みんなのシネマレビュー
マーク・ハントさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1191
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  百万円と苦虫女 《ネタバレ》 「来るわけないか」の呟き。ん~久々に切なさを感じましたね。ラスト二人が顔を見合うことを願いましたが、叶わずバッドエンドに・・・。後味がよろしくないので、ハッピーエンドになって欲しかったです。人生とはそんなもんなんでしょうね。それにしても共感できない彼氏。いわゆる草食系男子という生き物なんでしょうけど、私にはまったく共感できなかったですね。それとは別の話で、百万円貯まるごとに、土地を移って生活する、いわゆる現在版遊牧民。これにはすごく共感できて、もう少し若い時にこの映画を見ていたら、影響を受けて行動してたかも知れない。社会に出てしまうと安定を考えて、なかなか冒険する勇気がでないね・・・ほんと。映画を見る限りあんなバイトで一人暮らしをしていたら100万円貯まるのに時間がかかりすぎる気がしました。その辺ちょっと時間軸に違和感を感じます。面白いという映画ではありませんが、人によっては何かプラスになる影響を受けるかも知れない作品です。[地上波(邦画)] 7点(2011-03-15 21:46:03)

2.  ヒストリー・オブ・バイオレンス 《ネタバレ》 ちょい役なのにウィリアム・ハートがマフィアのオーラが出ていて良かったです。評価を見て期待していたのですが、特に見所も無かったような・・・。ところどころのスタイリッシュなアクションはカッコイイですが、他の映画でもよく見かけそうなレベルです。むしろ、息子さんがいじめっ子に下克上で血祭りにするシーンやショットガンで カール・フォガティに風穴を打ち空けるシーンの方が印象的。マリア・ベロが少し脱いでいましたが、この歳で脱がれてもね。それに階段での野獣SEXは痛々しい。この手の映画が好きな人か、ヴィゴ・モーテンセンのファンの方はどうぞ。ヴィゴ・モーテンセンは相変わらず渋くてカッコイイです!![DVD(字幕)] 5点(2010-08-09 23:57:36)

3.  ヒトリマケ 《ネタバレ》 最近、はやりのゲーム感覚のサスペンス。主演の街田しおんやぶりっ子の亜希子の印象が強い。井戸田潤や安達祐実の組み合わせも見所なのかな。ただ、内容というより製作がチープで、期待はしない方が良いです。気軽にだらけながら見ると良いでしょう。でも、ラストのオチが子供に魚にパソコン。別に大して意外性を感じなかったですね。[地上波(邦画)] 5点(2010-06-13 19:28:43)

4.  ビッグ・バグズ・パニック 《ネタバレ》 この手の映画はついつい期待して、観てしまいます。「ガール・ネクスト・ドア」のクリス・マークエットが主演ですので、コメディ色が強いのかと思いましたが、意外とシビアな世界観です。ただ、B級感が強く、説明や世界の破滅感をまったく感じないです。 あの程度の虫なら、軍隊で一気に攻めれば、簡単に壊滅させることができそうですし、短時間であそこまでなるのかなぁ~と感じました。全体的に強引で、あっさりと爆弾で巣を爆破しちゃいます。実際に巨大虫の巣に突っ込っこむと、そうは簡単に脱出できないでしょう。ラストは「ゾーン・オブ・ザ・デッド」のようですね。[DVD(字幕)] 5点(2010-05-09 00:26:30)《改行有》

5.  ビューティー・ショップ 《ネタバレ》 高い点数は上げられないけど、お下品トークの質は良かったです。ケビン・ベーコンのコメディもなかなかハマっている。私のお目当てはミーナ・スヴァーリです。白いお肌に今回は豊胸手術ということで胸が大きくGOOD!!黒人の女性は苦手なのですが、ダーネル役のケシア・ナイト・プリアンは綺麗だと思いました。女性達の中で働くジェームズも良いキャラしていました。ストーリーに深みはないですが、「セックス・アンド・ザ・シティ」のように女性同士の会話を楽しむのであればオススメです。[DVD(字幕)] 5点(2009-07-01 03:00:37)

6.  ひつじのショーン 《ネタバレ》 第一話「ショーンのサッカー」第二話「みんなでバスタイム」を鑑賞しました。第二話のボール鴨大丈夫かな??これを映画として見るかは別にしても素晴らしい出来です。「ウォレスとグルミット」シリーズのようなシリアスな話ではなくコメディに徹しているので気軽に見れます。子供が生まれたらこういう作品を見せてあげたいです。[インターネット(字幕)] 9点(2009-04-28 18:24:29)

7.  ひぐらしのなく頃に 《ネタバレ》 「嘘だ!!」・・・あれは酷い。それはさておいて、本編も無理矢理感が強くしっくりこないです。主人公はベテランの藤原竜也か松山ケンイチに演じてもらいたかったかな。北条沙都子役の小野恵令奈は可愛かったです。村の再現は良くできており、シリアスな場面も何度かあり、緊迫感ありました。続編の公開が決まっております。あまり期待はしていないが、たぶん観ると思います。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-07 11:14:39)

8.  HERO(2007) 《ネタバレ》 主要キャラクターの良さに限りますね。松たか子演じる雨宮舞子は好みの性格なのでビンゴ!!ただ、TV版を覚えていないので余計なシーンと韓流だからって韓国と絡まなくてもよかったかなと。あと、地味な仕事の割にはみんな動き回りすぎで、違和感を感じました。TVSPと映画との違いはあまり感じませんが、邦画の法廷ものとしては良く出来ていたと思います。[地上波(邦画)] 7点(2009-01-04 09:00:41)

9.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 学校の授業で観賞しました。もう少し真面目に見れば良かったなと後悔している作品です。途中で居眠りをしていて終盤に目を覚めたのですが展開がぐるりと変わっていて惹き込まれました☆予備知識があったのですが、それでも楽しめましたし、総合失調症という病気も知ることが出来て勉強になりました。もう一度、見直すと点数を上げれる作品かとおもいますね。[ビデオ(吹替)] 7点(2007-07-07 01:20:46)

10.  ピカチュウのドキドキかくれんぼ 《ネタバレ》 2回ぐらい見ました。子供向けですが本編より時間が短いし余計なストーリーもないので暇潰しにはなると思います。 主題歌のWhiteberryの「かくれんぼ」はリズムが良くて好きな曲です☆[地上波(字幕)] 5点(2005-07-28 21:58:45)

11.  BE-BOP-HIGHSCHOOL ビー・バップ・ハイスクール(2004)<TVM> 《ネタバレ》 窪塚洋介が主演と勘違いして見ました・・・変とは思ったが最後まで気にしなかった(笑)前作より面白かったです。石原さとみがめっちゃタイプで可愛かった☆鬼島刑事は陣内孝則で適役だと思います。[地上波(邦画)] 4点(2005-04-19 19:21:40)

12.  HERO(2002) 《ネタバレ》 映像も綺麗でストーリーも良い☆ただ、人それぞれ好き嫌いがあるので評価は大きく分かれる作品。少なくともジェット・リーのアクションシーンに期待していた人には残念だっただろう・・・。ほとんどが回想シーンで構成されている異色の作品とも言える。清国の矢が一番のオススメシーン・・・凄くリアル。ラストのウーミンの死に方が切なく感動。[ビデオ(字幕)] 5点(2004-03-27 23:24:55)

13.  ピンチランナー 《ネタバレ》 これはモー娘ファンなら十分楽しめると思います。懐かしきモー娘メンバーが見れるので貴重。ファンでもないのに見た人がそこまでヒドイ評価する必要はないと思うが・・・。[ビデオ(邦画)] 4点(2004-03-26 01:12:02)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS