みんなのシネマレビュー
亜輪蔵oldさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 25
性別 男性
年齢 64歳
自己紹介 西宮のおっさんです 。
データが古いので、新しい「亜輪蔵」で検索して下さい。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  HERO(2002) 《ネタバレ》 登場人物の衣装の「色」が話の内容によって変わる。というか、その「色」でウソか真実かを表現している作品だと思います。 どの「色」が真実かは映画を見れば判りますが、最初は赤、青、白、緑、、、色々出てきます。 「羅生門(原作は芥川竜之介「藪の中」)」で、人物ごとに証言が違う。という表現手法を、 この映画では「色」で表したかったのでしょうね。 何が真実か。という所は、すこし間延びした謎解きサスペンスですが、「色」に注目すれば退屈せずに見られました。 4人の剣士と皇帝。彼らが登場する時の衣装の色や形も何かを表しています。 (、と思うんだけど。みなさんいかに?)[地上波(吹替)] 7点(2006-01-30 09:58:10)《改行有》

2.  ビーン 《ネタバレ》 現在視聴中です。今回2回目ですが、パントマイムのビーンの良さが全部消えているような感じです。バートレイノルズも仕事選べよなって感じです。大笑いはこの時点では無しです。 今回気づいたのは、パルパティーン元老院議員(イアン・マクミアッド)が出ていることです。 こっちはいい仕事なんでしょうか? 昨日SWⅢ買って見たところなので、いつダークシディアスになるんかいな と思ってしまいます。 ビーンさん。最近日本での出現少ないですね。どうしているのかしら? 韓流が収まれば、年末ビーンさん見れるのでしょうか?NHKさん使いまわしのビデオ放映しないでね![CS・衛星(吹替)] 3点(2005-11-26 21:04:11)《改行有》

000.00%
100.00%
214.00%
3312.00%
4312.00%
514.00%
6624.00%
728.00%
8520.00%
9416.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS