みんなのシネマレビュー
亜空間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  ハウルの動く城 良くも悪くもジブリ映画でした[DVD(字幕)] 6点(2006-12-28 20:23:03)

2.  8mm 《ネタバレ》 あんな早い段階でいわばラスボス的存在が死んじゃうのはどうかと思った。それによってラストまでの緊張感が大幅に薄れました。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-24 21:16:40)

3.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット う~ん、テンポが良いのか悪いのか。面白いのか面白くないのか。ハリポタシリーズは毎回こんな感じで観賞後微妙な気持ちになるんですよね[映画館(字幕)] 6点(2006-12-17 21:18:32)

4.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 納得いかないけど納得するしかないって感じですね。DVD収録版のエンディングだとまた同じ事が繰り返されるから意味ないと監督が言ってたけど、もう時期も年齢も変わったんだから同じ事は起きないと思いますけどね。[DVD(字幕)] 10点(2006-12-15 22:45:31)

5.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 全体的に前作と同じ面白さでした。[DVD(字幕)] 9点(2006-12-11 12:40:08)

6.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ いかがなものかと[DVD(字幕)] 4点(2006-12-09 21:05:07)

7.  パニッシャー(2004) もうちょいアクション要素が欲しかったですね。アパートでのマッスルとの格闘にギャグを混ぜたのがよく分からなかった。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-07 12:35:05)

8.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 とりあえずPS「バイオハザード3」をプレイした人には嬉しい内容ですね。ネメシスやジル、カルロスも出てきて、更にはバイオ3のオープニングムービーの再現もありますし。墓のシーンや調理場のバス爆発もそうなのかな…?その辺は微妙ですが。内容はというと、ちょっときついでした…。バイオ3の多くのキャラ達が全くイメージ破綻してます。ジルはかっこよく見せてくれましたけどカルロス…。ネメシスももっと理性も何もない怪物だったんじゃないの…?と。次回作はかなり気になる感じで終わってますね。結局、バイオ3好きなのである意味盲目的に映画を楽しんだって感じです。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-19 22:27:42)(良:2票)

9.  バッドボーイズ(1995) ちょっとばかし退屈でした・・。月並みという感じで5点(2004-05-19 21:21:51)

10.  バリスティック 〝爆破美学〟のうたい文句はあながち間違ってないけど、テンポが微妙。爆破・銃撃戦で盛り上げたら急に穏やかなシーンに、そしてまた爆破で盛り上げ・・。この繰り返しで疲れました。[映画館(字幕)] 7点(2004-04-01 22:02:16)

11.  パーフェクト・ワールド どうも先が読めてしまい、感動半減・・。イーストウッド側のドラマは中途半端に描かれてて消化不良だた5点(2004-03-28 11:29:51)

12.  バルジ大作戦 前から1度でいいから見てみたかった作品。ようやく遠い所のレンタルショップで見つけた(買うと痛手を蒙るので)。前評価を見ていたため模型戦車は覚悟していたけど、全く気にならなかった。普通にどれもリアルでした。インチキ戦車については、戦車に詳しくないから問題ナシ。とにかく戦車がドンパチやってる映画を見たのはこれが初めてなので、凄く面白かったです。9点(2004-03-23 21:44:15)

13.  バンド・オブ・ブラザース<TVM> 長いだけにすっかり感情を入れてしまい、最終話を見終えたあと、まだ終わらないでほしいと思った(勿論あれ以上やる事はないだろうけど)。コレクションとしてDVDを手元に置いておきたい9点(2004-03-23 11:53:53)

14.  ハンバーガー・ヒル タイトルのせいで見ず嫌いでした。なかなか真に迫った戦争ものだと思う。8点(2004-03-22 19:18:11)

15.  バックドラフト 炎の迫力だけは凄かった。でも、サスペンス要素がいらなかった。7点(2004-02-10 10:11:45)

16.  裸の銃を持つ逃亡者 元ネタを知っててこそでしょうが、まだ自分の目が行き届いてない映画が沢山あるんだと痛感しました。7点(2004-02-07 16:19:49)

17.  パットン大戦車軍団 パットンの人間性がなかなか好きです。7点(2004-02-01 16:48:40)

18.  パラサイト なかなか良いと思いました7点(2004-01-26 11:27:21)

19.  パラサイト・イヴ 当時は凄いなと思ったんですが7点(2004-01-24 21:20:13)

20.  ハルク 戦闘シーンだけ見ました4点(2004-01-05 18:21:30)

030.46%
100.00%
220.31%
3121.85%
4345.26%
5578.81%
613020.09%
718328.28%
812519.32%
97611.75%
10253.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS