みんなのシネマレビュー
みるちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 257
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ペイ・フォワード/可能の王国 「Pay it Forward」は「次へ渡せ」ではなく、「先払い」という意味です。「先に良い行動をすれば、後になってそれが自分に帰ってくる」、「いま誰かを助ければ、いつか誰かが自分を助けてくれる」という意味です。この映画だと「先に3人に親切なことをすれば、あとになって3人が自分に親切にしてくれる」という意味です。日本の映画配給会社、翻訳者や評論家たちは少し意味を勘違いしているように思われます。ハーレイ・ジョエル・オスメント、ケビン・スペイシー、ヘレン・ハントの3人の演技はとても良かったです。ハーレイ・ジョエル・オスメントが刺殺されたのは、結局良いことをしても殺されてしまうほど世の中は理不尽ばかりです、ということを伝えたかったのでしょうか。。。多くの車のヘッドライトが列を作ってこちらに向かってくるラストシーンの俯瞰ショットは「フィールドオブドリームス」のラストシーンと全く同じですね。制作スタッフたちは誰もそれを指摘しなかったのでしょうか。。。[インターネット(字幕)] 4点(2023-09-23 01:27:28)

2.  ベニスに死す 美と死をうまく対比している名作だと思います。ヴェニスだから成立する物語ですね。主人公は同性愛者ではなく、家族と仕事を失った状況で絶望的になっていた時に美しいものに遭遇し精神的に惹かれていった普通の男性ですね。美しい映像と音楽、最低限のセリフで、じっくりと堪能しました。[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2022-09-26 01:58:12)

000.00%
110.39%
2135.06%
33413.23%
42911.28%
54216.34%
6259.73%
73312.84%
85019.46%
9145.45%
10166.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS