような・・・。これなら映画館で一度観た人はDVD買わなくてもいいかも。[DVD(字幕)] 4点(2006-01-23 15:55:37)(良:1票)

47.  花と蛇 (2003) 杉本は演技らしい演技をしてないし、野村は相変わらずの大根演技だしストーリは破綻しているし。。。って印象です。杉本もあと10年若ければ裸も見たい思ったけど旬を 過ぎた女優と男優の映画でした。ピエロ男はなかなかの演技力でした。ちょっと気になる存在でした。[DVD(字幕)] 3点(2006-01-23 15:22:57)《改行有》

48.  パーフェクト・ワールド このあたりからケビンコスナーの作品は面白くなくなりますね。友情とか悲哀とか、 きっと感じるのかもしれません。でも実際は、殺しに強盗に窃盗の繰り返しでしょ。 これでは主人公にも子どもにも感情移入ができません。肝心の大物の競演も結局は最 後の最後にわずかあるだけなんですね。あるというか・・・、もしかして別々に撮影 したのかい?って感じです。淡々と時間が過ぎて行きました。[DVD(吹替)] 5点(2006-01-23 14:26:51)《改行有》

49.  パピヨンの贈りもの うん普通に良かったです。まぁ話としては良くある話ですが、おじいちゃんも女の子もいい味出してます。確かにちょっとはしょりすぎな感はありますね。最後?何もなかったですけど。心温まるいい作品でした。[DVD(吹替)] 6点(2006-01-01 15:34:36)

50.  バグジー つまらないの一言に尽きます。古い時代の映画っていう感じですね。自然な演技じゃないし、今の日本でこれからこの映画を見る人はあまりいないと思いますね。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-11-23 14:03:56)

51.  パーフェクト・カップル 長い作品ですがなかなか面白かったです。このての政治モノでは一番出来がいいと思います。最後がちょっとはしょった感じで急ぎすぎなのがマイナスかな?予想外に面白くて、映像もキレイで楽しめました。黒人青年はこの後どうなるんでしょうね。それと結構あちらの選挙ってホント1年がかりの大イベントですよね。[CS・衛星(吹替)] 7点(2005-11-23 14:02:06)

52.  8mm 少し(ほんの)エログロに内容を持っていってるけど是と言って見るべき点はないですね。奥さんの存在が鼻につきますね。ぎゃぁぴぃ騒ぐだけの駄目妻でしたね。それとやはり、何ゆえにケイジがあそこまで女の子に思い入れたのか?自分自身の殺人の罪は許されるのか?そこが釈然としません。だから点数低いです。それと時間長すぎ! [DVD(吹替)] 3点(2005-09-27 10:20:24)(良:1票) 《改行有》

53.  バイオハザードII アポカリプス 28日後、ドーンオブザデッドに内容は近いですね。どちらも好きな人はきっと楽しめると思います。私は2よりも1の方がストーリ的には面白かったです。今回はちゃちなB級テイストが時々見え隠れします。ラストまで見ちゃうとあらあら結局なんだったんだ??って感じですね。男女の警官あまり必要なかったですね。子供も。何だか中途半端なまま終わっちゃいました。[DVD(吹替)] 3点(2005-09-01 12:58:07)

54.  パッション(2004) もう一回じっくり観たくなる映画でした。後半1時間の死に至る過程は迫力がありました。ストーリ的には主観を廃し、古い話なのでどれだけが本当なのかはわかりませんが現在伝えられている史実を忠実になぞっていると思います。重厚な作風にメルの能力の高さを感じることができました。キリストの存在については、なじみが深いものではないし個々人の彼へのとらえかたも違うので議論をするのは難しいと思います。日本では聖徳太子であるとか、実在ではありませんがヤマトタケルとかのように昔々に当時の風俗にオリジナルな形でインパクトを与えた人物であったと。それが人々に伝承される中で話がふくらんで今は人々の信仰の対象になったのだと思います。キリストはあくまでも「人」であり、長い長い歴史の中で権威が備わったものと思います。それゆえこの作品のようなことが実際に、あったのか?はわかりません。これはあくまでも現代におけるキリストの最後を現代の史実を基に忠実に映像化したものととらえればいいのではないでしょうか。それゆえに2004年版キリストを描いたこの作品が大ヒットしたのだと思います。[DVD(字幕)] 7点(2005-09-01 12:45:30)

55.  春の日は過ぎゆく これを映画でやるほどの内容ではない気がしますね。悪くはないのですが、見終わってもすっきり感がないです。微妙な作品です。女優さんはキレイでしたが韓国物は男優がイマイチぼやっとした顔の人がおおいっすね。女優がおっぱい見せてたらもう少し点数高かったかな?[DVD(吹替)] 5点(2005-06-16 12:55:29)

56.  バッドボーイズ2バッド エンターテイメントというよりはかなり(ブラック向け)黒人ムービーですね。 ちょっと内容が荒いですね。やたら銃を撃ちまくって殺しまくって終わり・・・みたいな。コンビ的には、ウィルが年下で相棒が年上っていうのをもっと強調したほうがいいと思う。そうなるとリーサルウェポンみたいな感じでいいかと・・・。それと最近おうちゃくして吹き替えで見ることが多いのですが、この作品ウィルの声の人、全くマッチしていませんね。素人俳優なんでしょうか?もうちょっと若くて張りのある声の人のほうがいいと思います。 5点(2005-03-11 10:13:37)《改行有》

57.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 商業ベースでこういう作品を作る製作者、出演者、この作品をとりあげるマスコミすべてに対して私は心から軽蔑します。若者に決していい影響を与えないですね。こんなのに点数なんてつけません。どういう形であれ殺人は肯定されるべきものではないし。ましてゲームとして作るなんて問題外でしょう。とにかく害を与える作品です。本当に神経を疑います。これを公開するなんて正気じゃないですね。最低最悪の映画。 0点(2005-02-21 23:47:52)(笑:1票) (良:2票) 《改行有》

58.  バティニョールおじさん なかなかに余韻の残るいい作品でした。でもなんでおじさんが人生を賭けてまで子供達を守ろうとしたのか?そこの動機付けが弱いですよね。全くの赤の他人のために、娘の婚約者を○○してまでねぇ。戦争とかナチといったものを敢えて深く描かなかったのかもしれませんが・・・。子供向きに作ったのかもしれませんね。6点(2004-12-29 22:41:28)

59.  パ★テ★オ 結構話題になったし内容もそこそこよかったですよ。TVドラマとセットで見なくちゃいけないのは今となってはツライところですね。もはや完全に人々の記憶からは消え去ったか・・・。4点(2004-08-03 11:39:36)

60.  花園の迷宮 話題にはなったけどつまらない映画でした。3点(2004-08-03 10:44:39)

0301.95%
1855.52%
21157.46%
326116.94%
422814.80%
525716.68%
630719.92%
716010.38%
8754.87%
9181.17%
1050.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS