みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1846
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

61.  プレーンズ2/ファイアー&レスキュー 《ネタバレ》 くっちゃべる擬人ヒコーキのミラクルアドベンチャー第2弾、ディズニーアニメ。ダスティが火消しに躍起する今作。前作の熱いレーシングアドベンチャーとは無関係の展開に盛り上がらず。前作公開から間髪入れずに続編やるならレース絡めた物語にしないとね。[映画館(吹替)] 6点(2014-12-28 01:06:38)

62.  ブルージャスミン 《ネタバレ》 過去のセレブ生活にぶつぶつ語りかける、現在の落ちぶれたヤク中でアル中のアタシ。見栄を張り続ける投資詐欺王の未亡人をケイト・ブランシェットが好演して米アカデミー最優秀主演女優賞受賞。重苦しいお話を優しい音楽で包み込み、どこか滑稽に見せるのがウディ・アレン監督ならでは。[映画館(字幕)] 6点(2014-06-29 02:20:14)

63.  42~世界を変えた男~ 《ネタバレ》 メジャー全球団永久欠番42のヒミツ、静かに燃える野球ドラマ。「黒こげニガー」と揶揄された伝説の大リーガー、ジャッキー・ロビンソンはひとたび出塁すればその快足で引っ掻き回す。良き理解者の協力を得て、打たれ強さと勇敢さで多くの人を魅了しました。[DVD(字幕)] 6点(2014-05-18 22:41:35)

64.  プライドと偏見 《ネタバレ》 約6年ぶり2度目観賞。名作英文学の純愛ラブロマンス。5人姉妹のうち3人の恋愛を、洗練された雰囲気の中で静かに紡ぐ。気になるヒトへの気持ちの変化、心の機微を表情豊かに表現するキーラ。だけどやっぱりノムラっぽい。[DVD(字幕)] 6点(2014-05-18 22:05:19)

65.  プレーンズ 《ネタバレ》 高所恐怖症の農薬散布機ダスティが競争機として世界一周レースに参戦、ディズニーアニメ。世界中を舞台に、個性的な飛行機たちと助け合いながら繰り広げるプレーンチェイス。観賞者も彼らと一緒に世界を転戦しているような感覚に。アメリカンドリームを追う、愛と勇気と友情のスポコン・サクセスストーリー。整備士としてチャーミングなしゃべる、我らがフォークリフトも出演。 [映画館(吹替)] 6点(2014-01-08 19:09:27)(良:1票) 《改行有》

66.  舟を編む 《ネタバレ》 辞書「大渡海」―言葉の海を渡る舟。15年に渡る地道な作業、辞書作りに全てを捧げる変人・馬締(まじめ)の青春。ぶっきらぼうですが熱いハートを持った馬締を松田龍平が素地を活かして好演。はるか遠いゴールへ向けてまっしぐら。情熱あふれる笑いと涙のドラマですが辞書編集という地味な題材を払拭しきれていない印象です。[DVD(邦画)] 6点(2014-01-07 00:10:40)

67.  フライト 《ネタバレ》 約半年ぶり2度目観賞。決死の背面走行により航空機墜落事故から多くの命を救った英雄パイロット―実はアル中でヤク中の大ウソつきパイロットだったと最後の最後で大白状。こんな役でデンゼル様が米アカデミー主演男優賞ノミネート、カブを落としてないでしょうか…。[映画館(字幕)] 6点(2013-03-16 23:04:57)

68.  ブルークラッシュ 《ネタバレ》 過去の事故によるトラウマでいまひとつ波に乗り切れない女性サーファー。ダイナミックな波の描写とサーファー役女優の見事なサーフィン技術。恐怖心克服が大きなテーマのスポコンですがキイロい青春恋愛要素が強くやや低俗ですね。大会には敗れても最高のパフォーマンスを披露し笑顔で幕。同ジャンルの「ソウルサーファー」にはやはり劣ります。[地上波(字幕)] 6点(2013-03-13 01:11:26)

69.  ブロンコ・ビリー 《ネタバレ》 落ちこぼれを集めた曲芸一座“ワイルド・ウエスト・ショー”のスター、ブロンコ・ビリーと金持ちのお転婆娘による破天荒なラブコメ。当初はぶつかり合う二人ながらも、寝食を共にするうちに互いの分別を越えた愛の形に気づいていきます。いつもハードボイルドな堅物男役が多いクリント・イーストウッド主演、今作はちょっとお茶目な役です。ショーのBGMとして流れるのはナツカシの小学校うんどうかい行進曲。[DVD(字幕)] 6点(2013-02-28 19:15:50)

70.  ブルース・オールマイティ 《ネタバレ》 いつもツイてないドジなニュースリポーターがモーガン・フリーマン演じるカミサマより全能の力を授かる、ジム・キャリー主演映画らしいコメディ・ファンタジーです。本当に大切なのは神の力より愛と知ります。ライバルキャスターのオンエア中の変顔・奇声がオモシロすぎです。[地上波(字幕)] 6点(2013-02-02 01:13:45)

71.  プラネット・テラー in グラインドハウス 《ネタバレ》 ゾンビ感染パニック。手・脚・指が飛ぶ、脳がえぐられる、ストーリー性なんて無用、とにかくグロいです。棒が脚に刺さったまま踊る水着美女、棒を銃に付け替えぶっ放すクレイジーな人間兵器に、オッカナイ。ゾンビ化しイボヅラのブルース・ウィリス、クエンティン・タランティーノ、ジョシュ・ブローリンら、寒気と鳥肌。グラインドハウスのロドリゲス版。[DVD(字幕)] 6点(2012-12-20 01:03:05)

72.  ファミリー・ゲーム/双子の天使 《ネタバレ》 まだ子役のリンジー・ローハンが一人二役で熱演する双子姉妹、その二人が離婚した両親の寄りを戻そうと入れ替わり立ち替わり奔走する家族コメディドラマ。設定アイデアは斬新ですがコメディ調がかったるく後半失速です。[DVD(字幕)] 6点(2012-12-15 22:32:37)

73.  ブレイクアウト(2011) 《ネタバレ》 約3カ月ぶり2度目観賞。オスカー2大俳優“ニコちゃん”ペア初共演のシチュエーションサスペンス・バイオレンス。強盗団に対して両親と娘が必死の抵抗。設定がいいので、もう少し緊迫感があれば良かったのですが。[映画館(字幕)] 6点(2012-11-08 02:09:58)

74.  ブロードウェイ・メロディー 《ネタバレ》 レアな第2回米アカデミー作品賞受賞作。舞台に立つ恋多き姉妹。憎まれ口は愛情の裏返し、1920年代のモノクロ映画ながら現代に通ずる愛の道理が伝わりました。[DVD(字幕)] 6点(2012-10-18 01:33:58)

75.  ブレードランナー 《ネタバレ》 ハードボイルド的なSFアクションですが知名度に引っ張られました。印象に残っているのは、はにかんだような笑みの若きハリソン・フォードがチャーミングということくらいです。[DVD(字幕)] 6点(2012-10-09 01:27:08)

76.  プレデターズ(2010) 《ネタバレ》 恐怖は無かったですが一人一人の個性と死に様がしっかり描かれていて意外と楽しめました。[DVD(字幕)] 6点(2011-02-27 22:11:11)

77.  プリティ・プリンセス 《ネタバレ》 内気なトリ頭のメガネっ娘が少しずつ王女の品格を身に着けていき最後は見違えるようなプリンセス姿を披露、アン・ハサウェイは好演でした。物語は単調であまり印象にありません。[地上波(字幕)] 6点(2010-11-11 01:09:13)

78.  フレンチ・コネクション 《ネタバレ》 麻薬組織大捜査線。メインエヴェントはやはり高架下のカーチェイス。70年代前半の技術とは思えない、まるで自分が運転してしているかのように見せる臨場感抜群のカメラワーク。素晴らしいですね。真上の鉄道ジャックと同時進行で描写されていてスリリングでした。ジーン・ハックマンとロイ・シャイダー、ハードボイルドなタフガイ刑事コンビを熱演。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-22 00:55:04)

79.  プラトーン 《ネタバレ》 ブラックホークダウンの山岳版。ベトナム戦争の凄惨な山中の戦場を再現した当時の技術は見事です。若き日のジョニー・デップが出演。自衛隊の戦訓みたいね。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-11 02:26:43)

80.  プレイス・イン・ザ・ハート 《ネタバレ》 人種問題を背景テーマに描いた淡々としたシリアスドラマですね。サリー・フィールドが包容力と熱い気持ちを持った女性を好演。幼い妹が健気で可愛らしかったです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-06-04 02:02:52)

000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
470.38%
519710.67%
6100854.60%
745824.81%
81618.72%
9110.60%
1030.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS