みんなのシネマレビュー
ぽじっこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 779
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  ブレードランナー/ファイナル・カット 《ネタバレ》 昔から大好きな映画なのでブルーレイで超高画質・高音質になってひたすら感動です。コアなファンではないので、今回のバージョンが今までのとどう違うのかよく判りませんでしたが、デッカードの夢をあの殺し屋が知っていたということはどうやら彼はレプリだったんですね。ふーむ。なるほど。[ブルーレイ(字幕)] 9点(2008-06-29 11:22:26)

2.  ブレードランナー 2049 《ネタバレ》 SF映画の名作中の名作のと云われる作品の続編ということで期待が高い中での鑑賞でしたが、面白かったです。前作よりすっきりして綺麗な映像に、比較的静かな展開は私好みでワクワクします。それにしてもレイチェルが出産って、レプリカントももうほとんど人間です。ビックリです。難を言えばこの映画、ちょっと長すぎかと思います。途中、尻が痛くなりました。無駄な演出もあって、もう30分ぐらい短く出来そうな気がします。[ブルーレイ(吹替)] 8点(2018-03-11 11:59:24)

3.  プロメテウス エイリアンの前日譚というだけで期待大。内容も期待を裏切らずなかなかに面白かったです。ただ、1作目が閉鎖的な恐怖感を煽ったSFホラーだったのに対し、本作はミステリー的な楽しみ方をする作りになっていました。とはいえ、リドリースコットならではの映像美やスケール感を十分に味わえて、私は結構満足しました。[ブルーレイ(吹替)] 8点(2013-01-19 19:44:25)

4.  フラガール 会社の昼休みの45分間で、4日間かけて観ました。オーソドックスな内容でこちらの思った通りに展開しますが、見終わった後、すっきりする清涼飲料水のような映画です。ラストは松雪泰子にも踊って欲しかったなあ。[DVD(邦画)] 8点(2007-05-02 14:19:49)

5.  BLUE GIANT 《ネタバレ》 原作が良かったので期待して鑑賞しましたが、良かったと思います。やっぱり音楽の話なので、音が聞けるのは最高。ストーリーもうまくまとまっていると思います。ただ、時間制限のある映画だから仕方ありませんが、登場人物の魅力は原作ほど伝わってこなかった気もします。原作は深く心に残るけど、映画はサラッとしてるかなっと。あと、ラストのコンサートシーンは原作とちょっと違いますが、事故翌日の演奏は無茶じゃないかと思いました。(片手で演奏できる伏線はあったけど)[CS・衛星(邦画)] 7点(2024-02-11 07:50:04)

6.  Fukushima 50 《ネタバレ》 事実に基づいていると思うと緊迫感があって良かったです。本作によるとベントが遅れたのは明らかに首相の責任ですよね。あと東電本社は足を引っ張ってしかないですね。発電所の方は勇敢な英雄で、首相や本店が悪役という構図になっていました。それはそれで分かり易くて面白いけど、これほどの未曽有の災害なのでもっと複雑な事故の要因があると思いますが、その辺の描ききれていなかったように思います。[CS・衛星(邦画)] 7点(2021-01-31 15:43:48)

7.  フォードvsフェラーリ 実話ベースの、これだけの内容を2時間半にまとめるのは大変だし、レースシーンなど含めて当時を再現力は凄いです。俳優たちの演技力も最高で熱いです。でも、クリスチャン・ベールが主演ということで期待が高かったせいか、ちょっぴり期待はずれでした。主役のケンのキャラクターがあまり好きなタイプの人物ではなかったので、感情移入しづらかったのかもしれません。レースシーンは迫力ありましたが、レースの状況がちょっとわかりにくかったように思います。まあ、でもまあ普通に面白かったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-10-17 11:17:42)

8.  フローズン・グラウンド 《ネタバレ》 途中で気付きましたが、今回の鑑賞が2回目でした。この手のサスペンスが大好きなので、点数は甘めかもしれません。犯人役のジョン・キューザックとニコラス・ケイジが頑張っていて見応えがありました。ラストはちょっと呆気なかった気がしますが、実話がベースということで納得です。こんな悪魔のような人間が実際身近にいる可能性があるんだなと思うと、本当に怖いです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-09-04 10:08:29)

9.  フォーカス(2015) 《ネタバレ》 面白かった。テンポもいいし、ウイル・スミスも天才詐欺師って感じでかっこいい。車で逃走しようとするウイルが、車を突っ込まれて捕まるシーンがあるが、追跡する男が車を突っ込む前にシートベルトや首に装具を付けてヘルメットをかぶり、マウスピースをするところが一番笑えた。ラストはちょっと残念。どうせならスマートに仕事して立ち去って欲しかった。その方がスカッとしただろうに。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-03-21 16:41:35)

10.  プロミスト・ランド(2012) 《ネタバレ》 環境保護団体の男との熾烈な争いやラストのどんでん返しはドラマとしてうまく出来ていて面白かったです。ところでシェールガスって一体どうなんでしょうね。[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-09-19 22:26:41)

11.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 すっかりアクション俳優になってしまったリーアム・ニーソンのノンストップ・サスペンスアクション映画。期待を裏切らない出来で面白かったです。ただ、ラストの飛行機が不時着するシーンは、完全にCG感丸出しで、興ざめしました。映画館の大スクリーンで観ると違うのかなあとも思いますが、ちょっと残念でした。[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-01-25 10:32:26)

12.  フレイルティー/妄執 《ネタバレ》 かなり面白かった。物語中盤でFBI捜査官が母親殺しの犯人で、情報提供してきた男が「神の手」であることは予想出来たけど、低予算ながらアイデアで最後まで観る方の興味を引っ張り楽しめた。ビル・パクストン、なかなかやるじゃないですか。[CS・衛星(吹替)] 7点(2013-02-11 15:57:44)

13.  ブレイブ ワン 必殺シリーズを観る感覚で観ると結構楽しめました。ジョディ・フォスターの演技もよかったし、そこそこのスリルもあったし、娯楽映画としては及第点ではないでしょうか。僕は結構好きです。[DVD(吹替)] 7点(2008-03-17 08:33:03)(笑:1票)

14.  フライト・オブ・フェニックス かなり強引な内容で、突っ込みどころ満載ですが、コンパクトにまとまっていて、おもしろかったです。[DVD(字幕)] 7点(2007-01-16 08:46:44)

15.  フライトプラン ストーリーに矛盾点がいくつもあったけど、映画を観てる時はその中の世界が現実。矛盾点は無視して楽しめばテンポがいいので結構おもしろかった。僕にはこのくらいの長さの映画がちょうどいい。ただ、繰り返し観たい映画かと言われれば1回で十分なのでこの点数で。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-31 08:28:02)

16.  ブレードランナー/ディレクターズカット<最終版> 20年ぶりにDVDで観ました。最終版ということで昔観たのと少し違っているとのことですが、個人的には昔の方が良かったです。(わかりやすし)ところで、デッカードもレプリだったの?7点(2003-11-30 22:02:26)

17.  ブレット・トレイン ノリのいいアクションコメディで、それなりに楽しめましたが、なぜか満足度はそんなに高くない。ほとんど漫画的なノリの映画なので、丁寧な説明は省略してテンポのいいアクションでまとめた方が良かったような気がします。[CS・衛星(吹替)] 6点(2023-07-01 06:42:25)(良:1票)

18.  ブレイン・ゲーム 連続殺人事件と予知能力のコラボ?でなかなか面白かったです。アンソニー・ホプキンスが主演で、コリン・ファレルも出ています。ただ、この手のミステリーサスペンスにしては、緊迫感が足りない気がします。テレビで観る分には十分ですが・・。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-12-30 22:23:25)

19.  不能犯 原作漫画を読んでいたので、内容に驚きはありませんでしたが、まあまあそれなりに楽しめました。ただ、この作品については、もっと原作と違った設定にして実写ならではのリアルさを出して欲しかった気がします。それと沢尻エリカは刑事には見えませんよね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-07-06 20:20:40)

20.  プリズナーズ ちょっと映画が長過ぎ。偽の犯人とか刑事と父親のやり取りとかもっと短く出来そうな気がする。犯人捜しが主眼じゃないにしても、序盤で犯人が判かってしまい推理する楽しさはなかった。役者の迫真の演技は素晴らしく、その点ではいい映画だとは思う。しかし、娯楽性が少なく私の好みではないし、繰り返し見たい映画ではない。点数は少なめです。[CS・衛星(吹替)] 6点(2015-07-05 16:31:48)

010.13%
150.64%
2202.57%
3536.80%
4749.50%
514218.23%
620326.06%
720726.57%
8516.55%
9141.80%
1091.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS