みんなのシネマレビュー
ポッシュさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 43
性別 女性
年齢 59歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ぼくの美しい人だから 《ネタバレ》 アルヴィン・サージェントが脚本を書いているということで、観てみました。 年の差&身分差カップルの恋愛。お互いに心に傷を持つ者同士が惹かれあった・・・出会いのきっかけはそうだけど、結局のところ、この2人を強烈に結びつけているのは「体」。どうなんでしょうか、私は汚れきった大人なので、そういうのもアリと思えてしまう。逆に小賢しい理性だとか意識だとかを超えたところで「離れられない」というのが、真実のようにも思え。 脚本、やっぱりイイですね。彼の想いがホンモノかどうか測りかねたノーラ(スーザン・サランドン)の一言。「これからどうしたいの?私は気が向いたときに箱から取り出すオモチャなの?」 うえ~ん。切なすぎ。 初めて出会った夜、酔って車をぶつけてしまったマックス(ジェームズ・スペイダー)。ヘッドライトの片方が壊れてしまうのですが、ず~っとそのまんまにしてる。思うに、このとき彼自身も壊れたのだ。壊れたというのは、社会に対して繕ってきた表向きの自分が一部崩れたということ。そして、そのことが彼自身も心地良かったから直さないでずっとそのままにしておいた。所詮自分とは不釣合いな女、一晩限りの相手、としてすぐに忘れて元のスノッブな環境に帰るのが賢明なのに、そうはしなかった。できなかった。 ところが、最後に去って行った彼女を迎えに行くとき、彼はずっと放っておいたそのヘッドライトを直すのですよ。シーンはほんの数秒で流れてしまって分かりにくいのですが、ここはものすごく重要な絵。だってそこは、彼がノーラを選ぶことを世間に表明する決意を表わしているから。それまでは彼女のことを恥じていたマックス。なんで彼女に惹かれてしまうのだろう、これは本当の自分ではない、と心のどこかで思っていたんでしょう。だから、あのヘッドライトの壊れた車は「今のボクは壊れています」という世間に対する言い訳だった。でも、もう、違う。彼は自分自身を変えたのだ。生きる道を新たにし、ノーラを選んだ今の自分こそが本当の自分。世間に対しても堂々とそう言えるようになった彼だからこそ、あそこでヘッドライトを直したんだと思う。 現実にはこんなこと起こりっこない。一時の情熱でくっついても長続きはしない・・・と思えてしまう。でも、だからこそ、映画の中で夢を見たいワタクシは拍手喝采なのでした。ついでに言えば、自分もノーラと同じワーキングプアの部類だし。現実はしょっぱいです。でも、まぁ、もろもろ小さな幸せがあるので大丈夫ですけどね。映画も小さな幸せのうちの1つ。こういう素敵な作品に巡り合えることが幸せ。[DVD(字幕)] 8点(2017-07-31 21:13:41)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
524.65%
6613.95%
71330.23%
81637.21%
936.98%
1036.98%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS