みんなのシネマレビュー
amierさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 45
性別 男性
自己紹介 ・重厚でどこかリズム感のある映画が好き
・ラブストーリーとコメディ、アクションが苦手(というより好きな映画が少ない)
・コーエン兄弟・ポランスキーが大好きです
・ウディ・アレンとクリント・イーストウッドとキューブリックは大嫌い

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  百万円と苦虫女 《ネタバレ》 最後の「来るわけないよなー」っていう一言にやられました。 普通の映画ならあそこで中島(森山未來)が走ってきて抱き合って終わり。 でも敢えてそれはしないで、しかも追いかけてこないと思って終わり。 ここからは私の妄想かもしれないけど、あのあと中島は走り寄って借金の本当の理由を説明し、鈴子を嬉し泣きさせてしまうはずだ。その上で鈴子は「それでも、私は次の街に行くけどいつか迎えに来てくれる?」と問い、中島は了承し別れる。(ここで物語終了) こーいう(私としては綺麗で自然な)想像が出来る映画って珍しくてとても気に入っちゃいました。 また、自分は何1つ取り柄がないと思っていても知らずに、弟に勇気を与えてる。 そんな魅せ方も素敵でした。[DVD(邦画)] 9点(2014-10-30 23:11:41)《改行有》

2.  ヒューゴの不思議な発明 《ネタバレ》 特にコメントすることがない[DVD(字幕)] 5点(2013-02-11 20:13:59)

3.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 ただの伝記映画。特段印象に残ったシーンもなく、アカデミー賞作品賞とは思えない。 途中はどこまでが幻覚なのか分からない緊張感があるけれども、終わってしまえば映画のテーマには不必要だと感じてしまった。[DVD(字幕)] 4点(2013-01-03 17:57:40)《改行有》

4.  羊たちの沈黙 《ネタバレ》 緊張感のあるいい映画ではあるけれど、長編小説が原作の映画特有の説明不足感は否めない。あとFBIが犯人の家の中に1人で突入するのは演出と言えども…… 緻密な脚本と特有の心理描写で飽きさせないが、いかにもアカデミー賞が好きそうな映画ってだけで名作とは思えない。主要5部門独占という期待値が高すぎたかな[DVD(字幕)] 7点(2013-01-02 22:05:57)《改行有》

012.22%
100.00%
200.00%
324.44%
424.44%
5920.00%
61022.22%
7817.78%
8511.11%
9511.11%
1036.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS