|
プロフィール |
コメント数 |
33 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
ココロに残った作品を投稿します。
|
|
1. パージ
《ネタバレ》 イーサン・ホークが主演なので観ただけの映画と前置きしておいて、ストーリーがイマイチすぎ。
実は成り上がりのセレブのため、腕っぷしが強くてタフだった父親が、匿った黒人男性と一緒に武器で
相手を皆殺しにしたという設定の方が面白かったと思うよ。
ツッコミどころや、キャスティングもどうかなとか
娘と息子も、そんな行動するか?って感じでいろいろ文句はつけたいところですが
よくあるB級ホラー映画な感じなら、そんなものか・・・
やっぱり主人公は強くあって欲しし、悪い奴が反省するほどにぶちかまして欲しかったな。
あっけなく殺すってのも、そもそもの設定がいまいちだから、ストーリーも展開が乏しいのかもね。[DVD(字幕)] 4点(2021-09-07 20:33:51)(良:1票) 《改行有》
2. BUG/バグ
《ネタバレ》 他に精神分裂症(統合失調症)を題材にした映画は「ビューティフルマインド」しか知らないですが、その時の相手役のジェニファー・コネリーは、献身的だけれども冷静に判断できる良妻だったと思います。今回アシュレイ・ジャッドが演じたのは、過去に傷を負い、Poorで自信がなく、DRUGに頼り、寂しくてDV夫とも縁を切れない。人生を出直したければ、酒屋の仕事を捨て、あのMOTELを去るはずなのに。レズビアンでもないが、仲良く話せる女友達という繋がりだけ。誰でもいいから、傍にいて欲しい、でも環境が悪く、それを変えていない為、いつまでも寂しさを引きずっているという感じに思えた。ある意味、誰でも簡単に陥るパターンで、経験したことなくてもこの女性の弱さを理解できる人は精神科医でなくても多いのではないでしょうか。この女性の住処にフワッと虫が止まるように引き寄せられ、運命の出会いを果たしたのが、湾岸戦争の帰還兵で精神病となった男。二人は心の傷を舐め合うように、一気に親密になる。親密といっても、心の傷を持ったもの同士は、必然的に惹かれあい、どちらかを泥沼に引きずり込むようで、弱い者同士はくっついちゃいかんという監督のメッセージを感じる(監督の真意は"?")。共依存のセリフ「私がいないとこの人はダメなのよ。私の大事な人」といい、正常な他者を拒絶する。テーマがBUG「虫」で、相手の男が「戦争帰還兵」(これも事実かどうかは?)という設定だから外国のお話と思うけど、テーマがSAKE「酒」orDRUGで、相手がアルコール依存症、薬物依存症であれば、近くでも人々が苦しんでいるのではないかと、ちょっぴり背筋が寒くなる。クライマックスで二人の妄想の発展が凄まじく、だけと男の言っていることは真実かもしれないとふと思わせる。監視社会が現実になっていそうだから。精神病者と正常者、この線引きが素人には難しくなる時代になるのかも・・・[DVD(字幕)] 9点(2009-09-23 09:02:17)
3. ハウルの動く城
《ネタバレ》 トトロなどのお子様向けの延長かなと思ってたし、万人向けで相変わらず宮崎ファンを掴んで離さない貪欲な監督なのかと頭の片隅にモヤっとしたままテレビなんで見続けていたら、意外と引き込まれて最後まで見てしまった・・・
監督がもう65歳?自分が年老いてきて、本人も「老い」、それを取り巻く周りの理解の重要さに気付かれてたのかもしれない。監督にとってはまさに旬のテーマなんだけどファン世代とのギャップで、かわいそうな評価になっているのかなと感じました。
なんとかファンのためにおまけでつけたような恋愛劇みたくなっちゃってるし。
ハウルなんかも初老世代からみれば可笑しな今時の若者なんでしょう。
私はハウルみたいな男大好きですけど。あんな彼氏欲しいし。
生きて、日常を暮らしているだけでも全力が必要な老人の大変さは、わかっていても自分が歳をとらなければわからない。でもそれを学校の嫌いな教師や、教科書で教えられるよりは、宮崎監督の映画で教えられた方がいい。
そして戦争も、ソフィーのようなおばちゃん一人一人次第で世界も変わるかもしれないし、自分は酷いことをされても、やり返すのではなく、ぐっとこらえて相手を受け入れる広い心が必要なんだということなんでしょう。でも私にはソフィーみたいな
お人好しにはなかなかなれませんけど・・・[地上波(吹替)] 7点(2006-07-26 21:34:29)(良:1票) 《改行有》
4. バタフライ・エフェクト/劇場公開版
《ネタバレ》 主役アシュトンがデミ・ムーアの彼氏だとか、細かいツッコミとかなしで、久々に切ない気分を味わえました。記憶が消えていた理由がわかった時は嬉しかった。ありそうな家庭事情に、最近増えていると思われるキャラクターです。綿密に書かれたらしい脚本とか子役の本気の演技で結構ストーリーに最後までのめってたと思う。嬉しかったのは子役がちゃんと成長した役者に似ていた。自分もきっと大好きな人が死んじゃったら納得行くまでやり続けそう、だけど最後に彼が選んだ道は、パンフにも書いてたけど究極の愛のカタチなんでしょうか。すれ違っても彼は追いかけず前を進んで行っちゃった。とことん彼女を愛しちゃったんでしょうか。とっても切なくて・・・。唯一の救いは、一瞬の彼女との幸せな大学生活かな。後はどん底。人生、一つ狂うと大きいと教訓になりました。[映画館(字幕)] 8点(2005-05-21 17:01:16)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 1 | 3.03% |
|
5 | 0 | 0.00% |
|
6 | 1 | 3.03% |
|
7 | 2 | 6.06% |
|
8 | 15 | 45.45% |
|
9 | 10 | 30.30% |
|
10 | 4 | 12.12% |
|
|
|