みんなのシネマレビュー
真尋さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1041
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  仄暗い水の底から 中田監督がまだマトモなホラーを作っていた時代だよね。水が溜まった浴槽に空気がボコボコ浮いてくるシーン。この安っぽい演出にヘッポコの片鱗が伺えたケド。画像が少し粗めなのが少し良い感じである。[インターネット(邦画)] 6点(2024-03-09 21:37:28)

2.  ホステル 無修正版を鑑賞。ストーリーは無いに等しいけれど、脱出のハラハラドキドキは最高。組織の連中を沢山轢いて逃げたらカタルシスを感じたろうなぁ。[ブルーレイ(吹替)] 9点(2022-01-21 19:49:12)

3.  ホワイト・ライズ 《ネタバレ》 時間軸が把握しづらかった。ラストで全てがつながり、主演の2人はハッピーエンドだが、周りの人々は不幸になる。これでは素直に喜べない。アレックスが不幸になるのは良いが、空港でいきなり振られた婚約者など可哀想ですしかたなかった。[DVD(吹替)] 5点(2021-01-01 23:39:12)

4.  ホビット/決戦のゆくえ バトルバトルの連続でお腹いっぱい。物足りなさを感じたのは血しぶきが無い事ですかね。デカい図体のくせに一撃で倒されたり、首を切り落とされるオークに少し憐れみを感じました。[ブルーレイ(吹替)] 6点(2020-10-11 17:14:57)

5.  ホビット/竜に奪われた王国 映像やアクション、カメラワークも一流の仕事で観てて飽きない。しかしストーリーが貧弱で残念。無駄なやりとりに時間をかけすぎな部分が目立ちました。結果、そこで終わり?って所で二部は終わったので、最終章には期待したい。[ブルーレイ(吹替)] 6点(2020-10-11 16:36:09)

6.  ボウリング・フォー・コロンバイン マリリン・マンソンの主張が一番マトモ。[DVD(吹替)] 5点(2020-06-06 21:41:28)(良:1票)

7.  ホラー喰っちまったダ!/やめられない、とまらない人肉バーベキュー 「おらは死んじまっただ~」と「カルビーかっぱえびせん」を合わせた様なイカれた邦題センス。内容もそのまんま。シーンのつなぎに、無駄と言うより意味不明なシーンが突如入り、首を傾げる事がある。この時代のカルト映画にはよく有る事らしい。[DVD(字幕)] 3点(2019-05-02 18:48:31)

8.  ホワイトアウト(2009) 画面中の雪景色と部屋の寒さが相まって、奇妙な臨場感があった。観るならば寒い時期に観るのがベスト?[DVD(吹替)] 6点(2018-12-16 21:49:47)

9.  僕だけがいない街 《ネタバレ》 アニメ版は視聴済みなので、設定も犯人も分かった上なのだが、めっちゃ駆け足ラストにゲンナリした。改めて映画で観ると主人公の行動が軽率すぎますよね。犯人を車中で問い詰めるシーンなど、名探偵コナン気取りなんですかね。[インターネット(邦画)] 4点(2018-11-07 21:51:24)

10.  ボーン・ドライ ジョジョの一部分を見ているような。全裸でサボテンに括りつけられたり、砂に埋められたり、砂漠特有の攻めは珍しいがそれだけだった。[DVD(吹替)] 4点(2017-01-02 02:37:14)

11.  ホームカミング 《ネタバレ》 名探偵コナンの少年探偵団の老人バージョン。どうでもいい誘拐事件をほっこり解決した後、地域活性化の祭りを企画実行。出し物が太極拳や爺さんののど自慢やフラダンス?など。楽しめるのは50代以上だろっと思いきや超笑顔の子供が。いやいやコノ祭りつまんねぇだろ。ゴミの寄せ集めの様な神輿を担いで喜んでる姿は逆に哀れです。[地上波(邦画)] 2点(2015-11-09 00:29:08)

12.  ポセイドン・アドベンチャー2 登場人物は少ないもののキャラはたってて分かりやすい。爆発等の特殊効果もこの年代相応の出来。総評普通。[DVD(吹替)] 4点(2015-07-19 02:19:58)

13.  ホステル3<OV> 《ネタバレ》 ゴキが口の中に入るってゾクってする。[DVD(吹替)] 6点(2015-04-25 19:50:21)

14.  暴走特急 シベリアン・エクスプレス 90年代っぽい雰囲気でしたが2008年とは驚きです。全体的に緊迫感があって飽きずに観れました。[DVD(吹替)] 7点(2013-09-21 14:28:43)

15.  ホビット/思いがけない冒険 ピンチに陥ったシーンでは、必ずご都合主義で助かるってのは少し冷める。時間は長いが、それでも冒険ものの三部作序章として楽しめた。[DVD(吹替)] 6点(2013-07-05 19:13:25)

16.  ボックス!(2010) 《ネタバレ》 非常に分かりやすい女子マネの死亡フラグの立ち方に吹いた。キャラ同士の絡みが浅く広かったが、垢抜けない顔が多かったので、記憶に残ります。試合にリアリティを感じなかったのは、クリンチがなかったからかな。[DVD(邦画)] 4点(2012-09-12 17:18:08)

17.  ボア vs.パイソン<TVM> 低予算で頑張ってる部分がそこかしこに見えてます。狩りマニア集団などアイデアは上手いですがパンチ力に欠けてたかもしれません。[DVD(吹替)] 4点(2012-09-05 06:11:36)

18.  ポワゾン 《ネタバレ》 どーしようもない位、愛に溺れたバンデラス。共感は全くできませんでした。バンデラス、アホすぎです。カードのバレバレな通しも含めて。[DVD(吹替)] 4点(2012-05-13 23:15:02)

19.  包帯クラブ 石原さとみに3点。[地上波(邦画)] 3点(2012-01-09 18:04:03)

20.  ボビーZ ポール・ウォーカーとジェイソン・ルイス。外人の顔の区別がつかないとオイラにゃソックリに見えた…。一人二役でも別に構わないのに、別々の役者を使うとは。この点は侮れない。[DVD(吹替)] 5点(2011-12-30 00:11:22)

070.67%
1535.09%
2949.03%
313412.87%
414714.12%
523322.38%
615514.89%
712912.39%
8706.72%
9141.34%
1050.48%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS