みんなのシネマレビュー
シュールなサンタさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 324
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  仄暗い水の底から この映画のターゲット層にオレは入っていなかった事を誇りに思う。しかし、黒木瞳は綺麗だなぁ・・・あの設定には合ってたし、美形な娘とのツーショットはよく似合うなぁ。2点(2003-08-16 08:26:41)

2.  ボーン・アイデンティティー 《ネタバレ》 宣伝では「スパイ・スリラー」なるジャンルの誕生を言うとりましたが、調理方法を間違えて完全に「スパイ・アクション」になっていました。まったく新しい料理を作ろうとして、パスタなのか炒麺なのか、皿うどんなのかわからなくなってしまったようなもんだ。この素材(記憶喪失の男、追ってくる謎の組織)ならば、最後に全てが明かにされる話にすべきだったと思うがどうでしょうか。だって、ボーンが危険を察知するシーン(自宅、イーモン家)の緊迫度はまさにスリラーのそれだったし、最初から敵の親玉が出てたらコイツと決着つけて終わりってのは誰だって想像つくでしょう。魅せる格闘シーンじゃなく、戦闘術(殺人の為の格闘術)で闘ってた点はジェームズ・ボンドより手に汗握った。適役も仕事っぽい戦い方してたしね。惜しいよなぁ・・・。一人倒したら、また別の敵が出てくるっていう少年ジャンプ形式のが楽しめたな、オレは。皆さんの点数の低さが理解できる作品(笑)5点(2003-07-13 13:12:41)(良:1票)

3.  ホーンティング 寝てしまったので、もう一度観直してみたが面白くない。映画を作る上で反面教師的な保存価値はあると思う。何がいけなかったのか・・・監督が「恐怖」というものを知らないのか、脚本家のイマジネーションが足りないのか、つーか誰もこの企画はマズイと思わなかったのか、ラッシュ見たんだろうに。0点(2003-03-05 22:08:15)

4.  ボクシング・ヘレナ これはイケマセンな。こういう事する映画だよ、というウケ狙い。これも初めに企画有りき。0点(2002-12-31 14:40:37)

5.  ポエトリー、セックス ケリー・マクギリスは一体、ナニがどうしてあんなに老けてしまったのかに恐怖。オレだけじゃなくカミさんも「えっ?どこに出てた?どの役?」って。顔だけでなく裸体までもイッてますな・・・。あの裸体は緊急対策会議モンだと思うのだが、主人公も同じくらい体形に緩みがあるんで二人でするエッチはあまりエロくない・・・でも綺麗じゃないから逆に卑猥なような気も・・・(レズだとよくわからん)主人公の恋心はよく伝わってきます。音楽も映像もセンスいいです。抑え気味ですけど。ハードボイルドを女流監督らしい仕上がりにした好例だと思う。同じ女性でもキャスリン・ビグローならこういう微妙な孤独感の落しどころは出せない。5点(2002-11-05 01:03:44)

6.  ポワゾン 出会い系事件・・・??3点(2002-10-21 01:22:36)

0175.25%
1195.86%
2257.72%
36118.83%
4288.64%
54413.58%
6329.88%
74513.89%
8298.95%
9103.09%
10144.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS