みんなのシネマレビュー
ほかろんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 163
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バトルシップ(2012) 《ネタバレ》 エイリアンの宇宙船も遠い宇宙からすごいスピードで飛んできた割には、なんちゅーもろい船じゃ~って感じでした。序盤はSF映画見てるはずなのに、見る映画間違えたかな、と思うようなシーンが長く続きすこし退屈。それ以降のCGは確かに綺麗なんだが迫力をあまり感じなかった。映画館で見れば違ったのかな? しかしミズーリで老兵が出てくるシーンとか完全に笑えるシーンでしょ、あれ。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2013-11-30 22:49:49)

2.  PARKER/パーカー 《ネタバレ》 クライムムービーであり、当然?出てくる人間のほとんどが「悪人」なんだけれども、特に不快感を感じさせるキャラもなく、素直に楽しめた映画でした。ジェニファー・ロペスとかが出ているけども、あんまり男と女の絡みのシーンはなく、男臭い映画なのも良かった。しかしパーカー怪我しすぎ、さらに回復力高すぎ。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-11-23 00:14:58)

3.  ハンナ 《ネタバレ》 小洒落た音楽と映像。そういうのを見たくて見ているのなら良いのかもしれないけど、映画としてはいまいち。自分の理解不足かもしれないけれど、主人公の心の動き、葛藤がほとんど描かれていないので感情移入もできないし、後半、突然自分の出生の理由が~となってもなんのこっちゃという感じでした。あと死ななくてもよさそうな人が死にすぎ。モロッコのおっちゃんかわいそう。主人公の祖母もよくわからず殺された感じだったし。キャンピングカーの家族もおそらく・・・。[ブルーレイ(字幕)] 2点(2013-11-10 21:24:06)

4.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 《ネタバレ》 いかんせん自分にはテンポがあまりにも悪く感じられたし、多くの笑えるポイントは自分には合わなかった。サスペンス?仕立てのところも、序盤のシーンまで話が進むのが長すぎて…。[ブルーレイ(字幕)] 3点(2013-11-09 11:56:17)

5.  ハート・ロッカー 《ネタバレ》 爆発物処理、砂漠での狙撃戦と緊張感あふれるいいシーンはあったのだが、ドキュメンタリー風映画という感じで、なんか中途半端で見終わった後面白かった、と思える映画ではなかった。しかしこの映画といいグリーンゾーンといい手ぶれ映像は少しならいいのだが長く続くと見ていて辛い[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-19 18:14:55)

6.  バビロン A.D. 《ネタバレ》 出てくるキャラ誰にも感情移入ができず、また魅力的とも思えず見ていて少しきつかった。オーロラちゃんも予知能力見せて超能力者設定か~と思ってたら最後はミサイルまでぶっ飛ばしちゃってなんでそこまでの能力を持つようになったのかがいまいちわからず首を傾げっぱなしでした。ひさしぶりにきつい映画を見てしまった。[ブルーレイ(字幕)] 3点(2011-06-12 16:11:53)

7.  パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 《ネタバレ》 自分はジョニー・デップファンというわけではないが、ジャックの魅力はそれなりに感じられた。海岸線を走るシーンなんかはらしくて良かった。しかし映画全体で見てみると、アクションシーンは前半の馬のシーンが一番迫力が感じられただけで、その後はこれは、と感じられるシーンはあまりなかった。また黒ひげさんも登場時は最狂の能力の持ち主か、と思ったけど、船降りたら結構ただの人って設定で(でもジャックの呪いの?人形は船から出ても効力あるの?)あんまりたいしたことなくてなんかなぁ、と。 このシリーズは自分と合わないのかなぁ・・・。 今回は3Dで鑑賞しましたが、あまり3Dの効果を感じられず(目が悪いせいもあるかもしれませんが)普通ので十分かな、と。[映画館(字幕)] 6点(2011-05-25 20:42:05)《改行有》

8.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち うーん、それぞれのキャラも悪くないし、ところどころに良いシーン、 面白いところもあるんだけど、見終わって思ったのはただ長いっていう だけ。最後のクライマックスも長いよ。最後あからさまに見えてるのに。3点(2004-03-28 14:54:06)《改行有》

9.  ハンニバル(2001) う~ん、面白くない。気持ち悪さだけしか自分には残らなかった。フィレンツェでは綺麗なシーンも多いんだけれどねぇ。2点(2003-04-29 00:57:39)

10.  ハイ・クライムズ それぞれの演技はよかったような。ただストーリーの途中途中で矛盾があるような気がする。軍があくまで過去の事件をもみ消す気なら、奴を捕まえて告訴する意味がないような。最後の展開は読めないことはなかったけれど、なんかすっきりしない終わりだったかなぁ、と。5点(2003-03-08 18:01:30)

11.  パニック・ルーム つっこみどころ満載の映画。ジョディフォスターが出てるから5点。ハンニバルよりは数倍マシ。5点(2003-02-15 18:06:59)

000.00%
121.23%
263.68%
395.52%
4127.36%
52515.34%
63923.93%
74225.77%
81911.66%
995.52%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS