みんなのシネマレビュー
北狐さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 564
性別 男性
自己紹介 娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。
満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。

中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。
買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。
買い込んだDVDも早く観賞しなくては。


10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ヘルボーイ 各キャラクターが個性的で面白かった。それだけにラストで盛り上がりに欠けたのが少々勿体無い。脚本しだいではかなり面白い作品になるキャラが揃っているので、続編があるのなら期待度大です。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-20 00:27:28)

2.  ベスト・キッド4 かなり強引なストーリー。最後はおばあちゃんと仲直りしてハッピーエンドってストーリーには出来なかったのか?それじゃミヤギの見せ場がなくなっちゃうか。。。ベストキッドというよりベストグランパ(Best Grandpa)だもんね、この映画は。[DVD(字幕)] 4点(2005-02-20 01:05:27)

3.  ベスト・キッド3/最後の挑戦 シリーズでこの作品が一番平均点が高い理由がわからない。米の警察はあれだけの「事件」があっても何もできない(やってくれない)のか?いくらなんでもちょっとやり過ぎだろ。復讐方法も回りくどいし、間抜け過ぎ。[DVD(字幕)] 4点(2005-02-18 22:56:56)

4.  ベスト・キッド2 昔,好きなタイプを聞かれると「タムリン・トミタ」って答えてたんだけど,殆どの友人が「誰それ?」って感じだったな~。デイ・アフター・トゥモローにも出演してたなんて全然気が付かなかった。今度もう一度見直してみよう。本作については,やはり「デンデン太鼓」に尽きると思います。肝心のラストであれは無いよな~。途中途中で変な日本語が飛び交うのは気にしないように。。。[DVD(字幕)] 6点(2005-02-18 11:29:39)

5.  ベスト・キッド(1984) J・チェンのモンキーシリーズをアメリカで作ったらこうなりますって感じの内容ですね。昔見た時は面白く見れたんだけど,最近見たらラルフ・マッチオがいい所見せたがりの嫌な奴に思えてしまった。なんで金持ちのお嬢ちゃんが惚れたのかよくわからん。2を見る限りでは金持ち嬢ちゃんの気まぐれか?[DVD(字幕)] 7点(2005-02-18 11:24:39)

6.  ペイチェック 消された記憶 ベン・アフレックの役どころ、マイケルって何者なんだ?一流企業が開発できない商品を一人で開発、格闘技・バイクスタントなんでもござれ。わざわざ記憶を消して危ない橋を渡らなくても何やっても超大金持ちになれるんじゃないか?そんな意味不明なキャラクター設定ではあるけれど作品事体は非常に楽しめた。ベン・アフレックが主演の作品で面白いって思ったのははじめてかも?(そしてこれが最後・・・かも?)8点(2004-09-09 23:19:32)

7.  ベアーズ・キス 『御伽噺』ではあるが,切なく美しい・・・ってのはちょっとどうかな?少女(?)とサーカス団の団員との交流や熊との交流があまりにも表面的な部分しか描かれていない。そのため見ていて退屈な部分やイライラするシーンが多かったような気がする。1時間半が物凄く長い時間に感じた。2点(2004-06-22 10:56:26)

8.  ベッカムに恋して やはり観賞前はタイトルが気になって避けてた面があるが,ここのレビューなどでベッカムとは関係ない映画だということだったので観賞したが,爽やかな感じの青春映画で結構面白かったです。8点(2004-01-07 11:29:45)

040.71%
1101.77%
2203.55%
3437.62%
46110.82%
55910.46%
66711.88%
79917.55%
811420.21%
95810.28%
10295.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS