みんなのシネマレビュー
わーるさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 234
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  花嫁はエイリアン あのカバンの中のエイリアンとかどう見てもセサミストリートのマペットくらいの出来なんですが、またそこが良かったりして。素直に面白いと言える直球勝負の映画。原題をみる限り娘さんが主人公みたいなんだけど少し霞んでたかな?8点(2004-01-21 14:56:50)

2.  バタリアン 《ネタバレ》 脳ミソ食べると死人の苦痛がチョット和らぐという設定はいいと思う。オバンバとかゾンビが喋るのは嫌。最後に核爆弾で町ごと木っ端微塵にしたのはいいけど、ゾンビが燃えると変なガスが出て余計ヤバくなるのではと観ていた時に思った。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-03 21:53:38)(良:1票)

3.  パラサイト 《ネタバレ》 ジョシュ・ハートネットがでてる時点で地雷かと思ったが楽しい映画だった。遊星からの物体Xに似てる感じもするが・・・7点(2004-01-21 13:55:05)

4.  バロン 『未来世紀ブラジル』は受け付けなかったけどこの作品は面白かった。押し付けがましい皮肉や揶揄が無かったのが良かったのだと思う。全体的にノホホンとしててネバーエンディングストーリーみたいな雰囲気も良かった![ビデオ(字幕)] 6点(2005-04-04 22:14:55)

5.  π(パイ) 宇宙の心理を解き明かすような勢いだった気がするが結局株で儲けたかっただけって気もしないでもない。数学苦手なので知恵熱でそう・・・6点(2004-01-21 13:10:14)

6.  ハンニバル(2001) 羊達の沈黙に残酷シーンやイタリアの豪華な映像などビジュアル面はアップしたが、心理的な怖さ等はダウンした作品。レクター博士の殺しの美学みたいなものを掘り下げたかったようだが、続編だけにくどさだけが残ってしまった。所詮、猟奇殺人犯の心理なんて常人には理解不能なんだから、博士は台詞を減らして、観客に想像させるようなミステリアスな存在に描いて欲しかった。5点(2004-01-20 21:58:17)

7.  ハイ・フィデリティ 好きでもない相手に「相手が好きな曲ばかりいれた120分テープ」を貰ったような感じの映画。4点(2004-01-23 15:26:45)

8.  パニック・ルーム ジョディフォスターってもっと頭の良い女性だと思っていたのだが、この映画を見る限りそんな事は思えなくなってしまった。後、犯人を中途半端に善人にしたのは大失敗かと思う。4点(2004-01-21 14:35:44)

9.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 機会があって英国現地でみた。家族連れが多くてほのぼのムードだった。でも隣の男の子がラビッシュ!と叫んでたのが気になった・・・。その通りだと思う。3点(2004-01-24 12:30:14)

10.  バンディッツ(1997) ランローラランと同じく前評判に騙されたというか勢いだけでこの上映時間は長いと思う。 30分くらいで良かった。[ビデオ(字幕)] 2点(2005-04-03 21:15:54)《改行有》

11.  ハルク アメコミやTV版の絶妙のハルクパワーが、やりすぎの特殊効果のせいでダメになってしまった。ウィンドウがいっぱい出てくる構図も画面が散漫になるだけ!あんなん、トンボの目みたいに複眼でないとじっくり確認出来ん~!!ひとつひとつの場面丁寧に撮って、TV版みたいに普通にマッチョな人間の役者使ったほうが臨場感あるのに・・・・。ピョンピョン跳ねるのは香港映画のワイヤーアクションよりウザイ!2点(2005-01-12 22:58:53)

12.  パール・ハーバー 自分が日本人であることを忘れて客観的にみるようにしたんですが、それでも駄作!!あんな恋愛物語は10年前の昼メロでもやってません。 よくあれだけ大根役者を集めたという点で1点進呈!1点(2004-01-20 19:59:30)《改行有》

0135.56%
172.99%
2114.70%
3156.41%
4229.40%
5198.12%
63314.10%
73916.67%
83916.67%
9177.26%
10198.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS