みんなのシネマレビュー
とまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 ラストの言葉を聞いたときには思わず鳥肌が立ちました。 ただもう切なくて切なくてよくここまで脚本をつくるなぁと タイムパラドックス系の話はいつも思います。 ただ一般向けでないですね。全体的に重い空気がありますし。[地上波(字幕)] 9点(2009-01-07 21:22:54)《改行有》

2.  ハッピーフライト(2008) 《ネタバレ》 飛行機の離着陸だけでここまでハラハラしここまで人が関わっているとは 思わなかった。この監督非常に観客をおもしろくさせるツボを心得ている。 みた後素直に仕事っていいなと思わせる作品。ただ飛行機乗るのは少し勘弁・・・には なりますが(笑)[映画館(邦画)] 9点(2008-12-15 21:25:43)《改行有》

3.  ハンサム★スーツ 《ネタバレ》 あんまり期待せずにみにいったのですが思った以上におもしろかった。 知った顔ばかりすこし萎えたのもあるけど泣き、笑い、感動のバランスが 非常にいい話でした。 まあでも不細工同士のカップルでもそれはそれでよかったと思う。[映画館(邦画)] 9点(2008-11-08 02:22:01)《改行有》

4.  バタリアン ゾンビ映画ってなんでこんなにいいんですか? ゾンビはえー(笑)私なら速攻で捕まるよ(笑)って突っ込みながら ドキドキしてみてました。限られた空間で追いつめられる主人公達。 この設定に限りなく弱いんです。私。[地上波(字幕)] 9点(2005-06-09 23:43:16)(良:1票) 《改行有》

5.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 《ネタバレ》 ラストの爽快さにはもう惚れ惚れです。何がいいって音楽の選曲がいい。9点(2004-07-24 23:31:53)

6.  バッファロー'66 カリスマ的な映画。素直になにもかもかっこいい。[ビデオ(字幕)] 8点(2009-04-29 22:05:24)

7.  ハンコック 《ネタバレ》 あらら意外や意外おもしろかった。 やりすぎヒーローぶりはかなり迫力あるし 実はもう一人ヒーローがいたって展開は素直におどろきました。 でもこれ無敵だと年とらないんだよね? 男はまだいいけど理想の旦那さんみつけた女はちと つらいラストがまってるんじゃないの?[映画館(字幕)] 8点(2008-09-20 22:31:30)《改行有》

8.  半落ち 皆評価ひくいですね。普通に痛々しさがつたわりよかったと思いますが・・・。 ただ一つ難点。セリフが異様に聞き取りづらい。もっと考えて作ってほしかった。8点(2004-09-27 00:58:29)《改行有》

9.  バーバーショップ アメリカでは続編も出てるというのにこの無名ぶりはなんでしょう?もっとヒップホップ系の音楽を使ってほしかったってのは あるけどそれ以外は結構よい出来。適度にクールで適度にオバカ オバカって意味だと途中で踊りが入ってきてもよかったかも。8点(2004-05-25 21:53:21)《改行有》

10.  灰とダイヤモンド 暗殺者がゆえの切なさ。ここの評価を読んで1点プラスです。 せつな過ぎますね。8点(2004-01-18 12:51:21)《改行有》

11.  パーフェクト・ワールド 《ネタバレ》 最初と最後の映像がつながる映画。こういうの好きなんですよね。雰囲気もそれなりにいい感じだし。子供がかなりいい味でしてます。見終わってもう一度最初の映像みたんだけどあれって パーフェクトワールドにブッチは行ったんだよね。 ちょっと得した気分。8点(2003-11-09 19:52:52)《改行有》

12.  バイオハザード(2001) ゲームファンはこの作品に何を求めてるわけ?普通に十分世界観保ってたし十分ドキドキできたけどなぁ。評価みてると求めすぎだろーって感じだねえ。8点(2003-09-23 21:03:26)

13.  バスケット・ケース 《ネタバレ》 いいです。かなりせつなさがただよってきて運命を怨むしかないのかアニキと弟どちらもせつなすぎる。両方死んだと見せるラストあれがお似合いというところも皮肉。8点(2003-09-11 03:51:29)

14.  ハロー!? ゴースト もっと良くできたのに人物関係とかすごく荒い部分が目立つ。もっと主人公の一人芝居が見たかったな。ラストのオチは好きです。限りなく8点に近い7点[インターネット(字幕)] 7点(2018-05-20 00:50:42)(良:1票)

15.  パシフィック・リム 非常にバカな設定を真面目に作っており非常によい。ロシアと中国弱すぎない?(笑)[映画館(字幕)] 7点(2013-10-19 18:56:29)(笑:1票) (良:1票)

16.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 ひたすら痛い。妄想へ逃げることで幸せを得ようとする女の子が健気。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-04 01:28:45)

17.  ハッピー フィート 《ネタバレ》 前半のありきたりな展開からは思いもよらない後半。 いや後半もテーマ的にはありきたりなんですがこの変わりようにびっくり。 子供向け映画を見に行ったつもりが18禁だったってオチに近いです。 まあテーマ的にはあれですがこのびっくり展開評価。いい意味でも悪い意味でも。[映画館(字幕)] 7点(2008-01-26 13:37:54)《改行有》

18.  バベル 《ネタバレ》 アメリカ人と日本人の平和ボケした感覚とモロッコやメキシコのアウトローな 感覚の違いがよくでています。 日本描写についてですが高校生であるはずのチエコ達のファッションセンスが 中学レベル。東京で生活しててあのファッション感覚はねえだろ。 悩みというかそのレベルも平和だからゆえの悩みこの作品にでてくる女子高生の アホぶりに終始閉口・・・。まったく共感ができない。たとえ作品内でレイプされても 同情さえできなかっただろう。 そしてこの映画アカデミー賞からみで見に来た一般客はまったく理解できないだろうなぁ と思った。事実周りの人は意味分からんと口々に言ってました。 まあ確かにそのはず。この映画課題だけ与えて監督一切答えだしてないもの。 昔だったらこの手の作品は好きだったろうけど今はただひたすら嫌悪感しか 残らない。ただいわんとすることはわからないではないのでこの点数。 [映画館(字幕)] 7点(2007-05-03 17:38:51)《改行有》

19.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 例のサイトとここの評価が悪かったので期待せずに見に行きましたが結構おもしろいじゃん。たしかに前半眠かったけど後半にかけてテンポ良くみれました。エンドクレジット後の 隠し映像を知っていたのでエンドクレジットが流れたとたん帰る客を見て心の中で 早く帰れ(笑)と笑っていました。[映画館(字幕)] 7点(2006-08-04 00:25:14)《改行有》

20.  バガー・ヴァンスの伝説 なぜバガーがキャディーをかってでたのかなぜあのとき去ったのか何者なのか一切 説明なし。そこが気になりましたがゴルフシーンの緊張感はかなりよい。恋愛の部分はちととってつけた感が否めないが。ただ全体的に詩的なセリフや空気感がステキ。[地上波(字幕)] 7点(2006-02-17 22:20:07)《改行有》

000.00%
1191.73%
2433.92%
3746.75%
4968.76%
516615.15%
623121.08%
725623.36%
813212.04%
9716.48%
1080.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS