みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ベイブ ベイブ大好き!この映画のいちいち感が大好き!レックス超かっけー!バーラーミュー![映画館(字幕)] 10点(2014-05-21 15:59:35)

2.  白頭山大噴火 《ネタバレ》 面白かった! 韓国版「日本沈没」的「アルマゲドン」であった。 波は浅い脚本だが笑えるし泣ける。 いろんな層が楽しめる作品。[CS・衛星(字幕)] 8点(2022-09-29 00:46:22)《改行有》

3.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ 個人的には久々に好みのミュージカルを観たなぁ、という感じでした。ミュージカルで和らげてありますが毒があって好きです。サントラも買っちゃった。[映画館(字幕)] 8点(2013-09-26 15:56:22)

4.  ヘレディタリー 継承 ホラーというかスリラーというか...。 インパクトは凄い。 たぶん一生脳裏には残るだろう。[CS・衛星(字幕)] 7点(2024-02-11 16:50:29)《改行有》

5.  ベティ・ブルー/愛と激情の日々 そうそうこれなぁ。思春期にオシャレ映画のつもりで友人と観に行ってぶちのめされた映画。ラストの展開に私は引いてしまったんだが、友人はいたく感情移入してしばらくポスターを部屋に貼ったりしておったなぁ。でも激しい恋愛模様を感慨深く拝見しました。[映画館(字幕)] 7点(2014-12-05 22:30:13)

6.  ペコロスの母に会いに行く 映画も凄く良い雰囲気だったのですが、原作の方が泣けたのでこの点にしておきます。しかし赤木春恵さんには個人的に今年度最優秀主演女優賞授与させて欲しいです。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-12-01 17:54:04)

7.  ベイブ/都会へ行く 1と比較してしまうとどうしてもこの点だが、別物として子供用映画としては文句無しに合格です!シリーズってそういうものですよね、、、。1から観ましょう♪[映画館(字幕)] 7点(2014-05-21 16:03:33)

8.  ペーパー・ムーン 《ネタバレ》 お金の数え詐欺のシーンが巧妙で印象的。テイタム・オニールの可愛さがこの時が一番ピークかもねw[地上波(字幕)] 7点(2013-09-17 16:04:14)

9.  ベルヴィル・ランデブー 幼少期に観たらうなされそうなデフォルメキャラ(笑)特に孫!好き嫌い分かれる映画だと思うけど私は好き。かっいいオバアチャン'sの勇敢な話。[地上波(字幕)] 7点(2012-04-10 23:09:40)

10.  ベルサイユの子 うん、なかなかな映画。詳細は他レビューにて。確かに解説が難しい人間ドラマ。エンゾ役の子が可愛いすぎる!ギョーム・ドパルデュー、やっぱかっちょええわ!鼻が父上に似てアレだけど(笑)私が好き系。ヒース・レジャーに雰囲気似てる。早死になとこまで…残念。[地上波(字幕)] 7点(2012-04-08 18:04:52)

11.  ベイマックス 噂通り、広告戦略とは全く異なる路線でびっくりしました。楽しめたし泣けたけど、先が読める展開である意味ベッタベタな作品。最後の畳みかけ方が早々過ぎて、個人的には前半を少し縮めても後半をもっと詳細に描いて欲しかったかなぁ。[CS・衛星(吹替)] 6点(2015-11-29 00:52:51)

12.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 なんともモヤモヤするファンタジー。ブラッド・ピッドのファンの方にはいろんな彼が見られるのでオススメ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-04-02 17:11:53)

13.  ペルセポリス WOWOWで放送しなければ巡り合わなかったかも。中東アニメは始めて見ましたが、なかなか斬新で楽しめました。異文化、それも馴染みのない文化、それも宗教国で戒律に厳しい国の女性目線ってのが新鮮でした。当たり前だけどステレオタイプに思ってた事がまだまだ有るんだなぁ、と実感。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-05-18 19:08:44)

14.  ベスト・キッド(2010) 思ってたよりも面白かった。年取ったジャッキーがハマってた。でも原題『カラテ・キッド』は『カンフー・キッド』とするべきでしょう。[地上波(字幕)] 6点(2012-08-09 23:22:38)

15.  ヘンリー/ある連続殺人鬼の記録 やっぱり実話に基づいて系は苦手なんですよね。ヘンリー・リー・ルーカスっていう大変な奴がいましたっていうお知らせ映画としてならなかなか良作だと思いますが。やはり映画にするとどこまで行っても想像の域なんですよね。監督の世界になってしまうのだ。でも猟奇殺人物が好きな人はやっぱり観ちゃうよね。[ビデオ(字幕)] 5点(2014-09-29 01:51:52)

16.  ヘラクレス(1997) キャラデザインがゴツゴツしてて苦手。[映画館(吹替)] 5点(2014-05-08 00:01:58)

17.  ベン・ハー(1959) 《ネタバレ》 途中途中のキリストさんのくだりが無ければ、噂通りのとても良いスペクタクル映画だと思ったのに、追い打ちの最後の最後で愕然の展開で差し引きこの点。確かにベンハーさんの気持ちの浄化用には必要なのかもしれませんが、キリスト教でない人からすれば『そんな訳ねーだろw』と突っ込みどころ満載。限定せず広い意味での【神様】の奇跡にしておいてくれたら良かったけど、時代や文化的に無理か。いろんな意味で残念でした。[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-05-06 16:57:59)(良:1票)

18.  ヘルタースケルター(2012) 原作に忠実で驚いた。監督が原作の大ファンらしいけれど。エリカも"りりこ"にピッタリだった。若いのに顔の小ジワが目立つのだけが気になったぐらいで、あとはバッチリ"りりこ"そのものだった。映画の世界観も監督らしく豪華絢爛で目にも楽しい作品だった。。。が、。。。長い!もー長い!監督による見せたいカットが多過ぎなのだろうか、後半は早く終わらないかとヤキモキした。もっとスッキリまとめたら加点したかも。戸川純の"孵化の女"を挿入歌に起用するあたりに監督の世代観が出てます。あと水原希子、滑舌悪くて何言ってるのかわかりづらかった。[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-04-28 04:16:59)

19.  ベロニカは死ぬことにした(2005) 女ですが、この作品で真木よう子さんのビジュアルファンになりました。なんて綺麗な顔と体。予告を観てそれ目当てで鑑賞した様な物です。真木さんの存在感に8点、映画自体は…2点=5点です。[地上波(邦画)] 5点(2012-08-29 01:13:27)

20.  ヘル・レイザー 訳あって1~3のまとめレビュー。カルトな人気のこのシリーズやっと見たけど、思ってたより楽しめた(1・2だけ)。1はグロホラーで2はグロファンタジー。どっちも漫画みたいだった。ジョジョみたいな。3は・・・忘れる事にしました。[地上波(字幕)] 5点(2012-04-22 04:12:16)

010.07%
130.20%
2130.85%
3825.34%
418011.71%
525816.79%
642227.46%
730719.97%
818712.17%
9533.45%
10312.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS