みんなのシネマレビュー
HKさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 565
性別 男性
年齢 51歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  人のセックスを笑うな テンションの低い場面がだらだらと長く続いていくので集中力を保つのが大変だった。「自然」なシーンも、ストーリーがほとんどないまま長々と見続けていると映画を見ている気がしない。[DVD(邦画)] 4点(2008-11-17 22:09:01)

2.  P.S. アイラヴユー 大切な人と手をつないで見るにはいい映画なのだろう。参考になるいいせりふもいくつかあったような気がする。予告を見て期待したほどには感動的ではなく、話の展開が想定の範囲内であった。[映画館(字幕)] 6点(2008-11-09 00:19:12)

3.  HERO(2007) 公開時には、大物政治家と対決みたいに宣伝していたような気がするが、実際大物政治家が出てくるのは終盤で少し拍子抜けするところもあった。テレビドラマのときと同じようにわかりやすい展開で家で気楽にDVD鑑賞する分にはよいと思う。ただスペシャル版も見たものの内容をあまり覚えていなかったので、中井貴一と大物代議士の関係が何だったのかわからなかった。それでもあまり困らず楽しめるところがこの映画のいいところなのだろう。[DVD(邦画)] 6点(2008-05-11 00:46:39)

4.  羊たちの沈黙 以前見たのはずいぶん前だったが、ハンニバル・ハンニバルライジング・レッドドラゴンを見て改めてこの作品を見ると、映像としてはシンプルな割りによくできているなと感じた。こういう登場人物がいて犯人が裸で踊っているところにモザイクがかかっていたな(DVDではモザイクがかかっていないように見えたけど)、といったことぐらいしか覚えていなかったのでそれなりにハラハラドキドキしてしまった。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-10 23:52:24)

5.  日の名残り 原作を読んだ時にラストまで二人の関係にいまいちぴんとこなかったのだが(原作ではスティーブンスの視点で回想が進んでいた)、映画では少しわかりやすかったように感じた。まあそれでも感動した、とまではいえない。[DVD(字幕)] 7点(2006-12-31 21:26:56)

6.  ヒストリー・オブ・バイオレンス 正直言ってあまりよくわからなかった。ストーリーとしては追えるけれど、共感するところもないし、主人公の悩みも僕には伝わってこなかった。映画館でもっと集中してみていれば理解できたのかもしれないが、お金を払ってみていたらもっとがっかりしていたかもしれない。[DVD(字幕)] 5点(2006-12-10 12:10:08)

7.  ピンクパンサー どたばたで、字幕ではわかりにくい笑いも多いし、見るときの気分が乗らないととらえどころのない映画になってしまう。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-17 19:04:32)

8.  ヒューマンネイチュア ティムロビンスが昔はしようもない映画に出てたんだなあと思いながら見ていたら結構最近の映画だった。よくしらべてみたら最近でもそれなりにくだらない映画に出ていることがわかった。[地上波(字幕)] 5点(2006-03-01 00:31:49)

9.  昼下りの情事 確かに、楽器隊がこの映画の肝であることは疑いない。サウナのシーンや飲んで寝てしまうところなんて本当に楽しい。でもヘプバーンが恋に落ちるきっかけがどうも納得行かない感じで、いまいち入り込めなかった。[DVD(字幕)] 7点(2005-06-19 20:54:19)

10.  媚薬(1958) 魔女が男に魔法をかけて恋に落ちさせるお話。今から観ると話にひねりがなくて、どうということもない感じ。ジャックレモンは見事に脇役にまわっているが存在感はしっかりあった。6点(2004-11-22 11:13:08)

11.  桃色(ピンク)の店 単なるラブストーリでなく上質のコメディだった。それはやはりあの店主のキャラクターのおかげなのだろう。You've Got Mailとは恋愛部分が共通しているがそれ以外の部分はどちらもよくできていて別の作品として楽しめた。ただひとつわからないのはどうしてタイトルが『桃色』なのか。8点(2004-08-23 00:04:19)

000.00%
100.00%
220.35%
3244.25%
47112.57%
511820.88%
612722.48%
712922.83%
88214.51%
991.59%
1030.53%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS