みんなのシネマレビュー
omutさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1423
性別
自己紹介 確かに見てるはずの映画なのに、自分のレビューを見てもまるで思い出せないのもたくさん。

基本、楽しませてくれる、幸せにしてくれる映画が好きです。
映画館の雰囲気も部屋でのんびり見るのも甲乙つけがたいです。人と同じ評価はうれしく、違う評価は面白いです。泣かされたり感動したりした映画が特に大好きな映画とは限らないと思いました。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  フロント・ページ(1974) ジャック・レモンとウォルター・マッソーの息のあったやりとりは、観ていて気持ちがいいです。ワイルダーの腕のさえを感じます。7点(2003-07-27 04:21:50)

62.  フェーム アイリーン・キャラも良かったし、他の役者も音楽も良かったです。いろいろなタイプの人が、いろいろな思いで生きているって、すごいことだなあと考えながら観ていました。テーマソングの「フェイム」も好きですが、アイリーン・キャラの切々としたバラード「アウト・ヒヤ・オン・マイ・オウン」は秀逸です。今でもときどき聴いています。8点(2003-07-27 03:23:21)

63.  ブレードランナー 大好きなディックの「アンドロイド~」を、原作とは違った深みと見事なくらいの映像に仕立て上げたSFの傑作です。ハリソン・フォードの映画の中で1番好きです。最初に見た当時の衝撃が、久々に見た時には郷愁を感じるように思えました。小さい画面だと謎が見えにくいかなと思うので、ぜひ大きな画面で見て欲しい。例のビルボードはいつみてもいい雰囲気です。8点(2003-07-23 23:26:47)

64.  フレディのワイセツな関係 グロの入ったおばか映画なんですが、笑いきれません。意外とまわりにこういう人って多いような気がします。楽しんでみることが出来たのは、本当に初めだけでした。3点(2003-07-08 02:03:15)

65.  ブレイド(1998) ウエズリー・スナイプスというと3人のエンジェルのはじけぶり(かわいいかった)を思い出してしまいますが、ブレイドのシビアさもなかなかです。かっこよくないところがかっこいいです。6点(2003-07-07 22:15:18)

66.  ブリキの太鼓 面白かったけど、変に色気づいた子供のような(それでいてかわいげのない)いやらしさが気色悪く感じられてしまいました。5点(2003-07-07 21:47:40)

67.  プラットホーム 長すぎる。若者がかわいくない(もちろん外見のことじゃないですよ)。共感できるところがない。でも当時の様子をすることができて興味深かったです。4点(2003-07-03 03:04:19)

68.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 ティム・バートン結婚してから毒が抜けたのか。金をかけた映画だろうに・・・。映画を見る前にペプシのボトルキャップを集めていたけど、手放しました。がっかり。3点(2003-07-03 01:00:18)

69.  ブリジット・ジョーンズの日記 原作を読んでまあまあだったので(この後に出たブリジット・ジョーンズのフォロワーには、もっと楽しい小説が多いと思うので)それなりに楽しみにしていました。それなりに楽しかったです。レニー・ゼルウェガーはいい味出してます。5点(2003-07-03 00:39:17)

70.  ブレイド2 ウエズリー・スナイプス、外見に似合わずかっこいいです。クリス・クリストファーソンも渋くてよかった。CGもきれいでした。内容はすぐに忘れてしまいましたが。6点(2003-07-03 00:07:23)

71.  ブギーナイツ バート・レイノルズとジュリアン・ムーアが、この映画でオスカーにノミネートされていたのでびっくり。ふたりとも好きですが、この映画で?マーク・ウォールバーグの17歳役は無理があるのでは??マーキー・マーク時代だったらピッタリなのにね。音楽のタイムラグを感じましたが好きな曲ばっかり。でも大好きな「Brand New Key」をあんなHなシーンで使われてショックでした。3点(2003-06-21 05:27:02)

72.  フロム・ヘル こういう題材を映画化するのは難しいですね。サブストーリーにでも光るものがあれば良かったんですが、正直言って好きじゃない映画でした。倫敦の雰囲気は好きでしたが。3点(2003-06-21 00:49:52)

73.  フランス軍中尉の女 劇中劇ものって好きなのですが、全編を通じて退屈でした。4点(2003-06-20 06:33:26)

74.  普通の人々 良い話で良い映画だと思うのですが、ストーリーがありがちなので、少し6点です。6点(2003-06-19 01:21:40)

75.  プライド/運命の瞬間 ウインクの相田祥子が~とか思ってみてました。映画自体は想像していたとおりでした。2点(2003-06-17 15:34:33)

76.  ブルースカイ(1994) ジェシカ・ラングの蓮っ葉さに、とても楽しめました。でもそれだけ。5点(2003-06-17 03:39:23)

77.  ブレイブハート スケールは大きいし、戦闘シーンも面白いけど感動は出来なかった。似たシチュエーションの映画が多すぎます。5点(2003-06-17 03:37:40)

78.  フォレスト・ガンプ/一期一会 きれいな映像、トム・ハンクスの見事な演技、ひとつの時代を早送りで見せてもらった感じです。時の流れはそんなものだと不思議に感じ入ってしまいました。7点(2003-06-17 03:09:29)

79.  フェリーニのアマルコルド フェリーニの映画で1番好きです。ニーノ・ロータの流麗なテーマ、雪の日の孔雀。唐突に現れる豪華客船。すべてが印象画のようです。せつないくらに幸せな気分にさせてくれる映画です。9点(2003-06-03 18:08:47)

80.  ファーゴ グロで残酷なのに見終わった後に暖かい気分になる映画なんて滅多にない。傑作だと思う。9点(2003-06-03 04:06:27)

040.28%
170.49%
2352.46%
3886.18%
417912.58%
537026.00%
631221.93%
728419.96%
81017.10%
9382.67%
1050.35%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS