みんなのシネマレビュー
IKEKOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 210
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  僕の彼女を紹介します 「僕の彼女を紹介します。彼女は、①思い込みが激しいです②どうしようもないほど、マイペースです③妄想癖があります。僕は、そんな彼女のことが大好きです・・・」。……なんか、感情移入できない映画でした。[DVD(字幕)] 5点(2005-05-08 23:30:16)

2.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) まさに、これこそ古典的名作。自分が生まれる10年近く前に、創られたものなのに、古さを感じない。特撮は今の技術には及ばずとも、しっかりしたストーリーとテンポある展開、キャラが立っている登場人物で、観るものを圧倒する。そして感動させる。名作と言われるものにも、今となっては色褪せてしまった作品が数多くありますが、これはまさに「名作」と呼ばれるのに相応しい映画です。8点(2004-01-29 03:19:59)

3.  ホワイトハウスの陰謀 映画と言うよりテレビドラマ。推理・刑事ドラマとして無難な出来なので、暇な時にたまたまテレビをつけたらやっていた…というのであれば、観てもいいと思う。ただ、忙しい時にわざわざ観て気分転換になるものでもないし、そうでなくともレンタルするほどではない。決して面白くないわけではないのだが、「映画」として観るには、消化不良&欲求不満が残ると思う。5点(2004-01-24 00:45:28)

4.  火垂るの墓(1988) 私はこの映画が大嫌いです。でも、この点数を付けずにいられません……。なんで、こんな悲惨な映画を作ったのだろう、私は観てしまったのだろう。中学生の時に観て、本気で死にたくなりました。涙は出ませんでした。それは、共感といった所謂感動は全く感じず、ただただ、心が苦しかった痛かったからだと思います。その後10年近く経っても、こんなに「苦しい」映画は観たことがありません。だから、この点数を献上します。でも、二度と観たくありません。9点(2004-01-19 01:21:44)(良:1票)

000.00%
120.95%
2104.76%
3157.14%
4209.52%
54019.05%
64521.43%
73416.19%
8209.52%
9125.71%
10125.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS