みんなのシネマレビュー
眼力王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 722
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  ブロークン・アロー 最近のJ・トラボルタは悪役ばかりのような気がする。5点(2002-02-28 23:14:13)

42.  ブラックジャック<TVM>(1998) ジョン・ウー&ドルフ・ラングレン、また組んでもらいたいねコンビだね。5点(2002-02-28 23:02:28)

43.  ブロンドの標的 ステイ・ウィズ・ミー~♪ by エイス・ワンダー4点(2002-02-28 17:25:02)

44.  フェイス/オフ 善悪の比率、J・トラボルタ=2:5、N・ケージ=6:1。やっぱりトラボルタの方が悪いわ~、やっぱり。7点(2002-02-27 02:35:00)

45.  フォレスト・ガンプ/一期一会 期待しすぎたからなのか、アメリカ人じゃないからか、あまり面白いとは思えなかった。ギャグや風刺も大体分かったけど、だから何?って感じで、印象に残ったのはゲイリー・シニーズの好演ぐらいだった。5点(2002-02-27 01:37:41)

46.  フルメタル・ジャケット 映画全体に独特の緊張感があっていいね~。カメラワークなんかはかなり緻密に計算されている感じで、実際に生で見てるような臨場感が伝わって来る。映像的には10点なのだが、あのラストにはちょっと不満があるので...。8点(2002-02-14 22:41:59)

47.  プレデター2 前作同様、プレデターの目的が立派なシャレコウベ探しっていうのがマズかったと思う。プレデターの真の目的は人類滅亡だとか、地球征服だとか、一応は続編なんだからスケールをもっと大きくしても良かったのではないか。3点(2002-01-28 21:54:53)

48.  ブラッド・シンプル かなりの低予算映画だと思うが、これはなかなか良く出来ている作品だ。コーエン兄弟の作品は独特のクセがあるので、あまり人には薦めた事がなかったがこれは絶対に薦めたい作品だ。それにしてもアドレナリンが異常に出るキャラが必ず1人はいるんだよな。8点(2002-01-24 19:26:34)

49.  プライベート・ライアン 映像はスゴイと思うが完全にアメリカの視点からしか描けていない。スピルバーグは自分の足元しか見えない視野の狭い監督なのか?この映画を観るのはアメリカ人だけじゃないのだから少しは配慮も必要だろう。公開当時に観たが冒頭のリアルな戦闘シーンしか人に薦めるところがなかった。4点(2002-01-22 08:01:42)

50.  プレデター スワット映画とエイリアン映画を1本の映画で楽しめる、1粒で2度美味しい映画。ただ、エイリアンが正体を現してから興醒めするのは何故?7点(2002-01-22 06:43:27)

010.14%
1223.05%
2263.60%
3659.00%
411315.65%
518926.18%
614319.81%
710814.96%
8395.40%
991.25%
1070.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS