みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 全くゲームと別物というわけではなかったですよ。ゲームのバイオハザード2に近いストーリーでした。はっきり言ってゲームの方が面白いです。始めの40分くらいなかなか期待のもの(ゾンビ)が出て来ず、話が進まないのでちょっと間延びしましたねー。もうちょっと、その場で起きていること意外に、あの会社の幹部とかもうちょっと話をおおきくしないと、ストーリーに広がりがなかったですね。あとラストもありきたりでマイナスです。それほど怖くもなく、グロくもないのでそこそこ楽しめると思います。でも一人で観るとトイレいけなくなっちゃうかも?(笑)5点(2004-01-05 21:45:46)

42.  二十才の微熱 淡々と進んでいくんですよね。なかなかいい作品だと思います。このころは映画を観まくっていた自分の思い出の作品です。5点(2003-12-25 23:39:23)

43.  バックドラフト この映画は公開当時から評価が高かったんですよね。でも自分はイマイチは入れませんでした。なんか詰め込みすぎかな?話自体もあまり面白くなかったのでした。。。私はネ。5点(2003-12-17 22:10:25)

44.  ハスラー2 1の方がいいですね。なんだかかっこよく作りすぎて。。ちょっと、満腹でした。でも、ビリはやりましたよね。自分もあの時もっとやりこんでおけばよかった。後悔。。。かなり。。。5点(2003-12-15 23:07:10)

45.  花嫁はエイリアン 曲は好きだったんですけど、話はぼちぼちでした。そんなに面白かった印象はないのですが。5点(2003-12-10 20:52:29)

46.  遥かなる大地へ なんだか退屈な作品でした。おちん◎んのシーンしか記憶にない(笑)5点(2003-12-03 23:01:49)

47.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲 このシリーズは2までかなぁ。おふざけすぎて、かなりさめました。5点(2003-11-28 17:31:07)

48.  バットマン・フォーエヴァー このシリーズは映画館へ行くほど好きだったんですけど・・・。シリーズを重ねるごとにつまらなくなりますわ。5点(2003-11-28 17:29:18)

49.  ハンニバル(2001) うーーん。期待したほどではなかったです。美意識みたいなものは十分に楽しめますけど、次もあるぞ、みたいなつなぎ方が興ざめでした。あと、やっぱジュリアンじゃない方が良かったな。5点(2003-11-28 17:15:13)

50.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 3はどうしてもダメです。映画館で観ましたけど・・・。やっぱドクは脇役だからよかったんじゃないかぁ。1、2は好きなんですけどね。何回も見返すんだけど3は、ごめんなさい。じじばばは。。。5点(2003-11-19 19:17:15)

51.  パニック・ルーム あまり面白くないですね。期待が大きすぎたのかな?観ていてドキドキする「何か」がかけていると思います。ラストもばっちり予想できたしね。あと女の子が演技というか、話への絡み方がイマイチに感じました。5点(2003-11-18 18:02:33)

52.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 見て損したとは思わないけど、エンターテイメントの域は抜けてないですね。どうも、人物の描写が「ぬるい」のか、イマイチ感情移入できませんでした。ラストは、ありだと思いますよ。あっさりしてたけど。でも還って来た方がよかったかもしれませんね。あと、なんだか、セットで撮影してる感をやけに感じて・・・。ちょっと萎えました。 5点(2003-11-13 09:47:48)《改行有》

53.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 自分が無垢ではないのか?1より面白くないですねーー。あと女の子の出番が少ないですよね。それが全体的なバランスを書いたかなと・・・。うーーん。彼女もつまらんっていってたけど。5点(2003-11-12 21:33:56)

54.  ハンナ 非常に街の映像などスタイリッシュに作られていて、主演級の3人も良いです。ただ物語の根幹がしっかり、はっきりしていないので多くの方が置いてけぼりになっていますね。これが致命的です。もう少し話に肉付けが欲しいです。あと少女が全然超人的でないんですけど?もっと飛んだり跳ねたりしなくちゃDNAがなんたら意味がないですよね。[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-04-06 14:56:46)

55.  パーフェクト・センス 俳優さんも良いし、女優も良い胸!だし雰囲気も展開も気になるのですが、この手の作品はオチが決まらないと点数低くなります。結局どうしたかったの?どうするの?こうくるっていく様を延々と観させられるのは少しキツイです。コンテイジョンみたいなオチの方がきれいに決まったように思います。マクレガーはいい男なんだけど似たような作品が多いですね。しかも脱ぐし。[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-01-15 13:25:05)

56.  パコと魔法の絵本 とにかく騒がしい。少し落ち着いて欲しい。絵作りは非常に凝っていて一見の価値ありですが、いかんせん演技力の乏しい人が次々出てくるので落ち着かない。[地上波(邦画)] 4点(2011-02-07 20:12:36)

57.  バックダンサーズ! 演技が下手すぎて疲れる。映画としての「華」がなさ過ぎじゃないかなぁ。[CS・衛星(邦画)] 4点(2008-05-17 16:05:17)

58.  晩秋(1989) 確かに熱演だけど。。。ラスト30分余計だと思う。あのまますっきり死んでくれた方が申し訳ないけど作品として余韻が残ったと思う。なんじゃこりゃ?って感じでした。あと息子の仕事はどうなったの?孫の学校は?など??が多かった。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-01-13 19:35:39)

59.  8月のクリスマス(2005) 山崎さんのファンの方にはこれでいいかもしれませんが、あまりにも起伏がなく淡々と進みますね。小津を意識したのでしょうか?そうだとすれば繊細な感情表現ができる役者さんでないとこの手の作品は評価されないと思います。関あゆみですか?フレッシュでいい感じです。でもストーリ的には他に書いている方もいますがやけに子供っぽいと思いました。バーンと脱ぐとか、せめてキスシーンくらいは作品には必然ではないかと・・・。これから期待の女優さんです。[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-09-12 07:27:46)

60.  バーバー うーーん、微妙な映画ですね。なんとも。。。でも、始めの殺人は妻の責にするな り、正当防衛にするなりして2番目の殺人は自分じゃないって主張すればええやん? なんだか、人生をあきらめた人の話って愉快なものではありません。[DVD(吹替)] 4点(2006-07-10 21:33:54)《改行有》

0301.95%
1855.52%
21157.46%
326116.94%
422814.80%
525716.68%
630719.92%
716010.38%
8754.87%
9181.17%
1050.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS