みんなのシネマレビュー
るう@さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 19
性別
自己紹介 27歳・男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  半落ち 《ネタバレ》 超&超ネタバレなんで、映画まだ見てない人や、原作を読んでみようと考えている人は絶対に読み飛ばしてください。おせっかいですが原作を読んでみることをお勧めします。~~映画というものは原作の主要部を取り出し、映画としての新たなストーリーを作り出すものと理解しています。映画は映画、原作と切り離して楽しむべきなのですが、どうしても原作との乖離に我慢できませんでした。主人公の梶が、妻を殺めた後に自殺しなかった2つの理由。映画では自分の骨髄を移植した「もうひとりの息子」を見るためといった1つの理由しか取り上げていません。もうひとつ別の大きな理由、それは梶が骨髄移植の年齢制限を迎えてしまうまでのあと1年、妻を殺めた十字架を背負いながらも、臓器提供資格のあるうちはまだ見知らぬ命を救えるチャンスがあり、辱めをうけながらもその命の為に1年だけは生きるという理由。これが映画ではありませんでした。この2つの理由が揃ってこその「半落ち」。これでは片手落ちといわれても仕方がありません。5点(2004-02-06 00:29:22)(良:1票)

000.00%
100.00%
2210.53%
300.00%
400.00%
5210.53%
6421.05%
7421.05%
8315.79%
9210.53%
10210.53%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS