みんなのシネマレビュー
フラミンゴさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 373
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ベスト・キッド(2010) 《ネタバレ》 悪くなかった、楽しめました、がオリジナルよりつまらなくなってますね。まずジャッキー・チェンは有名すぎていろんな意味で先入観なしには見られないので、オリジナルの誰だかわからない老人のキャスティングの方が楽しく見られた気がします。もうひとつ、舞台を中国にしたことでカンフーを使うことが当たり前な印象になってしまい、アメリカで空手!という異質感が消えてしまって残念。それにアフリカ系アメリカ人の子供が中国に転校してイジメに合うというのもあまりに当然(イジメ賛成してる訳ではありませんが現実として)な感じがしてなんだかガッカリしてしまいました。あっ、あとみんな強すぎかな。[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-02-04 15:33:13)

2.  ベオウルフ/呪われし勇者 《ネタバレ》 モンスターvsヒーローの原点ともいえる神話(叙事詩?)の映画化。原点と思えば今となっては陳腐なストーリーも納得がいく。CGによる映像はゲームのようで違和感がぬぐえない。魔性のもの=アンジェリーナ・ジョリーはいいかもね。[インターネット(字幕)] 4点(2012-08-02 19:19:06)

3.  BECK ここのレビュー見るまで堤作品とは気づきませんでした。堤監督が作ったと思うと、妙に新鮮ですね。こういう屈折のない映画も撮れるんですね。原作は未読ですが、ストーリーは陳腐なものだから、出来上がりもこれで及第点なんじゃないですか?[地上波(邦画)] 4点(2012-01-05 18:46:09)

4.  ペインキラー・ジェーン/究極の女戦士 テレビ帯ドラマの初回スペシャルって感じ。これから物語が始まっていくっていう終わり方だね。きらいじゃないんだけど、能力もエピソードもあまりに中途半端。残念。[DVD(字幕)] 4点(2011-09-26 17:40:46)

5.  ペイチェック 消された記憶 タイムパラドックスは追及してもせんなきこととして・・・。最後まであきずに見られたのでよかったというべきだけど、あまりにできすぎてるので途中から緊迫感を持てなくなってしまった。SFとして見るには物足りないのでアクション映画として評価すべきなんだろうな。ところで、ユマ・サーマンがくせのない普通の役で、逆によかった。あと、冒頭部分に、弁護士役でドラマ『コールドケース』でお馴染みのキャスリン・モリスが でていてうれしかった。[地上波(吹替)] 4点(2009-09-04 04:30:15)

6.  ペリカン文書 普通におもしろかった。このての映画にしては、ストーリーにもそんなに破たんがなく、しっかり作られていたと思う。[地上波(吹替)] 5点(2009-02-16 19:54:17)

000.00%
120.54%
271.88%
3246.43%
49124.40%
519652.55%
6349.12%
7102.68%
851.34%
930.80%
1010.27%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS