みんなのシネマレビュー
眼力王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 722
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  フライトプラン 個人的には謎解きや推理ものが大好きなので最後まで普通に楽しく観れました。でもこれを映画館で観たとしたら折角の大画面なのに映像的にはちょっと残念かな?と思ってしまうかもしれません。演出面にも多少問題がありそうですが舞台である機内が如何にもセットという感じで飛行中という雰囲気があまりにも無さ過ぎました。出演料以外のお金が殆どかかっていない?、かといってお金をかけるところもない?、案外この話自体がテレビサイズのスケールだったのかもしれませんね。[DVD(字幕)] 5点(2006-09-23 00:59:05)

22.  ブラック・ドッグ 個人的に1997年の『ブレーキ・ダウン』とほぼ同時期だったという印象がありますね。如何にもアメリカが作った映画って感じです、『激突』『ヒッチャー』『ロードキラー』これらの映画同様、道幅が広く呆れるほど長い直線道路がなければ成立しませんからね。主要のキャスト4人が地味というか、渋すぎです(笑)、パトリック・スウェイジ、ミート・ローフ、スティーブン・トボロウスキー、チャールズ・S・ダットン、いぶし銀?、いや、いぶした銅って感じでしょうか。 [地上波(吹替)] 5点(2006-08-24 22:01:52)《改行有》

23.  フィフス・エレメント 何度か観ていると思いますがテレビ放映があったので久し振りに観ました。『世界を救う!!』という台詞がポンポン出てくる割には緊張感ゼロでお気軽な映画なんですよね、まあこのお気軽さがこの映画のウリなのでしょうが。印象に残るのはイカみたいなオペラ歌手とミラのカンフーだけですね、何度観ても。[地上波(吹替)] 5点(2006-05-15 00:10:17)

24.  ブラック・ダイヤモンド 《ネタバレ》 ジェット・リーのみに偏らずDMXとのW主演といった感じです。ラストは悪役のヘリが爆発炎上で死亡と思いきや・・・無傷でヘリから転げ出て来てジェット・リーとガチンコ勝負!!観る側の期待を良くわかっているな~(笑)、そのサービス精神に点数甘めで。[地上波(吹替)] 5点(2006-05-08 15:19:37)

25.  ファンタズム(1979) いかにもB級のホラー映画って感じなんだけど、断片的にかもしれないが後々の映画に結構アイデアを提供してるんじゃないかな?、フライトナイト、クリッター、そしてあのキューブとかもね。5点(2004-06-09 15:44:06)

26.  普通じゃない あの女天使ってホリー・ハンターだったのか、相変わらずいろんなキャラをこなすな~。ホリー・ハンターって言われないと気が付かないことが結構多いんだよね。作品としては前半に比べると後半がかなり暴走気味な感じがするけど、まあ普通に楽しめるんじゃないかな~。5点(2003-07-30 22:53:08)

27.  フラッシュ・ゴードン 《ネタバレ》 これって3本立てかなんかで観たような記憶があります。クイーンのもろタイアップって感じの主題歌、毒針を刺すイモムシ?のいる穴の中に手を突っ込むシーン、ボスキャラ玉砕後魔力を秘めた指輪?を誰かが拾うエンディング、このぐらいしか憶えていませんがまあ出来としては普通でしょうか。5点(2003-07-24 14:43:43)

28.  フラッシュダンス パロディにすると水じゃなくてタライに違いない・・・。5点(2003-07-22 22:00:58)

29.  ブギーマン(1981) ハロウィンの続編のハロウィンⅡですが、前作がつまらなかった人は恐らく観ないんでしょうね(笑)。5点(2003-01-27 21:31:28)

30.  BROTHER ラストに“たけしが死ぬ”のはお約束としても、真木蔵人をあんなにあっさり死なせてしまったのには疑問が残る。話の流れなどをどう考えても最後まで生き残るのは真木蔵人だと思うのだが・・・。5点(2003-01-25 01:46:59)

31.  ファンハウス/惨劇の館 映画をあまり観ない友だちにこれのビデオを貸したら大絶賛していた、もしかしてウケる人には物凄くウケるのか?、自分はちなみに5点です。5点(2003-01-21 00:49:40)

32.  ブラック・レイン 日本でアクション映画を撮ろうと思ったら極道を描くしかないのか?5点(2002-08-24 18:51:23)

33.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲 一応観たので投稿しておきます。5点(2002-04-07 12:15:27)

34.  ブレーキ・ダウン 息子に撃てと言った母親が一番怖い。5点(2002-04-04 08:37:28)(良:1票)

35.  フットルース 音楽がメインで映像はオマケ?!まっ、これはこれでいいでしょう。5点(2002-04-02 23:57:20)

36.  ブロークン・アロー 最近のJ・トラボルタは悪役ばかりのような気がする。5点(2002-02-28 23:14:13)

37.  ブラックジャック<TVM>(1998) ジョン・ウー&ドルフ・ラングレン、また組んでもらいたいねコンビだね。5点(2002-02-28 23:02:28)

38.  フォレスト・ガンプ/一期一会 期待しすぎたからなのか、アメリカ人じゃないからか、あまり面白いとは思えなかった。ギャグや風刺も大体分かったけど、だから何?って感じで、印象に残ったのはゲイリー・シニーズの好演ぐらいだった。5点(2002-02-27 01:37:41)

39.  ブラック・ダリア 監督があのデ・パルマということで観てはみましたが、なんかとても微妙な感じでした。 アメリカでは有名な事件でも日本ではブラックダリア事件と言われても馴染みがないことがこの映画に入って行けない一番の原因と思われるけど、ジョシュ・ハートネット扮する主人公も訳が分からないんだよね、強い正義感が突き動かしているんだか、強い下半身の衝動が突き動かしているんだか、見終わってちょっと疲れました(笑)。[DVD(字幕)] 4点(2007-06-07 21:27:39)《改行有》

40.  ブレイブストーリー 《ネタバレ》 オリジナリティーを感じない、借り物ばかりだよ、原作者の宮部みゆきの趣味趣向が見えるようだ。『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』などのゲームをやって、『スターウォーズ』『ネバーエンディングストーリー』『ロード・オブ・ザ・リング』を観て、『新世紀エヴァンゲリオン』が好きだと誰にでも思い付く程度のものだよ。ただ声優が本業ではない松たか子が適性を感じるほど上手く頑張っていたので点数はやや甘めで。[地上波(邦画)] 4点(2007-05-05 23:21:30)

010.14%
1223.05%
2263.60%
3659.00%
411315.65%
518926.18%
614319.81%
710814.96%
8395.40%
991.25%
1070.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS