みんなのシネマレビュー
shintaxさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 214
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ヘルプ 心がつなぐストーリー 《ネタバレ》 内容については他のかたが書かれているので、短めに… 主人公(というか狂言回し)スキーターの動機は純粋に内から出てきたものでしょうけど、60年代初頭という時期だから表面まで達し行動を起こさせたと考えるのが妥当です。公民権運動、ワシントン大行進、マーチン・ルーサー・キング、そしてブラックパンサーなどによって、奴隷解放から100年後に南部にもツケが回ってきたわけですから。合衆国自体が景気よく、全米で最も貧しい州と言われているミシシッピでさえ貧困は黒人だけ(本当はヒルビリーもいるんだけど)っていう時代です。で、別の面からの評価を。音楽がすばらしい。時代にフィットし、それらの楽曲を選ぶことで歌詞が持っているメッセージまでも折り込まれてます。いきなりジョニー・キャッシュ&ジューン・カーター・キャッシュ「ジャクソン」。この曲ティン・パンアレーの「キャラメル・ママ」で松任谷正隆くんがカバーしてて知りました。ヒリーが暴走するシーンではチャビー・チェッカー「レッツ・ツイスト・アゲイン」。そしてエンディングはこの深南部ミシシッピ出身メイヴィス・ステイプルズの“Don't Knock”。この曲は一家でやってたステイプル・シンガーズがこの頃流行らせた曲なんですが、このバージョンは最近ソロでレコーディングしたもの。ほかにもフォー・シーズンズ、ボ・ディドリー、ロイド・プライスなんかが使われてますが、白眉は、スキーターが振られるシーン後のディラン「くよくよするなよ」これはベストマッチングでしょう。アメリカのルーツ・ミュージックに関心のあるかたは必見です。ところで、シリーの母親役が「キャリー」のシシー・スペイセク、ニューヨークの編集者役が「タイム・アフター・タイム」「バック・トゥ・ザ・フューチャー3」でおなじみのメアリー “時をかける” スティンバージェンだったのにはビックリ。 〈追記 2014.2.4〉DVDで再見して… シーリア役はジェシカ・チャステインだったのね。彼女、どの作品も素晴らしい![映画館(字幕)] 9点(2012-04-10 18:01:04)

020.93%
110.47%
241.87%
373.27%
452.34%
5157.01%
62210.28%
74320.09%
85927.57%
94521.03%
10115.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS