みんなのシネマレビュー
城太郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 20
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ファインディング・ニモ しばらくの間、ずっと「ファイティング・ニモ(闘えニモ!)」だと思ってた。恥ずかしや・・・。しかし中盤からトイレに行きたくなり、最後まで自分との戦いでした。個人的には「ファイティング・ニモ」で間違いなし。作品自体は素直に楽しめる内容でした。映像もとてもきれいですばらしかったです。万全の状態であればもっと楽しめたでしょう。最後のオマケが見れなかったのが心残り(トイレに直行したため)。子供やデートにはもってこいの映画です。6点(2004-01-08 12:58:45)

2.  ブルース・オールマイティ あまり期待などをせずに見たせいか、素直に楽しかったです。特にニュースキャスターが勝手にベラベラとわけの分からぬことをしゃべり出すシーンでは、笑いこらえるのに必死で、めちゃめちゃ肩震えてました。真顔であんなことが出来るあの俳優さんに助演男優賞をささげたい。撮影中まわりは笑いこらえるのに必死だったことでしょう。主演のJ・キャリーも良かったですが、なんと言ってもM・フリーマンの存在は大きいですね。貫禄ある落ち着いた雰囲気が、映画自体をしっかりとしめてくれているように思いました。見終わった後、やさしい気持ちになれる、そんな映画でした。7点(2003-12-22 17:31:06)

3.  フォーン・ブース 売れっ子俳優、コリン・ファレルの演技が光る作品でした。プライドだけは一丁前の、傲慢な男のメッキが剥がれ落ちていく様は見事。作品自体もちょうど良い長さで、適度な緊迫感が続き、飽きませんでした。しかしラストは何となく想像がついてしまいました。それでも、無駄のない作りで面白い作品だと思いました。前作「パニック・ルーム」と密室物が続いたフォレスト・ウィテカー。個人的に好きな俳優さんです。どうでもいい話ですが、この方を見る度、鶴瓶師匠がよぎるのは僕だけでしょうか・・・?7点(2003-12-17 11:29:49)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
515.00%
6210.00%
7630.00%
8420.00%
9315.00%
10420.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS