みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1846
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

41.  不都合な真実2 放置された地球 《ネタバレ》 前作から10年、アル・ゴア氏による地球温暖化対策についての講義録第2作。実録映像を交えながら、熱弁をふるうゴア氏。映画としての評価は難しいよな。だけど、観るべき作品だよね。地球温暖化、決して他人事ではねぇんだぞ。[DVD(字幕)] 6点(2019-09-16 21:05:39)

42.  不都合な真実 《ネタバレ》 アル・ゴア氏による地球温暖化防止についての講義収録VTRだね。映画としての評価は難しいですよ。私たちが発展するために地球を壊している。まさに自滅しつつあるんですな、我々は。13年前の作品なので、情報は大きく変わっているんでしょうな。[DVD(字幕)] 6点(2019-08-30 00:37:21)

43.  BROTHER 《ネタバレ》 タケシくん米国進出。やることはもちろんヤクザ、兄弟でヤクザ。度胸試しチャカ、実弾ズドンで舎弟ススムくん吹っ飛んだ。成長著しいタケシくん、アメリカンドリーム掴めず、壮絶に散る。エグさ・グロさは「アウトレイジ」に近づいているけどストーリー粗いね。[DVD(邦画)] 6点(2019-06-26 22:53:27)

44.  フィフティ・シェイズ・ダーカー 《ネタバレ》 坂井泉水やアン・ハサウェイによく似た、ドMに目覚めたオンナと大企業CEOのドSオトコ。再会したフタリのSM官能ドラマ第二作。ある夜、オンナがオトコに求むるはお尻ペンペンの刑。オトコの紅いSM部屋も健在。前戯で画面が切り替わっちまう官能修羅場シーンは残念無念なり。再交際から同居、ケッコンへと一気に駆け上がり、幸せ絶頂のフタリ。だけど蹴落とされたヘンタイ上司の復讐の炎が燃え上がっちゃって、物語はこのままハッピーエンドで終わりそうに無ぇな。[映画館(字幕)] 6点(2019-05-25 23:08:45)

45.  不屈の男 アンブロークン 《ネタバレ》 オリンピック、戦争、漂流、捕虜生活…どんな状況においても決して折れない漢。実話に基づいた物語。後半の捕虜生活は日本の鬼軍曹との闘い。それにしてもこの鬼軍曹、我らがクラポン班長みてえだよな。[DVD(字幕)] 6点(2019-04-29 23:35:01)

46.  ファースト・マン 《ネタバレ》 数か月ぶり2度目観賞。若きオスカー監督、今作の舞台は宇宙。月面に人類初となる歴史的一歩を刻んだ男をライアン・ゴズリング熱演。小さな一歩は大きな飛躍。その偉業の裏にあった家族との確執や事故による仲間との死別も描かれる。奥サマの溢れる想い。大事なヒトを返してくれてありがとう、お月様…。[映画館(字幕)] 6点(2019-02-17 00:16:01)

47.  ファントム・スレッド 《ネタバレ》 異形の愛を紡ぐラブロマンス。必殺・毒入りスープを召し上がれ。名優ダニエル・デイ・ルイスに引導を渡す。大好きな死に損ないのアナタ。こんなアタシ、ちょいと歪んでるっ。[映画館(字幕)] 6点(2018-06-02 00:51:17)(良:1票)

48.  ブラックパンサー 《ネタバレ》 約3年ぶり2度目観賞。続編公開に向けての復習。よつんばいのアフリカン・ヒーロー見参。意外と進んだ文明国ワカンダの最先端技術を駆使したSFバトルが展開。アタマつるつるの黒人姉ちゃんがい~っぱい。「ブラックパンサー」とは…レイ・セフォーのことコト。[映画館(字幕)] 6点(2018-03-04 18:25:33)

49.  ブラッディ・ガン 《ネタバレ》 広大なオーストラリアの平原をアドベンチャー。撃てる漢と先住民のココロの交流。我輩にはゴマンのアボリジニと、おてんば娘のコカコーラがついてるから百人力だぃ。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2018-02-13 19:41:51)

50.  ブレードランナー 2049 《ネタバレ》 約6か月半ぶり2度目観賞。SFアクションの金字塔と言われた前作から30年後の世界。霧がかかった薄暗い近未来都市を舞台に、ヒトとレプリカント(人造人間)の存在意義を問う。その深いふか~いテーマゆえに上映時間160分がとっても重苦しい。ヒトミのちっちゃな新ブレードランナー、ライアン・ゴズリングは笑みひとつ浮かべない凄みのある名演。旧ブレードランナーにかなりドツかれちまう。オンガクは「ぼぇ~ん」が多いね。[映画館(字幕)] 6点(2018-01-29 22:06:32)

51.  ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 《ネタバレ》 約1年4か月ぶり2度目観賞。続編公開に向けて復習。ハリポタ以前のファンタジー、「ファンタビ」シリーズ開幕。新主人公にオスカー俳優エディ・レッドメインを起用。シャイでおっちょこちょいな魔法使いを好演。ニューヨークに逃げ出した、キャラがちと弱い魔法動物たちの回収に端を発する冒険。悪役コリン・ファレルのショータイはじょにで??「ノーマジ」で太めのジェイコブとの友情。ラストで女魔法使いとの恋愛が芽生えて、ちと萌えた。[映画館(字幕)] 6点(2016-12-31 05:26:01)

52.  ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期 《ネタバレ》 約1年2ヶ月ぶり2度目観賞。「アタシ…デキちゃった」、シリーズ第3弾は2人のイケメンによるブリジット・ジョーンズ争奪戦。待望のベイベ、お父ちゃんは…さあ、どっち??アラフォーのちょっぴりオバサンになって、晴れやかにシングル卒業。ヒュー・グラント健在で、次作にて戦闘再開必至!?[映画館(字幕)] 6点(2016-11-17 23:54:43)

53.  ファインディング・ドリー 《ネタバレ》 約1年7か月ぶり2度目観賞。ピクサーを代表するような前作より13年。忘れんぼのボケボケ魚、ドリーがお父ちゃんとお母ちゃんを求めて大冒険。マーリンとニモも巻き込まれちまう。タコ七やアタマがよく腫れた白イルカ、アホ鳥など新キャラも登場。ただ、魚の能力を大幅に超越したスパイアクション連発でシラけた。タコ七が運転なんてあり得ねえ。まさにミッション・インポッシブルやな。小魚の低い目線による身の丈に合った冒険が新鮮だった前作には及ばない。[映画館(字幕)] 6点(2016-11-05 02:12:28)(良:1票)

54.  ブルックリン 《ネタバレ》 アイルランドで生まれ育った少女がニューヨークでの生活を通じて成長する姿を描く青春ドラマ。期待と不安の船出。激しい船酔い、思わず下の穴からも上の穴からもぶ~りぶり。いきなり旅のキツい洗礼を浴びるアタシ。勤務先のデパートでホームシックにかかりながらも、新天地の優しいカレがアタシを成長させてくれる。故郷に戻ったときにデキたカレとの間で揺れる罪なアタシのココロ。故郷を出た頃のあどけない少女が、映画のラストでは大人になった顔つきを見せる名演。全体的にひねりのない退屈な展開だが、切なさのにじむラスト。[映画館(字幕)] 6点(2016-11-05 02:03:29)

55.  ブラック・スキャンダル 《ネタバレ》 米ボストン出身の犯罪王バルジャー。その弟は政治家、そのダチはFBI。各々の道を進んだ同郷の3人を結ぶのは汚職というナマエの忠誠心ただ一つ。米国最悪のスキャンダルをありのままに描く犯罪ドラマ。犯罪王を怪演するのはジョニー・デップ。短髪オールバックに凄みのある青い瞳。裏切りはぜってー許さねえ。さすがは七変化の千両役者。3人の絡み合いにより、どす黒い裏社会に浸ることができた。[映画館(字幕)] 6点(2016-02-28 22:35:06)

56.  ブラックハット 《ネタバレ》 銃頭よりのぞき込むアングル、夜の静寂に響く乾いた銃声…夜の銃撃戦演出の名手マイケル・マン監督による緊迫の知的オニゴッコ。さらに主演は今をトキメク俳優、マイティ・ソーのクリス・ヘムズワース。いかにも面白そうだが、観てみるとストーリー練り込みの甘さが明らか。所々に心揺さぶられる場面があったのでもったいない。銃撃シーンはさすがの演出。インディアン風の民族パレードとすれ違いながら放たれたシメの銃弾…カバディ、カバディ。[映画館(字幕)] 6点(2015-06-14 03:31:22)

57.  フォックスキャッチャー 《ネタバレ》 約10ヶ月ぶり2度目観賞。オリンピックを目指すトップレスラー兄弟と狂気の大富豪の関わりを実話に基づいて描く。爽やかなスポコンとは程遠い、終始不気味な雰囲気を醸し出す。その中で名優たちの好演が光る。狂気を含む凄味を押し出したスティーブ・カレルの存在感は秀逸。マーク・ラファロも包容力のある良き兄を体当たり熱演。悩める弟役のチャニング・テイタムの造り上げた肉体はまるでレバンナ、面構えはまるでドカベンだ。自分が鍛え上げたチーム、フォックス・キャッチャーを自分の手で握り潰す。哀愁漂う末路の虚しさよ。[映画館(字幕)] 6点(2015-04-19 22:22:00)

58.  フューリー(2014) 《ネタバレ》 第二次大戦の対ドイツ最前線に突如送られたアメリカのタイピスト。その新入米兵の目から見た凄惨な戦場。ブラピ演じる男気溢れる闘将を始めとするたった5人で戦車に乗り込み戦地を駆ります。戦車戦闘の迫力、死体が転がる戦場のグロさは申し分ありません。衝撃の結末。[映画館(字幕)] 6点(2015-01-02 03:24:31)

59.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 約10ヶ月ぶり2度目観賞。航空機内での密室サスペンス・パニック。高所恐怖症でアル中にして最凶の航空保安官をリーアム・ニーソンが熱演。やはり苦悩を抱えた肉体派役がよく似合う。20分に1人が死ぬ。密室内での大捜査線。意外な真犯人コンビ。急降下時の激高アクションは危機一髪にして決定的瞬間。それでも興奮度が上がらず良作には至らない。[映画館(字幕)] 6点(2014-12-29 00:42:37)

60.  フルスロットル(2014) 《ネタバレ》 「アルティメット」のリメイク。「ワイルド・スピード」のスーパーヒーロー、故ポール・ウォーカー最期の主演作。相棒に「パルクール」の共同創始者。ビルづたいに生身で飛び回るトリッキーな動きはニッポンの忍者も真っ青。近未来のデトロイト、中性子爆弾解除のために無法地帯「ブリック・マンション」で2人の男が飛び回るタッグアクション。終盤に意外な真相が明かされるが、驚愕する程ではないですな。[映画館(字幕)] 6点(2014-12-29 00:00:26)

000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
470.38%
519710.67%
6100854.60%
745824.81%
81618.72%
9110.60%
1030.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS