みんなのシネマレビュー
たいがーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 333
性別 男性
年齢 37歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マッドマックス 今さら敢えてここで言う必要性はないけど、完全に「YOUはSHOCK!!」よぎりました。ハードボイルドです。眼球ヤバいです。[DVD(字幕)] 7点(2012-01-08 16:29:20)

2.  マネーボール 《ネタバレ》 大切なものをずっと昔になくした男が、その人生の中でなにかを見つけるため、なにかを変えるために、信念を片手に必死にもがいてズタズタにされてでも前へ進みつづける。そしてそんな父親に娘はただ"Enjoy The Show."と歌う。人生のエッセンスいっぱい詰まってます。さいこー。[映画館(字幕)] 9点(2011-12-06 23:49:51)(良:1票)

3.  マイレージ、マイライフ 《ネタバレ》 出張マンという一見変わった設定だけど、テーマ普遍的で共感を呼ぶ。終盤のあの勝手に裏切られた感はかなり分かる(笑)でも主人公の生活スタイルも結構憧れるけどな~。にしてもやっぱ家族でも友達でも恋人でも人との繋がりが一番大切ですよね。それでも「家」なき孤独な人たちはどうすればいいと言うんだ。[DVD(字幕)] 8点(2011-01-06 19:58:49)

4.  マリー・アントワネット(2006) マリーアントワネットが感じた窮屈さ・退屈さを、映画のつまらなさによって伝えるという変わった作品。[DVD(字幕)] 1点(2010-12-13 02:49:40)

5.  真夜中のカーボーイ 《ネタバレ》 都会って不思議な所だ。都会こそ流動的で活気に満ちているように見えるが、一方そこに暮らす人々の生命力を吸い取ってるように思う。だから街中は虚ろがいっぱいだ。上京する人の多くは「あー、自分の方言隠さなきゃ」「オシャレしなきゃ」と野暮ったさを隠して都会のスタイルに溶け込もうとするけど、テキサスのジョーはオレ流で突き進んで行ったのは潔いと思った。結局はそういう人間は弾きだされてしまうんだけど。ところで『真夜中のカウボーイ』ってタイトルエロく聞こえるのは自分がエロいからだろうか?[DVD(字幕)] 6点(2010-07-13 15:50:16)

6.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 《ネタバレ》 確かに「押し付けがましい」だとか「ウザイ」だとか思うかもしれないけど、僕はこういう家族愛も好きだ。「アメリカにやって来た時、ポケットに8ドルしか持ってなかった」っていう話を思うと、親父さんよくここまで頑張ったって感心しちゃうぜ!!果物のスピーチなどなど、彼女の家族いい話めっちゃしてくれるじゃん。やっぱどんな形であろうと家族っていいものですね。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-22 17:06:25)

7.  魔法にかけられて 初めて予告編を見た時は「観てみたいけどどうせつまんないんだろうな・・・」と思った。でも実際に観てみたら普通に面白くていい意味で期待を裏切ってくれた。感想は『よくぞやった、ディズニー』っていう感じで、自虐的だ笑アニメ世界の住人達もうまく「非現実的」な役をこなせていて良かった。ハッピーで気軽に観れる映画で好きだ。そして何より、意外にジゼルがかわいい笑飛行機で鑑賞。[映画館(字幕なし「原語」)] 8点(2008-03-21 12:01:56)

8.  マダガスカル 《ネタバレ》 ドリームワークス系統のCGアニメ映画結構悪ノリなギャグばっかだから、そういう点では他のCGアニメ映画よりは好き。ペンギンたちが念願の南極に着いて一言“Well,this sucks!”には爆笑した笑かわいいCGキャラに何言わせてるのっ!!笑まぁ正直この映画総合的には正に“Well,this sucks!”そのままな映画だった。しかもラストって何気にブラックな終わり方汗・・・けどエンドロールかなり可愛かった!!っていうかキツネザル(?)の集団、『スターウォーズ』にでてくるイオーク族みたい。それはともかく、何だかんだ言ったって僕が一番好きなのはあのギョロ目なリスちゃん。可愛すぎ[DVD(字幕)] 4点(2006-11-29 23:08:14)

9.  迷い婚 -全ての迷える女性たちへ- 《ネタバレ》 この映画の言いたい事は「全ての迷える女性たちへ、迷ったら浮気しましょう」って事なのか!?[DVD(字幕)] 3点(2006-10-15 20:03:14)

10.  マッド・ドッグス ちょっと変わったマフィア物だったけど緊張感はあったし何しろあのブッ飛んでる感がなかなかイイ。「マイウェイ」には冷や汗たくさんかかせて頂きました笑[ビデオ(字幕)] 6点(2006-07-09 12:13:03)

11.  マンハッタン・ラプソディ(1996) 《ネタバレ》 途中までは良かったんだけどね~。好きな方には申し訳ないですが、どうやら僕はバーブラ・ストライサンド生理的に受け付けなれないっぽいです。変身後のバーブラ・ストライサンドがいかにも「私を見て!こんなに素敵なのよっ!!」的なオーラ出しまくりでじんましん出て来そうなくらいイラついた。ジェフ・ブリッジスも最初は(役として)好感は持てたけど最後の方は何かただの狂人って感じがした。ていうかこんな男は男じゃない!でもまぁ最後のダンスシーンは最高にイイネ!![DVD(字幕)] 4点(2006-07-06 21:41:50)

12.  マイアミ・ガイズ -俺たちはギャングだ- 《ネタバレ》 麻薬王の父のエピソードとか度々出てくるナレーションとか無駄に感じる部分が多いけど4人のキャラはすごいイカしてるし父娘のストーリーもちょっといい感じ。てかバートレイノルズやたらとカッケェ~な。ジジイ万歳![DVD(字幕)] 6点(2006-07-04 21:45:06)

13.  マトリックス レボリューションズ 一応完結って事だから映画館で観ました。どんなに上映中苦痛に感じたり汗をかいたり尻が痛くなってもCHALAへっちゃらーでした。[映画館(字幕)] 1点(2004-01-01 11:34:04)

14.  マトリックス リローデッド 僕はこの映画を「キアヌ・リーヴスのケツ」って呼んでます。[DVD(字幕)] 0点(2004-01-01 11:27:21)

092.70%
192.70%
2103.00%
33811.41%
4298.71%
5319.31%
66018.02%
76118.32%
85717.12%
9175.11%
10123.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS