みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  梟の城 参りました。おもろないー。なんだか無駄なカットをつないだだけで一体何をいいたかったの?って感じです。つまらない。[映画館(字幕)] 2点(2004-05-01 23:41:09)(良:1票)

62.  フィアー・ドット・コム 確かに「リング」「ゴシカ」的なのりですね。でもつまんないことはなかったですよ。どっかで観たことあるぞって感じはしました。最後ねぇもうちょっと「ひねって」欲しかったかな。4点(2004-04-24 19:27:26)

63.  ブルークラッシュ 《ネタバレ》 結構期待してみたけど、普通に良かったかなぁ。。主人公の女の子は途中までは描き方は素敵だったのに、男にかまけて一人しかいない家族も友達に預けて、練習もまともにせず大会に出てOKなの?もっとサーフィン好きなら命かけてどっぷりつかって欲しかったです。あれで入賞とかしちゃったら他の出場者に失礼でしょ?本戦でも自分から波にアタックせずに、ライバルに途中までアシストしてもらうなんて・・・。もっとストイックに競技に打ち込んで自分で道を切り開いて欲しいと思いました。みーんな「イイ奴」なんだけど主人公自己中ぶりというか、お気楽さかぜんが私には甘い生き方やなぁ。って感じました。もうちょっと全てにおいて突き抜けた感じを見たかったなぁ。映像のキレイさに5点。6点(2004-01-03 21:24:39)(良:1票)

64.  不夜城 SLEEPLESS TOWN まず話を全て理解することができなかった。複雑で何がなんだかよくわからなかった。ストーリーが良くて見せ場が多いだけに、すごく惜しい気がします。頑張ればきっとすごい映画になったとおもうんだけどなー。金城はやっぱり上手くないですよね。あと、山本が意外にいい「胸」をしてるのが、お得でした。ちょっといい展開だっただけに本当に残念な一作です。6点(2003-12-25 23:45:06)

65.  プリティ・ウーマン いい映画です。私は素直に楽しめました。ラストまで良い出来だと思いますよ。8点(2003-12-23 20:49:17)

66.  ブルース・ブラザース 子供のころに観たときはイマイチついていけませんでした。最近見たら随分面白いなーって思いました。大人が観ると楽しいんじゃないかな?6点(2003-12-20 23:47:28)

67.  ブレックファスト・クラブ 皆さんのレビュー見ました。私は4点です。中学生のころ観ましたけど、とにかく「お説教くさい」のはやめてくれ!って感じでした。舞台劇に近いですね。あの時期の子達がそんなにすぐ変わるもんじゃないですよ。いわゆる一つの金八ワールドに通ずるものがあります。これは映画の中のお話としか思えないです。自分には全く違う世界のお話でした。リアルタイムで見た私の評価です。まーーー。押し付けがましいのは止めてくれって思っちゃいました。4点(2003-12-17 21:43:54)

68.  ブーメラン ハルベリーでしたか?それにしてもつまらない映画でした。3点(2003-12-17 21:21:17)

69.  ふたり(1991) いい映画ですよねー。大林らしさ、優しさにあふれています。でも自分はそれだと、ちょっと食い足りないというか、いつも物足りないのです。もうちょっとスパイスが欲しい!でもそれが入ると大林ワールドじゃなくなるか?な。いつも思うのは大林監督は「どこかで見たことがあるネタ」が多い様な気がします。だからあまり驚きがないんですよね。心には響くけど。。その辺が微妙なところです。5点(2003-12-17 19:27:43)

70.  BLOOD THE LAST VAMPIRE なんだこれは?って感じで最後まで行きました。決して万人向きではないし。アニメも漫画も全く見ない私にはきつうございました。この作品のよさがわかりませんでした。確かにクールではありますね。でもちょっとバイオレンス過ぎんか? こういう映画が高得点を取る現状を私ははっきり言って憂えています。3点(2003-12-12 23:14:17)(笑:1票)

71.  フリントストーン/モダン石器時代 半分大人な私には、ちょっと。。でした。実写には無理があるんと違うか?でも2あるんですよね?4点(2003-12-07 23:15:38)

72.  ブルースが聞こえる 質のいい映画ですよね。私はシナリオで勉強しました。女の子との会話ですごくいい場面があって何度も読み返しました。戦争物ですけど、青春ものですよね。でも確かに、薄くきれいにできてることは確か。でも二ールサイモンはさすがに上手い。7点(2003-12-07 22:59:15)

73.  フィフス・エレメント 評価が難しい作品だと思いました。自分は、世界観に入れなかった。映像はなかなかクールです。一見の価値ある映画だと思います。でもきっと評価は割れるでしょうね。 ブルースじゃなくてもいいんじゃないかい?5点(2003-12-07 20:53:40)

74.  ファミリービジネス 当時は結構話題になりました。なかなか面白かったですよ。マシュー好きなんです。6点(2003-12-07 20:47:42)

75.  ブリジット・ジョーンズの日記 これはすっごくいい映画ですよ。一度はご覧になることをおすすめします。主人公と同世代の自分はいろいろ考えるところがありました。やっぱりヒュー様は、はまってますね。あえて、批判をすれば、この女の子は、「自分を磨く努力」をしていない。そう感じた。それは外見どうこうじゃなくて、何かに頑張る、これが生きる道やっちゅう「自分」や、周りに左右されない「自分」ってものを持って欲しい。そういう女性に自分は魅力を感じます。そういう人って、男、男って本人が思わなくても、「もてて」ますよ。自分だったら申し訳ないけど、主人公とは一緒にならなかったとおもいます。まっ映画だから、あまり夢のないラストじゃねぇ。。。でもそっちのラストもありかなーって思いませんか? 「101回目のプロポーズ」も一緒にならなかった方がいいと思ったクチなもんで。ぜひ、主人公には一緒になった後も、自分を磨く努力をし続けてほしいなと。。。8点(2003-12-02 00:48:51)《改行有》

76.  フェイス/オフ 話が雑だし、汚い言葉の連発で。。。私には苦手な映画です。でもなかなか面白かったです!U5点(2003-12-02 00:08:02)

77.  ブラック・レイン やっぱり6点以上はあげられないですよー。そこそこ楽しめるんやけどやっぱり突っ込みどころが多い・・・。でもハリウッドが撮った「日本」としてはよくできているのではないでしょうか? 6点(2003-11-28 17:18:14)《改行有》

78.  フック 《ネタバレ》 当時、女の子と映画館で観た思い出深い映画です。確かに内容は、おもったより薄かったかも?不覚にも、少年がピーターに「大人にならないって約束したじゃないか!」っていう。シーンで涙してしまいました。今思うとなんてことないシーンですけどそれがあったから7点。そこそこ楽しめる映画ですよ。7点(2003-11-28 11:55:09)

79.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 これは本当にはずされた。この映画でバートンを見る眼が変わってしまいました。ただ、知らない土地に行って、逃げて、帰ってきたら・・・。ってこれなら「猿の惑星」なんて題名つけなきゃいいじゃん。旧作には、メッセージがあった。それを、リ・イマジネーションとやらをしたんでしょ?この映画に何のメッセージがあるんでしょ?自分には「時間の無駄」「ため息」かなぁ ・・。4点(2003-11-28 11:44:27)《改行有》

80.  ファイト・クラブ これはいいですよ。斬新でクール。最後までどうなるかとハラハラさせられました。好き嫌いは分かれるでしょうけど。私はこういうのは好きです。7点(2003-11-18 18:05:08)

0301.95%
1855.52%
21157.46%
326116.94%
422814.80%
525716.68%
630719.92%
716010.38%
8754.87%
9181.17%
1050.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS