みんなのシネマレビュー
こじろうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 81
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ホワット・ライズ・ビニース ストーリー自体は割と好みだし、前情報を全く持っていなかったので、結構楽しめた。「ハリソン・フォードの悪役、の良し悪し」と言うのも、「如何にも良い感じの人が、実は犯罪者」みたいな事を描きたかった、と解釈出来るので、悪くない人選だと思った。中盤で「誰が犯人か」は、誰でも気付いてしまうが、それほど気にもならなかったし。以上の他、「幾つかの気になる点」が有りながらも、充分に鑑賞に堪えうる物になっているのは、きっと「目新しさは無いが(オカルト・サスペンスとして)押さえるべき所はセオリー通りに押さえた脚本」の、おかげだと思う。ただ、この手の物は日本人が作った方が面白そう、とも思った。6点(2003-12-26 19:17:34)

2.  星の王子ニューヨークへ行く 娯楽映画の名監督ジョン・ランディスが、(当時ノりにノりまくっていた)エディ・マーフィーと作った、大人から子供まで楽しめる単純明快なコメディ。(原案も作っただけ有り)エディらしい、楽しい(×2)映画。如何にも80年代っぽい感じのせいで(現在は)過小評価されがちだが、何だかんだ言って面白い。とにかく何も考えずに観て、楽しむべし。7点(2003-12-24 16:43:11)

022.47%
133.70%
222.47%
333.70%
456.17%
51113.58%
61316.05%
72530.86%
889.88%
956.17%
1044.94%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS