みんなのシネマレビュー
マーク・ハントさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1191
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  真夜中のサバナ 《ネタバレ》 ジョン・キューザックがとてもクールでした。ジュード・ロウにはちょっと驚いた・・・ラストのジムに対しての笑顔が印象的です。面白くはなかったが眠くならずに最後まで見れました。[地上波(字幕)] 4点(2004-05-15 16:40:39)

22.  マトリックス リローデッド 《ネタバレ》 これは設定よりもアクションを楽しむ映画。素晴らしい映像技術や多彩な戦闘には興奮しどうしでした。みなさんもウォシャウスキー兄弟の才能を理解すべきです。キアヌ・リーブスの演技も最高レベルだと思うが前回同様にスミス役のヒューゴ・ウィービングもレベルの高い演出をしてくれました。ただ序盤の無意味に長いSEXシーンなどは避けて欲しかった。終盤からのアクションの連打には圧倒された・・・特に増殖されて大量に増えたスミス戦は最高(笑)鉄の棒や日本刀を振り回す時の効果音が爽快☆☆☆ツインズの半透明になる性質も気にいった(笑)ラストにレボリューションに繋げる終わり方も問題なかったです。しかし、映画と言うのは連ドラとは違うので作品ごとに完結するべきだと思う。 [DVD(字幕)] 9点(2004-05-04 04:31:19)《改行有》

23.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 一言で言えば虫退治映画(笑)マトリクッスやリローデッドの方が少なくともアクションを楽しむことは出来ます。この作品は映像の凄さは実感しましたが普通に見る限りは設定が理解出来なくなるだろう。ネオやスミスの登場シーンが少ないのも痛いところです。やはりスミスとの戦いが一番の刺激どころなのにラストの一部だけというのは残念。ラストは戦争が終わり一応ハッピーエンドらしい。しかし、考え方を変えればバッドエンドにもなる作品だが・・・。見終わった後に疲れだけが残りスッキリ感はまったくと言っていいほどない。[DVD(字幕)] 7点(2004-05-04 04:19:40)

24.  マトリックス 《ネタバレ》 さすが映画界に影響を与えた作品。設定や映像は文句なしです。 キアヌ・リーブスとローレンス・フィッシュバーンの組み合わせはすごく良い感じでした。実はキアヌ・リーブスよりもスミス役のヒューゴ・ウィービングの方がこの作品で一番高い名演技を披露してくれたように思う。暗いストーリーや難しい設定に疲れてくる方も居てるとは思いますがアクションシーンを見ているだけでも十分に楽しめます。終盤での地下鉄でのスミス戦ではすごく興奮していました。何度見ても楽しめる作品です。 [DVD(字幕)] 9点(2004-05-03 02:49:14)(良:1票) 《改行有》

25.  魔女の宅急便(1989) 《ネタバレ》 大人から子供まで楽しめる作品。当時は主題歌にすごくハマっていた・・・リコーダーで演奏してたぐらいですから(笑)ラストでキキと話が通じないようにしたのはどうかと思うが・・・。[ビデオ(字幕)] 5点(2004-04-28 02:25:04)

26.  マスク(1994) 《ネタバレ》 昔見た時は面白く感じたのですが時代が変わったみたいで久しぶりに見た時はあまり興奮しなかった。キャメロン・ディアスはすごく可愛いです(笑)マスクを装着している時にもう少し暴れて欲しかった。ラストで仮面を追いかけていく男の気持ちが少し分かる(笑)[ビデオ(字幕)] 5点(2004-04-13 00:04:31)

27.  マッスルヒート 《ネタバレ》 なんとも言えない作品です。暇潰しに見るのなら悪くもありませんが字幕と混合になっているので多少見にくいかも・・・。高山善廣が出演していたのが良かった。ラストの戦いでの最後の一撃で北斗の拳を見ているようなアクションがありました(笑)[ビデオ(字幕)] 5点(2004-04-09 14:05:15)

28.  魔界転生(2003) 《ネタバレ》 スケールが小さくて印象に残りにくい映画。ラストシーンの戦闘もケリがつくの早すぎ。[ビデオ(邦画)] 4点(2004-03-28 16:50:16)

29.  マルコヴィッチの穴 《ネタバレ》 発想力豊かな作品です。この映画で初めてジョン・マルコビッチを知りましたが・・・イキナリこんな形で見ることになるとは(笑)キャメロン・ディアスはこの映画ではあまり魅力を出せていなかったと思います。本人が穴に入るところはカナリ笑えました・・・全マルコビッチ(笑)人の欲が出ている映画でもあった。ラストシーンでの結末には驚きました・・・恐怖さえも感じます。終わってからは巻き戻して豪華キャストが多数カメオ出演しているので必死に探していました・・・全員発見(笑) [ビデオ(字幕)] 5点(2004-03-25 17:25:51)《改行有》

0776.47%
100.00%
200.00%
300.00%
423119.40%
543936.86%
600.00%
731126.11%
800.00%
913311.17%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS