みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1657
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

41.  バーニング・オーシャン 安全の確保は,何にも勝るんだなぁと思いましたが,「安全・安心」と言われると「ん?」と思ってしまう. ワクチンや工事では,安全の確保はできても,安心の確保はできない.[インターネット(吹替)] 5点(2021-10-30 19:29:58)《改行有》

42.  バットマン・フォーエヴァー ジム・キャリーとトミー・リー・ジョーンズの印象が強すぎて、バットマンのかっこよさは全く伝わりません・・・[DVD(字幕)] 5点(2020-04-29 23:59:09)

43.  パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 タイトルに『最後の』とあったので、最終作かと思ったけどまだ続きがあるのね・・・ 内容はいつもの通り、グダグダだけどね。[DVD(字幕)] 5点(2018-03-23 22:22:16)《改行有》

44.  パッセンジャー(2016) 《ネタバレ》 予告編だと、偶然人工冬眠から目覚めるのかと思っていたのですが、無理やり起こしちゃダメでしょう。 どうでも良いですが、船の運行システムにも問題あるんじゃない? 自動メンテナンスが無理そうになった段階でクルーを目覚めさせるとか、交代制(複数人のチームで複数年、船の運行を担当する等)にしないとクルーが乗っている意味がないような気がします。まぁ、そんな設定にしたらこの映画は作れないけどね・・・[DVD(字幕)] 5点(2017-12-23 11:19:10)《改行有》

45.  ハンニバル・ライジング サスペンスホラーというよりは、アクション映画ですね。しかも、浦沢直樹の『Monster』っぽい感じがしました。[DVD(吹替)] 5点(2017-10-04 23:18:10)

46.  PARKER/パーカー ジェイソン・ステイサム主演では、傑作はあまり期待できないが、本作も期待を裏切らない、安定の作品ですね。 でもすぐ忘れるけど・・・[DVD(字幕)] 5点(2016-08-28 20:40:01)《改行有》

47.  春を背負って 「劒岳 点の記」を見たときも思ったけど、映像自体はすごく綺麗だが、それだけなんだよなぁ・・・[DVD(邦画)] 5点(2015-07-19 01:35:22)

48.  ハミングバード ジェイソン・ステイサム主演映画なんだからもっとキレキレのアクションとか、ブッ飛んだ行動を期待しするじゃない。でも、本作では期待しちゃダメ。[DVD(字幕)] 5点(2015-01-08 22:08:27)(良:1票)

49.  バットマン リターンズ ペンギンとキャットウーマンが主役なんじゃないかと思うほど、バットマンの印象が薄い。 やっぱりティム・バートン監督とは相性が悪いらしい。[DVD(吹替)] 5点(2013-05-05 00:44:57)《改行有》

50.  バットマン(1989) ティム・バートンと相性が良くないのか、ジャック・ニコルソンのやりすぎている悪役ぶりが気に喰わなかったのか、あまり面白いとは思えなかった・・・[DVD(吹替)] 5点(2013-05-02 23:25:19)

51.  バトルシップ(2012) 「インディペンデンス・デイ」にせよ、「宇宙戦争」にせよ、「世界侵略:ロサンゼルス決戦」にせよ宇宙人侵略ものってのは、CGは迫力があって凄いと思うがどうしてこう大味なんだろう・・・ CGだけなら映画館で観ても良いが、「え~!?」みたいなストーリー展開は改めてほしいものだ。 [DVD(字幕)] 5点(2012-10-26 20:57:21)《改行有》

52.  はやぶさ 遥かなる帰還 「はやぶさ/HAYABUSA」「おかえり、はやぶさ」を見ているので、おなか一杯感があったのだが、一応観てみたが、まぁ普通のできだね。 余計なドラマなど省いてドキュメンタリータッチで描けばいいと思うのだが・・・[DVD(邦画)] 5点(2012-10-06 14:44:38)《改行有》

53.  パブリック・エネミーズ 主人公があんまり馴染みがないジョン・デリンジャー、かつ、共感できる行動をとっている人間ではないので、あまり馴染めずに終わってしまった。[DVD(吹替)] 5点(2012-05-14 02:10:53)

54.  はやぶさ/HAYABUSA 『はやぶさ』を擬人化しているところに違和感を感じた。ドキュメンタリータッチなら、感動ももう少しあったかもしれない。 ついでに言えば、主役の竹内結子は7年間もうだうだ何をやっているんだと言いたくなってしまう。(どこかで見た感じがすると思ったら、不機嫌なジーンに似た役なんですね。)[DVD(邦画)] 5点(2012-03-20 23:56:49)(良:1票) 《改行有》

55.  バレンタインデー(2010) ちと、エピソードを詰め込みすぎじゃないかなぁ。 ただ、全体的に安心して観ていられる展開だと思う。ジュリア・ロバーツ、花屋と教師のエピソードはいいねぇ。[DVD(字幕)] 5点(2012-02-13 01:25:18)《改行有》

56.  ハート・ロッカー 爆弾処理という非日常を描いているにもかかわらず、この盛り上がりのなさは何なのだろうか? ドキュメンタリーのようなリアリティを追求したのだろうか? そうであるならば成功したとのだろうが、映画としてはストーリー性が欲しい。(正直、どこら辺がアカデミー賞作品賞の決め手になったのかわからない。)[DVD(字幕)] 5点(2011-08-02 21:26:56)《改行有》

57.  パーマネント野ばら エンディングは切ないなぁ。しかし、逞しく生きている人が多い映画だなぁ。[DVD(邦画)] 5点(2011-04-25 01:15:14)

58.  バイオハザードIV アフターライフ まぁ、こんなモンじゃないか。バイオハザードシリーズだしね。 超人的とは言え、超能力ぽっいのがないだけ良かったと思う。[DVD(字幕)] 5点(2011-03-03 02:04:30)《改行有》

59.  花のあと この映画の最大の欠点はバランスの悪さだろう。起承転結の『承』部分がやたら長くだれているのに、物語の核の部分『転』があっさりしすぎている。 北川景子も殺陣をがんばっているのは認めるが、凄腕の剣士には見ないなぁ・・・[DVD(邦画)] 5点(2011-01-04 01:28:01)(良:1票) 《改行有》

60.  ハンナ・モンタナ/ザ・コンサート 3-D メイキング的な要素も含まれたミュージック映画です。 『ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー』を見てサントラだったら買いかなと思ったが、映画だったからよく見えただけだった。ティーンに人気なのは納得できるけどね。[DVD(字幕)] 5点(2010-08-16 02:32:39)《改行有》

050.30%
1171.03%
2653.92%
31468.81%
437522.63%
545727.58%
629817.98%
721012.67%
8643.86%
9171.03%
1030.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS