みんなのシネマレビュー
悲喜こもごもさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  プロジェクト X 《ネタバレ》 あーやばい。これは最近見た中でも一番好きな映画かもしれない。決して自分の家ではしないと言うことを条件に出されれば一度はこんなパーティーやってみたい。モチロン近所に火炎放射器を持っている住人がいないことが条件だけどね。あれの修繕費から慰謝料からだといくらになるのやら。[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-08-31 02:32:22)

2.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 圧倒された。ポートマンの演技にも音楽にも。ただ、BDジャケット裏の「あなたの想像は100%覆される」の一言の意味が良く分からない。こんな余計な文句書かなきゃいいのに。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-01-29 00:05:11)

3.  ファイナル・デスティネーション 《ネタバレ》 「死ぬ順番」とはなかなか良い設定。 なんだか「ピタゴラスイッチ」みたいなからくりで死ぬのが面白い(不謹慎ですな) ラストも好きだし、これと「パラサイト」「グリード」はテレビ放送があると何故か見てしまう。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-09 23:25:49)《改行有》

4.  フルメタル・ジャケット 《ネタバレ》 他の方が書いておられるように、前半のハートマン軍曹が強烈すぎて後半が退屈に感じてしまいます。 微笑みデブ自殺でなんとなく自己完結しちゃう。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-09 23:20:59)《改行有》

5.  F.L.E.D/フレッド 《ネタバレ》 今この時代に見ると古き良き映画だなと実感しながら楽しめた。 カーチェイスシーンがちょっとくどいぐらい長いところとか正にあの時代。 たまたま奪った車の持ち主が元警官と付き合ってて鍵持ってたりするのもご都合だなぁって。 けどそこがいいのよ。[インターネット(字幕)] 7点(2024-02-28 16:02:59)《改行有》

6.  ブラック・フォン 《ネタバレ》 少年の成長映画と思えばなかなか面白かった。 持つべき物は友人とも言えるのかもしれない。 のだが、結構な虐待シーンが挟まれるので苦手な人はやめた方がいい。 ベルトで叩かれる妹役の真に迫ったあれ、創作だと平気な自分でもちょっと嫌な気分になったので。 父親の妹の「夢」への過度な執着は奥さんの経験から来る歪んだ愛情表現なのだが、それにしたってやってることは糞すぎるわね。 本筋とはあまり関係ない部分が引っかかってしまうのは残念。 原作は読んでないが割と重要な設定だったりするのかな? 犯人もベルトで暴力を振るう旨が言及されてるし、父親と重ねることに意味が含まれてるのかと思った。[インターネット(字幕)] 7点(2024-02-28 15:31:47)《改行有》

7.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 もう何年前に見たか分からないくらいの記憶で今回ちゃんと鑑賞。 「実はブラピは妄想だったのだー!!」ってオチだけは覚えてる。 大オチとして爆弾がめっちゃ爆発するのは記憶から抜け落ちてたので、あれはシンプルにビックリ。 あとあの撃ち方しても即死してないことにもビックリ。 と言うか死んでないならブラピは別に消えることもなかったんじゃないかあれ。 全体的に汚くて痛い映画だった。[インターネット(字幕)] 7点(2024-01-04 14:19:35)《改行有》

8.  ファンタスティック・プラネット 《ネタバレ》 事前知識全くの0で鑑賞したけど、これはとんでもないものを見たなと言う感想。 人間がやってるのはこういうことなんだよって感じなんだろうか。 あまり深読みせずに見るクチなのでビジュアルに圧倒された。 あと意外と動きが良くてそれも輪をかけてシュールでキモい(褒め言葉)[インターネット(字幕)] 7点(2023-10-23 21:43:24)《改行有》

9.  ファウスト(1994) 《ネタバレ》 先輩レビュワーさんも書いてますが「ピルケ!」「パドルケ!」のくだりでお腹いっぱいになりました。 しかも長いし。 棒でボコボコに殴られて退散する悪魔情けなくて可愛い。 この映画を見て悪魔のマネをしなかった人0人説をここに提唱します。 まさか昼しか稼働しない働き方改革を悪魔も導入してるとは思わんよなぁ。[インターネット(字幕)] 7点(2023-06-01 21:26:09)《改行有》

10.  ブラッド・スローン 《ネタバレ》 あの銃の数ちょろまかしてた子が死ななくて良かった。 悪人だけど心まで悪人になってない感じいいよね。 結構ガッツリ流血シーンがあるので苦手な人は注意。 にしてもやっぱ飲酒運転はダメだし脇見運転もいかんね。[インターネット(字幕)] 7点(2023-02-19 00:25:05)《改行有》

11.  プリズナーズ 《ネタバレ》 重い映画だった。 重くて長い映画はしんどいのだがこの映画に関しては長さを感じなかった。 個人的にはアナじゃない方の誘拐された両親が好かん。 なんと言えばいいか分からんが好かん。 責任逃れと言うか狡賢いと言うかなんだかなぁ。 考察をしっかり読むと色々腑に落ちる部分もあったのでシンプルに自分が無知であることを思い知る。 最後赤いホイッスルがしっかり伏線の回収になってるのは救いもあって良かったのではないかと思う。 恐らくあれがなくともロキなら見つけてると思うが。[インターネット(字幕)] 7点(2022-11-12 19:18:57)《改行有》

12.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 細かいところ気になりだしたらもうそれだけでお腹いっぱいになるのでリーアムニーソン主演映画は純粋に楽しむようにしてます。 あの状況でどうやってメール送ったのかとかパイロットの殺し方とかは「そうなったんだからしゃーない」の精神よね。 やっぱり今作も酒に溺れて一旦クビになってて離婚してる御方です。 ただ犯人は仕方ないとしても動機が腑に落ちんかったのが残念。 こまけぇことはいいんだよと思える俺みたいな人はきっと楽しめるはずです。[インターネット(字幕)] 7点(2022-10-24 22:05:20)《改行有》

13.  ブラック・クランズマン 《ネタバレ》 ハラハラもそれなりにしつつ面白かった コメディですね 政治背景に関しては各々の言い分もあるのでさて置いて、最後の実映像パートを見せたかっただけなんかと思ってしまう イチアジア有色人種としてはBLMではなくALMでありたいものです[インターネット(吹替)] 7点(2021-02-21 12:39:47)《改行有》

14.  フライト・オブ・フェニックス 《ネタバレ》 サクッと死ぬとは言えジャレッドパダレッキも出てるとは思わなかった。ここのレビュー見た後にリメイク版と言うことを知ったのでオリジナルも見てみたい。てっきりラストはまた途中で不時着してバッドEDかなと思ったけど、スタッフロール前の写真を見るに無事帰れたようで良かった良かった。たまにこう言う映画が見たくなる。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-14 02:47:13)

15.  ブレイブ ワン 《ネタバレ》 犬は死んだとばかり思っていたので生きてて良かった。でも警察に逃がしてもらったときはしっかり犬の存在忘れるってどうなんだよ。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-14 00:52:25)

16.  フロッグ 《ネタバレ》 前半と後半でガラッと構成が変わる映画。 擦りガラスに丸見えなのは笑った。 何故事件を犯すに至ったのかが全く描かれてないのでなんとも消化不良なのは残念。 後不法侵入してるってのが引っかかりすぎて父親応援してしまった情けない自分。[インターネット(字幕)] 6点(2023-12-19 21:38:45)《改行有》

17.  ブラック・スキャンダル 《ネタバレ》 このハゲなんかジョニーデップに似てるなぁと思ったら本人でした。 十分悪いことしてるんだけど、マフィアものと思って見てるのでパンチに欠けたかな。 「やり返す時はみんなの前でするな」の格言だけ深くうなずきました。 ハゲなのにええこと言うやん。[インターネット(字幕)] 6点(2023-11-07 21:53:17)《改行有》

18.  フレンチアルプスで起きたこと 《ネタバレ》 事前知識は「なにかあった」「旦那がクズ」みたいなことしか知らずに見ました。 まぁ確かに子供置きっぱでアレだけどそれにしてもチクチク言われ続けて可愛そうでもあったかな。 多分旅行までに色々積み重ねてただけであれはきっかけでしかなかったんだろうとか色々思うところのある映画だった。 自分ならどうしたもんかいな。[インターネット(字幕)] 6点(2023-03-11 20:47:16)《改行有》

19.  ファイナル・デッドブリッジ 《ネタバレ》 相変わらず色んな死に方を見せてくれる映画です。冒頭の橋のシーンが力入ってるんですが、それ以降が若干盛り上げに欠けます。と思ってたらラストの180便。加えてラストの過去作死に様集。遊び心満載で良かったんじゃないでしょうか。マンネリしてましたが、十分盛り返したと思います。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-01-28 02:34:35)

20.  ファイナル・デッドコースター 《ネタバレ》 絶叫系嫌いの自分としてはこれほど自分の勝ちを確信できる映画はない。でも現実では必死に嫌がると「なんだこいつ」と友人にさえ思われるのでなかなか断りづらい。でも大丈夫。俺には遊園地に行く友達なんていないからね!ちなみにマルチ版はなかなか面白い試みだと思った。2作目の生存者の全滅も記事になってたから。[DVD(字幕)] 6点(2013-01-13 03:53:04)

020.47%
140.94%
292.12%
3327.53%
46114.35%
58720.47%
611727.53%
77417.41%
8307.06%
951.18%
1040.94%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS