みんなのシネマレビュー
fragileさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 100
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  星になった少年 Shining Boy and Little Randy 《ネタバレ》 うーん、悪くはないんだけど、今一つ泣けなかった。少しウルウルくらいかな 坂本龍一の音楽が、タイの自然によくマッチしていたかな? ランディよりも、ファーの方が目立っていたと思う。 本編とは外れますが、やけに気になったのが、エンディングテロップに出ていた「映画を撮る際に動物達を傷つけてはいませんよ」云々という文言。 その文言が入った経緯は知りえないが、映画の世界から、急に現実に引き戻された感じがして萎えた。 [DVD(邦画)] 5点(2006-08-28 11:41:51)《改行有》

2.  亡国のイージス 《ネタバレ》 原作未読です。 少なからずの方がご指摘していますが、私も「ホワイトアウト」っぽさを感じました。 「日本とは何か?平和とは何か?国防とは何か?」というモチーフは好きですが、 ストーリーが繋がらない部分が多くあり、それがのめり込み度を下げています。 本編だけではないが、映画を見終わったときに、正しく話が繋がるよう、脚本を書いて欲しいもんだ。 容易くイージス艦が乗っ取られることと、終盤にポコポコと人が死ぬことが如何なもんかな。 出演者に関しては、そこそこな布陣。 終盤はイマイチだったが、寺尾聰が序盤ではいい味出していた。 真田広之は、熱血・暴走気味か? 吉田栄作・・・・、出てたのわからなかった。[DVD(邦画)] 6点(2006-07-24 11:55:25)《改行有》

3.  炎のランナー 《ネタバレ》 神のためと自分のために走った二人のランナー。それぞれの生き方とスポーツを通した人間模様が重さを感じ、よい作品になっていると感じます。7点(2004-01-08 22:30:15)

4.  ホワイトアウト(2000) 原作なぞ読まずにDVDを買って見ました。織田裕二のいる場所の把握が全然できなくて、DVDのおまけの地図を見て、やっと話の流れが見えました。踊る大捜査線を引きずった小ダイハードという感じ。松嶋菜々子はいてもいなくてもいいような役柄で意味不明。DVD買った手前、半分におまけポイントをつけます。6点(2001-09-25 22:04:53)

000.00%
100.00%
244.00%
322.00%
41414.00%
51010.00%
61919.00%
71818.00%
81414.00%
91010.00%
1099.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS