みんなのシネマレビュー
ロカホリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1504
性別
自己紹介 先日(2023/6/10)PCが逝ってしまいました。
長年のデータが全てパーです。登録前のレビュー数十本も全部消えました。
バックアップは大事ですねえ。

皆さんも気を付けてください。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  古畑任三郎スペシャル すべて閣下の仕業 <TVM> 期待したんですがダメでしたね。今泉と西門寺が出ないのはさらにイタイ。花田は別にいらん。最後、古畑はあーなると解っていた上で一人にしたんでしょうが、そうゆうコトはしないのが古畑だと思うんですが。今作放映後の深夜に今泉のドラマやってましたね。3点(2004-01-11 16:40:36)

42.  ブラックジャックスペシャル ~命をめぐる4つの奇跡~<TVM> OVA版の方が数段上ですね。5点(2004-01-11 00:07:01)

43.  フロム・ザ・ダークサイド/三つの闇の物語 《ネタバレ》 夕飯のメインディッシュ用にとっ捕まった少年が、おばばに本を読み聞かせ、気を惹き、逃れようとするお話を軸に3話からなるオムニバス。なかなか粒揃いです。7点(2004-01-10 23:08:56)

44.  ファイブスター物語 入門編として良く出来ている。コレを見せてからだと漫画にはまりやすいかも。ラキシスの豹変振りが見所?「ミラージュナイトに護衛されたい」とか思ったっけな。8点(2003-11-16 01:27:53)

45.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 気になってて予備知識いれず、ようやく今日見ました。企画の勝利だな、勝ってないけど。結局カルト集団ってトコでいいのかな?どうでもいいけど、山奥まで行って寝る時に、わざわざパジャマを着る感覚は理解できん。5点(2003-11-12 18:58:44)

46.  ブルース・リーのグリーン・ホーネット 完全に主役を食ってしまったブルース・リーのアクションはさすが。この役を手に入れたのは「主人公の役名を綺麗に発音できる中国人が他にいなかったからだ」と皮肉ってましたね。6点(2003-11-12 01:57:45)

47.  ブルース・リー/死亡の塔 生前撮っておいた、没フイルムを繋ぎ合わせた詐欺のような作品。いきなり、ブルース・リーがヘリから落っこちて死亡。ガキの頃見て、こっちもショック死するトコだった。4点(2003-11-12 01:37:16)

48.  ブルークラッシュ 綺麗な海とノリのいい音楽。笑えるシーンもあり楽しめた。女のど根性も見られます。6点(2003-11-11 19:44:51)

49.  フレッシュ・ゴードン/SPACE WARS ギャグからなにから、しょっぱかった。1点(2003-10-31 01:11:15)

50.  フライトナイト 《ネタバレ》 隣に越してきた吸血鬼退治に、テレビでバンパイアハンターを演じるピーター・ビンセントに頼みに行く主人公。だが予想通り役者であってリアルではなく、吸血鬼を目の当たりにすると尻ごみ。だが主人公たちを救うため勇気を振り絞り、向かっていく姿はカッコ良かった。8点(2003-10-31 01:08:10)

51.  フロム・ビヨンド ブライアン・ユズナの悪趣味全開。エログロ描写がナイス! 8点(2003-10-31 00:58:51)《改行有》

52.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 可もなく不可もなく。バートンにしてはイマイチかな。ラストは同じパターンでよかったと思うけど。5点(2003-10-23 19:41:41)

53.  フェアリーテイル(1997) 妖精の写真、子供の頃は信じてましたねぇ。ネッシーは未だに信じてるけど。5点(2003-10-23 18:09:01)

54.  フレディVSジェイソン 長々と待たされた甲斐があったといえる出来。ロニー・ユー監督「ホラー映画が嫌いなヤツに媚びる必要は無い!」「どちらのシリーズにもハードコアなファンがついているから、私みたいに何の知識も無い人間がやって怒らないか妻は心配だった」「それぞれの作品に決まりごとがあり、それを無視して勝手な解釈を持ち込んではいけない」。この監督、両作品とも一作目しか見たことが無かったらしく、2週間ひたすらシリーズを見まくったり、フレディ役のロバート・イングランドや、13金の生みの親であるショーン・S・カニンガムと話し合って勉強したとか。それにしてもマニア心を理解している監督で良かったw。脚本も練りに練ったというだけあって、非常に素晴らしい!シリーズを見てきた人には「ニヤリ」とさせてくれるシーン多数。エンディングのバージョン違いも数種あるそうなので、DVDにでも入れて欲しいな。日本で言えば、ガメラvsゴジラ、馬場vs猪木くらい超ビッグなカードである今作。続編の話が既に出ているそうです。まぁこの2人は何でもアリだからね(笑)10点(2003-10-20 19:42:15)(良:2票)

55.  フラッシュダンス これも音楽が良い。青春映画してて結構好きです。7点(2003-10-19 14:44:33)

56.  ブルーサンダー エアーウルフがもてはやされた時、私はブルーサンダー派でした。ロイ・シャイダーがシブイ。8点(2003-10-19 14:12:47)

57.  フェノミナ 相変わらずのアルジェントの残虐性、ジェニファーの妖精のような美しさが合さりあい、神秘的な雰囲気漂う作品となっている。音楽もイイね。8点(2003-10-19 13:55:16)

58.  フットルース 青春映画。話もダンスシーンも良かった。マッチの吹き替えも有りといえば有りかな?映画サントラとしては、80年代最強でしょうね。9点(2003-10-19 13:45:23)

59.  プロジェクトA いつも凄いことやってるのだが、スローモーションで何度もリプレイするのはウザイ。6点(2003-10-19 13:14:59)

60.  プロジェクトA子 ゴツイ女のくせに、声が妙に可愛いキャラには笑った。6点(2003-10-18 21:01:08)

060.40%
1412.73%
2614.06%
31268.38%
415810.51%
525016.62%
626617.69%
729419.55%
819913.23%
9734.85%
10301.99%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS