みんなのシネマレビュー
TOSHIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  フロスト×ニクソン 《ネタバレ》 ○番組出演交渉からインタビューまで、心理描写が素晴らしく、主演の二人も見事だった。○随所に挟まれる関係者(演者)のコメントも作品の良い味付けになっている。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-10-24 20:22:08)

22.  プリズナーズ 《ネタバレ》 ○重厚なサスペンスに見事な配役。多少の長さを感じるものの、サスペンスミステリーとしてなかなかの出来。○終盤の展開がもうひとつだが、エンディングの伏線などは見事だった。[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-10-18 01:00:48)

23.  フィッシャー・キング 《ネタバレ》 ○とにかくメインの3人の演技を楽しめる作品だった。○内容としてはギリアムらしからぬ展開だが、演出的な部分はらしさを感じさせる不思議な作品だった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-07-28 19:55:38)

24.  フォックスキャッチャー 《ネタバレ》 ○さすがにラストは残酷だが、五輪で映画のピークを迎えると思わせながら嫉妬が招く悲劇というミスリードは何とも素晴らしかった。○スティーヴ・カレルのコメディイメージがいい前振りとなり怪演が引き立っている。ラファロ、テイタムももちろん素晴らしかったが。[映画館(字幕)] 7点(2015-05-17 16:07:54)

25.  42~世界を変えた男~ 《ネタバレ》 ○いつぞやのイチローが満塁ホームランを撃った時に確か知ったような話だったが、人種差別がテーマの一つの割にあっさり風味の味付けだと感じた。○映画では語られなかったが、ジャッキー・ロビンソン氏は結構早くに亡くなられたのだね。亡くなる直前の式典映像など少しでも見せてほしかった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-01-04 16:17:48)

26.  ブレードランナー/ファイナル・カット 《ネタバレ》 ○オリジナルはしばらく前に鑑賞していたが、ファイナルカット版で改めて鑑賞。○CGなど改められた映像美は目を見張るものがあった。○前回鑑賞時同様途中までは面白かったのだが、途中から徐々に退屈に。今回も良さを理解できなかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-01-04 15:57:52)

27.  フューリー(2014) 《ネタバレ》 ○これがアカデミー賞作品賞最有力候補という謳い文句なのはかなり疑問。戦争映画の良作程度かな。前作作品賞もこれがという印象だったが。○多少会話劇も意識的に取り入れつつあくまで戦争アクション映画かな。○フューリー号の演者も良かった。マイケル・ペーニャが発射するシーンのかっこよさは何とも言えない。[映画館(字幕)] 7点(2014-12-21 22:56:38)

28.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 ○演者のやり取りや雰囲気など素晴らしいのに、最後の最後でSFとは。がっかりさせられた。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-17 22:40:56)

29.  ファイヤーウォール 《ネタバレ》 ○突っ込みどころは満載の作品だが、大前提としてこの役のハリソン・フォードのハマりっぷりはすごい。過去にも似たような役をしているがやはり様になる。本当にいろんな顔を持つ俳優さんだ。○敵役の間抜けさとご都合主義は残念だが、ハリソン・フォードのおかげでそれなりに見ていられる。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-20 23:08:14)

30.  ブルース・リー/死亡遊戯 《ネタバレ》 ○終盤のアクションシーンしか残っていないのによく映画化したな。いろいろ言いたいことはあるが、別の形で映像化すべきだった。○ストーリーなど悪くないものの、代役俳優も大変だっただろう。[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-10-20 22:42:19)

31.  フォー・ウェディング 《ネタバレ》 ○話も主人公も魅力がないな。ヒュー・グラントはもっとライトなラブコメの主人公じゃないと。○マルコム・マクドウェルは何とも言えない色気と可愛さがあり、これは惚れても仕方ない。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-06-02 22:20:46)《改行有》

32.  フラットライナーズ(1990) 《ネタバレ》 ○アイデアは割と面白いのに、みんな過去の追体験をするだけで、それ以上のものがなくて残念。○ケヴィン・ベーコンが誤りに行くシーンは自己満足極まりない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-02 22:10:46)

33.  プリティ・プリンセス 《ネタバレ》 ○さすがゲイリー・マーシャル。この手の映画はお手の物。べたながら盛り上げ方がうまい。○この映画の一番の魅力はやはりアン・ハサウェイ。かわいいのは分かっているが、あえてダサくしてからの変身はもはやずるい。○ジュリー・アンドリュースとのやりとりも面白い。[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-12-22 20:47:27)

34.  BLACK & WHITE/ブラック&ホワイト(2012) 《ネタバレ》 ○最初はどうなるかと思ったが、割と面白くまとまってる。○リース・ウィザースプーンてまだこんな役やれるんだね。少し老けたがやっぱりかわいい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-15 21:04:47)

35.  ファミリー・ツリー 《ネタバレ》 ○今まで何度も扱われてきたようなテーマだが、コメディとドラマのバランスが絶妙。ジョージ・クルーニーここにありという感じさえ受けた。○まるで音楽が傍観者のように何があってもけだるい音楽が流れる。ハワイという舞台も良い。[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-09-28 22:02:12)

36.  ブリジット・ジョーンズの日記 《ネタバレ》 ○力の抜けたいい塩梅のラブコメ。○主演3人のバランスは絶妙だが、肝心のストーリーはいまいちかな。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-12 19:52:33)

37.  ファイヤーフォックス 《ネタバレ》 ○テーマの割りに緊迫感に欠ける印象。予想されうる展開に対して起こってから主人公に忠告する脇役たち。先に教えておけよと。○後半のスカイアクションは一本調子で退屈だった。○にしてもイーストウッドは007に憧れていたのかな。アイガーサンクションといい。[DVD(字幕)] 4点(2013-08-11 23:34:37)

38.  フォーリング・ダウン 《ネタバレ》 ○正直、何の映画だって感じ。[DVD(字幕)] 3点(2013-05-06 23:11:11)

39.  ブギーナイツ 《ネタバレ》 ○比べるのはどうかとも思うが、先に観た「マグノリア」の完成度の高さを考えると、堂も見劣りしてしまう。[DVD(字幕)] 4点(2013-05-06 23:08:54)

40.  フライト 《ネタバレ》 ○一番印象に残ったのは特殊な癌に罹患した男性による神の話。すべてを神のせいにして前向きに生きている。○一方で神などどうでも良く、すべて自分さえ良ければ良く他責ばかりするウィップ。○結局これだけの上映時間がありながらなぜ最後に自分の非を認める決断に至ったかがあまり描かれていない。亡くなった不倫相手の写真をしばらく見つめるシーンがあるがそれで気持ちが変わったのかな。○また最後のセリフである「Who are you?」のインパクトはなかなかだが、親子関係の修復の経緯も説明が不足すぎやしないかと。[映画館(字幕)] 6点(2013-03-03 22:11:11)

010.06%
1211.23%
2442.58%
31468.56%
428516.72%
534220.06%
628416.66%
728516.72%
818410.79%
9895.22%
10241.41%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS