みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1846
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙 《ネタバレ》 鉄の女の栄光と挫折。国を立ち直らせた事に対する家族への代償はあまりに大きくその罪悪感に苦しむドラマです。特殊メイクによりそれぞれの年代を見事に演じ分けたメリル・ストリープの怪演は見逃せません。[映画館(字幕)] 6点(2012-03-24 00:14:43)

42.  魔法使いの弟子 《ネタバレ》 何でもないファンタジー物語ですが映像と音響は大迫力でした。これは映画館で観るべき。ニコちゃんはやはり長髪の方が似合いますな、ハゲよりは。[映画館(字幕)] 6点(2010-08-20 00:37:00)

43.  マイティ・ジョー 《ネタバレ》 観覧車にぶら下がるジョー、まさに映画史に残る珍場面(?)。ゴリラの大暴れは迫力ありました。観覧車に取り残された子供を救うなど優しさも見せるが自らの居場所を求めて街を壊したくさんの人に迷惑をかけたジョーはやっぱりよくないですな。最後はお涙頂戴でゴリラ殺しとかないと。映画としては「キングコング」、K1選手としてはマイティ・モーとカブる。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-18 16:24:13)

44.  マーキュリー・ライジング 《ネタバレ》 やや難解なサスペンス展開と子供の狙われる理由がよく分からないのが釈然としないけどダイ・ハードばりのタフネスアクションは見応えありました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-06-06 01:13:34)

45.  マイ・フェア・レディ 《ネタバレ》 名曲が多数登場し長編ミュージカルだけど退屈せず一気に観ることができました。歌は口パクながらも、ローマの休日の愛らしい少女とは似つかないじゃじゃ馬娘を熱演したヘップバーン。舞台でも幾度となくビギンズ教授を演じたレックス・ハリスンはさすがにハマッてました。[DVD(字幕)] 6点(2010-01-24 02:57:45)

46.  マディソン郡の橋 《ネタバレ》 これぞ異形の愛。外出中で何も知らない家族を思うと悲劇すぎてあり得ないトンでもラブストーリーだが、それをイーストウッド節で淡々と真面目に語られるとまんざら否定できないのです。マディソン群の橋から蒔かれた遺灰は清々しかったです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-12-31 20:54:21)

47.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 約12年ぶり2度目観賞。新作公開に向けての復習。シリーズ第3弾。ほとんど中身のないアクション映画。長い長い戦いが終わり、訪れた平和。何だか観ているこっちが疲れたわ。[DVD(字幕)] 6点(2009-12-04 01:04:48)

48.  マーヴェリック 《ネタバレ》 予測不能の展開で目の離せないドタバタ劇。要所でピリッとユーモアの効いた場面を見せてくれました。[DVD(字幕)] 6点(2009-11-24 00:28:38)

49.  マイ・ハート、マイ・ラブ(1999) 《ネタバレ》 淡々とした雰囲気で感動は薄いが、様々な場面での恋愛模様を同時進行のオムニバス形式で描く構成は独創的。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-08-01 23:00:51)

50.  マスク・オブ・ゾロ 《ネタバレ》 爽快な洋風剣劇アクションでした。これはストーリーがどうというより鋭く華麗な剣舞は観てて心地よいものでした。[地上波(吹替)] 6点(2007-01-26 23:14:14)

51.  マイアミ・バイス 《ネタバレ》 この映画の良さを充分に理解できなかった感じです。ベッドシーンは興ざめ。コリン・ファレルワイルドだけどイカつい。ジェイミー・フォックスはいい味出てる。美しいマイアミのビーチ、ファッション面のこだわり、銃撃音どれも最高![映画館(字幕)] 6点(2007-01-26 00:02:40)

52.  マトリックス レザレクションズ 《ネタバレ》 約1年4ヶ月ぶり2度目観賞。18年ぶりのシリーズ第4弾。すっかりおっさんとおばさんになったネオとトリニティ。仰向けになれるイスに横たわってアチラの世界へゴー。何者かに支配された仮想世界アイオで、トリちゃんを救うべく激しく戦うオイラ。独特の世界観を表現するのは良いんだけど、視聴者にもよく分かるようにしないとね。これはイカンぞ。駄作。[映画館(字幕)] 5点(2021-12-26 02:05:55)

53.  マリッジ・ストーリー 《ネタバレ》 若夫婦の離婚問題を描いた対話劇。バシイシもどきのアダムくんとノムラっぽいスカ嬢、お父ちゃんとお母ちゃんの間を行ったり来たりの幼い息子。時には声を荒げながら対話劇が延々と続くが入り込めなかった。駄作。[インターネット(字幕)] 5点(2021-11-02 01:04:11)

54.  幻の光 《ネタバレ》 柴咲コウみてえな若きマキコちゃん。前夫に自殺され、再婚して能登に行ってもずっとずっとず~っと悩み続けるアタシ。とにかく暗くて重い。「赤い花白い花」を口ずさむシーンしか印象に残らねえ。天下の是枝裕和初監督作品…全くもって申し訳ないんだけど駄作。[DVD(邦画)] 5点(2021-09-15 01:26:17)

55.  魔女の宅急便(2014) 《ネタバレ》 変なアタマのアタシが魔女キキ、名作の実写版。多難な魔女の宅配業を通じて成長していくアタシ。だけどキャラもストーリーも違和感あり。アプクにゃ程遠いトンボ。最後に歌うデブ女、倉木麻衣が太ったらちょうどあんなカンジやな。駄作。[DVD(邦画)] 5点(2021-05-29 22:36:47)

56.  マスク2 《ネタバレ》 シリーズ第2弾は魔法の面を巡って、災いの神ロキとの争い。主役はスーパー・ベイべ、何だか動きが不自然で不気味だぞ。コメディだけど笑えねえ。全く入り込めなかった。駄作。[DVD(字幕)] 5点(2019-11-24 22:08:17)

57.  マッドマックス サンダードーム 《ネタバレ》 全シリーズを通じて物語性はあってないようなものですが、ストーリーやアクション云々でなくこの作品はヒドいです。登場人物の顔汚すぎ。シリーズ最低駄作、ワースト15入りか…。[DVD(字幕)] 5点(2013-01-13 00:51:35)

58.  真夜中のカーボーイ 《ネタバレ》 若きジョン・ボイトと特異な演技が印象的なダスティン・ホフマン主演。若者たちの黄色い青春生活が描かれるがあまり印象に残ってません。[DVD(字幕)] 5点(2010-10-21 01:45:58)

59.  マトリックス リローデッド 《ネタバレ》 多重影分身(うずまきナルト?)したスミスとの格闘戦、高速道でのカーチェイスなど今作は派手なアクションシーンをより重視した内容でしたが、非現実的でマニアックな用語連発の物語には疲れました。[DVD(字幕)] 5点(2009-12-04 00:52:55)

60.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT 《ネタバレ》 幻のロンドン公演、マイケル生前のミュージック・ビデオ。ダンスと歌、存在感は圧倒的でした。あの足の運びには目を奪われました。ただ申し訳ない、自分MJ音楽素人なもんでそれほど魅力を感じることなく2時間が過ぎてしまったのが正直なところです。[映画館(字幕)] 5点(2009-11-09 14:41:02)

000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
470.38%
519710.67%
6100854.60%
745824.81%
81618.72%
9110.60%
1030.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS