みんなのシネマレビュー
ume0214さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 73
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  パリの恋人 《ネタバレ》 オードリー・ヘップバーンの歌声が聞ける映画。 ファニーフェイスの歌もいい。 しかし名物編集長が不快だな。「プラダを着た悪魔」の編集長はまだ理解できるけど 最初の本屋の一連の行動は不愉快極まりない。 ところでなんでパリで闘牛士のダンスなんだろ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-03-13 20:35:22)《改行有》

2.  パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 ご都合主義過ぎてもはや話しが破綻してないか? 端折りすぎてるというかもう少し丁寧な描写があっても良かったと思うが。 面白かったのはギロチンのシーンだけ。 原題は「死人に口なし」?ぽいようだが邦題では最終作を思わせるありきたりな「最後の○○」。 こんなタイトルつけなければ気を惹けなかったのかな?[CS・衛星(吹替)] 3点(2018-08-19 17:20:32)《改行有》

3.  ハンガー・ゲーム 《ネタバレ》 2時間の映画で半分は訓練やスポンサー獲得向けのPRとか。戦闘も全然緊迫感ないし、駆け引きや裏切りもなく殺す相手はどいつも悪そうな糞ガキども。薄っぺらすぎる。ルールも勝者一人だけ→盛り上げるために同じ地区の男女ペア→やっぱ殺しあって→心中するのやめてー、勝者二人にするからってな具合でぐだぐだ過ぎる。 ヒロインも盛り上げるために言われるがままに恋人のふりしてそのまま映画終了・・。 確認したら三部作だったのね。それが分かったのが唯一のいいところです。[CS・衛星(吹替)] 3点(2013-07-13 18:05:59)《改行有》

4.  ハリー・ポッターと謎のプリンス 《ネタバレ》 ・ハリーポッター弱い ・味方でまともな戦力は校長だけ ・恋愛関係は大きく進展してない (今までの作品通してみる誰が誰の事好きなのか分かってるしとじれったい感がある) ・敵は強く恐ろしいんだろうけど、やってる事や姿も性格もそんなに凶悪そうには思えない ・校長も本当に死んでんだかどうか怪しいもんだ ・4作目、5作目を見てまだ続きが見たいと思う人なら耐えられるはず [ブルーレイ(吹替)] 6点(2010-01-02 22:02:51)《改行有》

5.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 主人公が念力者になってるしロボ子?になってるし・・・。 最後は芝浦近くの地下にあるアンブレラ社本部に 自分のクローン軍団率いて向かう所で終わりますが・・・。 突っ込みどころは色々ありますけど、見て損はしないレベル。 ラスボスの倒し方があっさりしすぎかな。 でも純粋なゾンビ映画として始めてみた人は怒るかも。 続きがあるよって感じで終わりますけど、クローン軍団とゾンビ軍団の 全面戦争の映画なんて想像したくないです。 しかし赤いドレスとブーツは作ったクローンの数だけ用意してるんでしょうかね。 物資不足の世紀末世界にもったいないって思いました。[ブルーレイ(吹替)] 6点(2008-12-23 21:14:10)《改行有》

000.00%
100.00%
234.11%
31115.07%
41317.81%
51317.81%
62534.25%
756.85%
822.74%
911.37%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS