みんなのシネマレビュー
湘爆特攻隊長さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 322
性別
年齢 41歳
自己紹介 映画が大好きで、最近、ようやくシネマレビューに登録できました!見逃している名作も多いので、新しい映画には少し疎いかも(笑)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ビーン 《ネタバレ》 ローワン・アトキンソンが人気が出ているのに不満を感じていた頃に映画館に見に行った。まあそれなりに笑わせてもらったけど、TV版にはかなわないのが映画の宿命。ゴースト・バスターズ2のオカマ役やってた人が好き。名前忘れちゃった。 [映画館(字幕)] 5点(2005-11-09 08:14:43)《改行有》

2.  ピースメーカー 《ネタバレ》 ジョージ・クルーニーの映画にしちゃ見れるほうかな。というか犯人人物とニコール・キッドマンの演技に評価。ストーリーのスケールさはさすがミミ・レダーって感じ。 [DVD(吹替)] 5点(2005-11-09 08:08:52)《改行有》

3.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 天才数学学者の話で面白そうだったから見たけどだめだこりゃ。でも実話らしくて分裂病の苦悩が描かれているみたいだからその辺は少し評価する。ただ映画としては面白くなかった。いいキャスティングだっただけに幻覚で片付けられるのがちょっとなぁ~。 一言で片付けるなら「理解は出来るが、納得は出来ない」ってところか。[DVD(吹替)] 4点(2005-11-09 08:08:08)《改行有》

4.  ビバリーヒルズ・コップ3 《ネタバレ》 いやーこんなんだったら3なんて作んなきゃよかった。アクセルのボスことトッド警部が冒頭で死んでしまうのも駄目。エディ・マーフィがちょっと太っちゃった。がっくし。タガート(ジョン・アシュトン)が出てないのが一番痛い。という事で評価が辛口になってしまうのは仕方ないか。有名な話だけどエキストラでジョージ・ルーカスが出てる。[ビデオ(吹替)] 3点(2005-11-09 08:06:49)

5.  ビバリーヒルズ・コップ2 《ネタバレ》 アクセル節が今作も全開。前作ボロ車に乗ってたのにフェラーリに乗り換えてるってのがウケる。ローズウッドの変貌振りがいい、部屋にコブラのポスター張ってるし。アクセルのめちゃくちゃぶりにタガートとローズウッドがなれて行動を共にしてるのが面白い。デトロイト・ライオンズのスタジャンが欲しい。[地上波(吹替)] 9点(2005-11-09 08:05:51)

6.  ビバリーヒルズ・コップ 《ネタバレ》 エディ・マーフィの最高傑作!アクションコメディ映画の中でずば抜けて一番好き。音楽も最高にマッチしてるしローズウッド、タガートも良い。アクセルの行動はめちゃくちゃ。マフラーのバナナ詰めや赤信号でアクセル全開とかって名場面も多々あるし、この時代の名作って先の展開が読めても楽しいんだよな~。[地上波(吹替)] 10点(2005-11-09 08:04:57)

020.62%
141.24%
2134.04%
3257.76%
44413.66%
54213.04%
66620.50%
76520.19%
83811.80%
9144.35%
1092.80%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS